トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 神奈川県自動車部品シェアNo1の上場企業/リモート有/賞与4ヶ月/退職金有/平均勤続10年以上※生産技術【エージェントサービス求人】
河西工業株式会社
掲載元 doda
自動車部品シェアNo1の上場企業/リモート有/賞与4ヶ月/退職金有/平均勤続10年以上※生産技術【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【創業100年以上スタンダード上場/カーインテリアの総合メーカー/国内トップシェア製品あり/平均勤続年数10年以上/年間休日121日/家族・住宅手当】
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
モノづくりの根幹となる生産現場の最適な工程構想や動作の分析・改善を行い合理性を追求する必要があります。
工場のスペースや人手不足の解決、さらには生産性向上をすべく、積極的にアイデアの提案や意見交換ができる方を募集いたします。
(スキルアップができる環境の整った職場です)
生産技術部にて、下記の業務を担当いただきます。
<入社時の担当業務>
■生産現場の作業時間測定
■生産工程の維持・管理
<将来的にお任せしたい業務>
■新車製品の作業編成・工数算定・人員配置
■工場レイアウトの検討(国内外)
■モノづくり現場の工程改善
■部門構成:4名
■同社について
・同社はスタンダード上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップシェアを誇ります。近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・資料作成のご経験 (Excel・Power pointを使用した報告書・記録データ作成)
・国内外の出張が可能な方
■歓迎要件:
・AutoCAD操作経験をお持ちの方
・IE経験者や工業経営学部卒の方
募集要項
企業名 | 河西工業株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3316 勤務地最寄駅:JR・相模線/宮山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜340,000円 <月給> 210,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・年齢・スキル・前職等を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績:4.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万円 第一子5千円 第二子1千5百円 住宅手当:月8000円の支給があります。 社会保険:補足事項無し 厚生年金基金:同社規定による 退職金制度:同社規定による <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 入社後、OJTを基本とした研修を実施。その他階層別研修等は適宜実施致します。 <その他補足> ■諸制度: 社会保険完備 確定拠出年金制度 財形貯蓄制度 貸付金制度 従業員持株制度 ■各種施設: 社員食堂 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇2日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土日、GW、夏季、冬季休暇、慶弔休暇、特別休暇等、※会社カレンダーあり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
6ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 河西工業株式会社 |
資本金 | 5,821百万円 |
平均年齢 | 38.3歳 |
従業員数 | 8,147名 |
事業内容 | ■企業概要 同社は車の内装をトータルに手掛けるシステムサプライヤーです。 設立60年以上の歴史を持ち、KASAIグループとして国内外にグローバルネットワークを有しています。 ■事業概要 自動車内装部品(カーインテリア)の研究開発・設計・製造・販売を展開。 ■事業の特徴・魅力 同社は内装トリム部品の専門メーカーとして、国内外自動車メーカーに製品を提供しています。数ある自動車部品の中でも、 ユーザーが直接手に触れる部品・領域にて安全性・耐久性等の基本性能の向上のみならず、デザイン性・快適性の追求を行っています。又、近年では各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 ■トピックス 2014年より、10か年の長期経営ビジョン『KR10』(KasaiRealize10)を掲げ、『自動車の内装をコンセプト提案できる企業』として更なる成長・飛躍を目指しています。同社独自の技術により安全性・快適性を追求し、内装トリム分野において世界シェア10%の獲得連結売上高3000億円(利益率8%)を目標としています。 ■就業環境等 平均年齢38.3歳、平均勤続年数10.2年、平均年収約600万円となり中長期的に腰を据えて就業できる環境です。 ■主要取引先 日産自動車株式会社 日産車体株式会社 本田技研工業株式会社 林テレンプ株式会社 株式会社SUBARU トヨタ紡織株式会社 ダイハツ工業株式会社 トヨタ車体株式会社 三菱ふそうトラック・バス株式会社 日野自動車株式会社 UDトラックス株式会社 いすゞ自動車株式会社 マツダ株式会社 スズキ株式会社 三菱自動車工業株式会社 Volkswagen Group JAGUAR LAND ROVER LIMITED General Motors Corporation Daimler AG 等の国内外メーカーとの取り引き実績を有し高い信頼を得ています。 |
URL | http://www.kasai.co.jp/ |