GLIT

株式会社SBI証券

掲載元 doda

CSIRT・各活動領域のリーダー候補/業界未経験歓迎/ネット証券業界最大手/SBIグループ【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆IT×金融のSBIグループの安定基盤/ネット証券業界最大手◆

■業務内容:
以下の4つの領域の中から、一つの領域を担当していただきます。
(1)システムセキュリティ確保/サイバー攻撃対応
◇求められていること
・外部者による当社への攻撃を検知、漏れなく対応できていること。
・内外の情報から攻撃傾向を把握、後手に回らぬよう対策していること。
◇業務内容
上記に関して、導入済対策ソリューションのログ分析・設定チューニング等を通じた活動を行います。

(2)サービスセキュリティ確保/不正アクセス対応
◇求められていること
・外部者による顧客への攻撃を検知、漏れなく対応できていること。
・上に至る可能性のある攻撃兆候を検知、排除していること。
◇業務内容
・上記に関して、ログ・アラート等から攻撃検知/傾向検知を行い、新たな判断シナリオの拡充・プロセス化を行います。

(3)本番・開発環境管理/統制の堅確な整備と運用
◇求められていること
・本番、開発環境アクセス統制が適切に整備されていること。
・棚卸、例外管理、モニタリングを含め、統制が適切に運用されていること
◇業務内容
・上記に関して、導入済統制ソリューションを通じて、統制プロセスの確認と運営、例外判定/逸脱管理等を行います。

(4)社内OAセキュリティ/セキュリティとユーザビリティの両立
◇求められていること
・社内OAが不正や攻撃の入口、出口にならぬよう対策、対応すること。
・導入済「遮断」「検閲」ソリューションについて、業務効率性を考慮し、防御と利便性の両立に向け課題管理すること。
◇業務内容
・上記に関して、検知実績、社内からの要請等に基づき、個別対応、傾向分析、対策を行います。

■働く環境
・業務については、現職のチームリーダーよりOJTです。
・リーダー1名(社員)+協力会社数名の体制です。

■キャリアパス
・ゆくゆくはリーダーをお任せしたいと考えています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:業界未経験歓迎
◇担当領域において以下ができること
・「発生していること」の、重要度レベルに応じた適時の対応と、報告
・上記をとりまとめ、課題と対策を含む定期的な報告
◇「IT業務」「セキュリティ業務」「金融業態における業務」いずれかにおける業務経験(2つ以上あると尚良)

募集要項

企業名株式会社SBI証券
職種ネットワーク系SE、セキュリティコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
700万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円〜12,000,000円

<月額>
583,333円〜1,000,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年俸を12分割しての支給となります
※現年収を考慮します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■ベネフィット・ワン
■資格取得補助制度(社員の皆さんの自己学習を応援する目的で、業務に関する資格にかかる費用のうち一部を会社が補助します。)など
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始(12/31〜1/3)、有給休暇(入社日より付与)、特別休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社SBI証券
資本金54,323百万円
平均年齢44.7歳
従業員数1,088名
事業内容■概要:
ネット証券業界最大手、SBIグループの「ブローカレッジとインベストメントバンキング事業」の中核を担う、オンライン総合証券です。

■事業概要:
主にインターネット・コールセンター・支店を通じた株式等有価証券の売買注文の委託業務、有価証券の引受け業務、有価証券の募集若しくは売出しの取扱い又は私募の取扱い業務、その他の証券業務を行っています。これらの業務を通じて、顧客(投資家)のニーズに応じた金融サービスを提供しています。
URLhttp://www.sbisec.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら