GLIT

三洋テクノス株式会社

掲載元 doda

【神田】科学機器の提案営業◆リモート可・所定労働7h・月平均残業15h/大手商社グループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)

本社 住所:東京都千代田区神田錦町2-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【第二新卒歓迎/転勤なし・リモート勤務週2回程度可能/組織拡大に伴う増員採用/東証プライム上場企業のグループ会社/所定労働時間7h・月平均残業15h】

■業務概要:
海外から輸入した精密機器、分析装置の販売業務をお任せします。
※担当機器は、今までの経験を考慮して決定します。

■業務詳細:
・既存顧客への深耕営業
・メール/電話の問い合わせ対応
・Web会議への出席
・実際の測定業務関連
・見積書類の作成 など

■業務の特徴:
・営業職ですが単純販売ではなく技術営業的な要素があります。
・顧客の場所に応じて出張もありますが、月2〜3回程度になります。
・オンライン商談も多く、業務次第でリモート勤務も可能です。
・海外製品が多いため、マニュアル解読やメーカーとのやり取りの際に英語を使用します。

■入社後について:
先輩社員のもと半年程度OJTを実施します。
その間に製品知識のインプット・営業同行を行います。

■取扱製品:
製品は海外の先端技術を持ったメーカーから科学機器を輸入し、研究所や品質管理に納入されることが多いです。
<製品例>
物性評価機器・試験機等
※親会社の科学機器部と共に業務を行います。

■魅力:
・当社は100種類以上の機器を取り扱っているので、経験と共に様々な機器を担当し、スキルアップいただける環境です。
・裁量大きく自由な雰囲気が魅力です。
・インセンティブ制度があり、社員努力の成果を給与で還元する体制が整っています。

■当社について:
当社は、独自で科学機器の販売を行ったり、三洋貿易株式会社・科学機器部の販売製品のアフターサービス業務を請け負う会社です。
親会社は東証プライム上場企業であり、高い経常利益率と自己資本比率を誇ります。
直近も製品の販売状況が非常に好調であり、多くのお客様に製品を納入するため、当社でも依頼・ニーズ増加に繋がっております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒歓迎>
■必須条件:下記いずれか
・機械系の営業経験がある方
・理系学部出身で営業経験をお持ちの方
・営業経験がなくとも研究や分析の業務経験がある方(大学の研究のみでも可)

<語学力>
歓迎条件:英語初級

<語学補足>
最初からできなくても構いませんが業務を進める中で英語を上達させる熱意がある方

募集要項

企業名三洋テクノス株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(電気・電子・半導体)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田錦町2-11 三洋テクニカルセンター内
勤務地最寄駅:JR各線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
年俸制
年額を設定し14分割の額を月給とし、同額を6月と12月に賞与として支給

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜6,500,000円

<月額>
357,142円〜464,285円(14分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
ご経験や能力によって変動しますので詳しくはお問合せください。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜17:15 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月15時間程度(担当業務や時期によって変動します)
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:単身者の単独居住に対する家賃補助制度(条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中退共制度に加入

<定年>
60歳
延長雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
-
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名三洋テクノス株式会社
資本金10百万円
平均年齢45歳
従業員数24名
事業内容同社は 三洋貿易株式会社 ライフサイエンス事業部 科学機器部 の100%子会社で、科学機器部が取扱う商品のアフターサービスを行う目的で設立されました。 その後、チューブポンプの開発製造を行う古江サイエンスを吸収合併し現在に至っております。 そのため当社にはカスタマーサポート部とポンプ事業部があります。
カスタマーサポート部では三洋貿易の科学機器部が販売した商品の設置立上や納品後の点検/較正/修理等のアフターサービス全般を行っております。 ポンプ事業部ではチューブ式ローラーポンプの設計/開発/製造を一貫して行い、国内の顧客に対して広く販売を行っております。
URLhttps://www.sanyo-technos.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら