GLIT

三菱電機株式会社

掲載元 doda

【横浜】電力分野におけるグローバルシステムのマーケティング・戦略立案担当 ※東証プライム上場/在宅可【エージェントサービス求人】

商品企画、社内システム開発・運用

電力システム製作所 住所:神奈川県神奈…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜

■職務概要:
カーボンニュートラルや安心・安全な社会の実現に貢献する「デジタルエナジー事業」をグローバル展開する為のマーケティング及び、中長期グローバル戦略(事業/開発)立案業務をお任せします。
担当事業:カーボンニュートラルに向けたグローバルなデジタルエナジー・システム事業全般

・グローバルの市場動向・制度動向の調査・分析
・グローバル事業戦略立案、事業支援 など
【具体的事業内容】
「再エネ関連事業(DERMS/VPP,μgrid,BESS)」
「カーボンニュートラル関連事業(ESG経営,GHGプロトコル)」
「デジタルプラットフォーム事業(通信,電力情報)」

■就業環境:
残業時間:30時間程度/月
※海外との打ち合わせがございますため時差の兼ね合いで深夜残業が発生します。フレックスを活用しながらのため残業時間は上記のとおりとなります。
リモートワーク:週2日程度

■三菱電機グループ:
2020年度に創立100周年を迎えた三菱電機グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」、「顧客」、「株主」、「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
中級レベル以上の英語スキルをお持ちで下記のいずれかに該当する方

・電力業界における制度動向・事業戦略分析のご経験がある方
・システム事業に関するコンサルテーションや、販売・戦略立案に携わったご経験があり、エネルギーソリューション企画、提案への関心をお持ちの方

募集要項

企業名三菱電機株式会社
職種商品企画、社内システム開発・運用
勤務地<勤務地詳細>
電力システム製作所
住所:神奈川県神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地7  横浜ダイヤビルディング
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜500,000円

<月給>
230,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢・経験・スキル等に基づき、当社規定により決定します。
※詳細は選考を通じてお伝えします。
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社指定ルートあり)
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応あり
寮社宅:条件により、寮・社宅・家賃補助等の対応あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払制度選択可、確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、職能別研修、国際化研修、技術研修 等

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■住宅手当:転居を伴う異動または結婚前後1年以内の方を対象に支給あり
※寮(単身者)、社宅(家族同居)、または家賃補助(家賃半額上限55,000円/最長10年間)
■選択型福利厚生(セレクトプラン):年間支給ポイント83,000円相当の範囲内で、個人旅行費用・レジャー施設利用料等の補助を受けることができる制度
■出張手当、単身赴任手当、給食費補助
■保養所、スポーツ施設
■住宅融資、団体生命保険
■財形貯蓄、社員持株 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■休日:土/日/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■有給休暇:入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4〜20日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件の変更はありません。

企業情報

企業名三菱電機株式会社
資本金175,820百万円
従業員数35,136名
事業内容■事業の特徴:
ホームエレクトロニクスから情報システム・通信機器、産業機械、プラント、さらには宇宙開発関連機器に至るまで、幅広い分野をカバーする総合電機メーカーです。中でも特徴ある事業として、宇宙開発、FA(産業用)機器、社会インフラシステムの3つが挙げられます。三菱電機の宇宙開発の歴史は長く、人類初の人工衛星スプートニク1号が打ち上げに成功して間もない1960年、日本で初めての人工衛星づくりに着手しました。以来、1998年3月に打ち上げたCOMETS「さきがけ」までの32個の実用衛星のうち、15個の主契約企業またはシステムインテグレーター(取り纏め企業)を担当した実績を誇ります。
URLhttp://www.mitsubishielectric.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら