GLIT

八洲建設株式会社

掲載元 doda

【半田市/転勤無し】官公庁・法人へのコンサルティング営業〜土日祝日休み【YS01】〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:愛知県半田市吉田町1-60…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜本気で「働き方改革」に取り組む企業/年間休日124日/残業月平均14時間〜

官公庁、または民間企業案件を担当していただきます。
(1)官公庁案件…定期的に官公庁へ訪問することで信頼関係を構築し、イベント(協議会など)に参加するなど情報収集を行い、案件を獲得していきます。入札のほか、匿名案件や指名案件もあります。
(2)民間企業の案件(完全な既存深耕型営業です)…大手製造業がメインとなります。道路の整備をする、工場を立てる等様々なニーズが発生します。既存深耕営業のみで、新規はありません。
※ご経験に応じて(1)または(2)いずれかの部門で経験していただきます。
■組織構成:
配属先の部署は、官公庁、民間担当3名、不動産部(半田)1名で構成されております。名古屋支店は、営業6名で構成されております。
■当社の特徴:
名古屋市半田市他知多半島を中心に、幅広い事業(建設、住宅、農業、再生可能エネルギー事業、福祉介護、不動産事業)に取り組んでおります。半田市で出る肥料及び食物残渣を用いたバイオマス産業都市構想事業のほか、農地開発では地下水熱を利用した高級トマト栽培(ふるさと納税お礼品に採用)を行っており、高い安定度を誇っております。
■魅力:
働き方改革によりワークライフバランスを取りやすいです。年間休日は124日、残業時間平均14時間/月を徹底しております。会社として「社員が誇れる会社創り」「もっと社員に寄り添う会社創り」が大切であるという考え方を持っております。その為、社員の定着率も高いです。生産性の向上を是とした様々な制度を取り決め、残業の申請制、人事考課における生産性向上の評価、業務改善などを推進しております。また、創業当時から地元と一体になった取り組みを行ってきたからこそ、地元の企業・自治体から選ばれる存在です。過去40年間以上無借金で、財務上も安定しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・建築・不動産業界での営業経験をお持ちの方
・官公庁への営業経験をお持ちの方

募集要項

企業名八洲建設株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県半田市吉田町1-60
勤務地最寄駅:名鉄河和線/青山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):3,060,000円〜
固定残業手当/月:78,100円〜136,700円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
333,100円〜(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■年2回社長賞あり
■インセンティブ

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均14時間です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づく(上限3万円まで)
住宅手当:相談可能
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJTを通して学びます。
他、必要に応じてセミナー・講習会などを受けて頂きます。
■資格取得支援制度:合格祝い支給・講習費負担・受験費負担・資格手当

<その他補足>
■継続雇用制度、直行直帰制度
■携帯手当
■保養施設
■健康促進プログラム【ヨガ教室、人間ドック(役職者のみ)】
■社用車貸与、PC貸与
■ユニフォーム貸与(2019年度より新制服へ移行予定)
■人事考課制度、家賃補助制度
■オフィスレイアウト変更
■インフルエンザ予防接種一部補助
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

日曜祝日休み。土曜は月に0日〜1日の出勤日があります。※有給消化に充てている社員が多いです。
有給休暇(入社時から支給)、年末年始(10日)、GW、夏季休暇(9日)、アニバーサリー休暇※長期休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名八洲建設株式会社
資本金50百万円
平均年齢37歳
従業員数56名
事業内容■事業内容:名古屋市半田市他知多半島を中心に、建設産業、住宅産業、福祉産業、不動産業、食産業、エネルギー産業の6つの産業で地域社会に貢献する総合建設業

■同社の特徴:働き方改革によりワークライフバランスを取りやすいです。年間休日は123日(2020年度)、残業時間最大40時間/月を徹底しております。会社として「社員が誇れる会社創り」「もっと社員に寄り添う会社創り」が大切であるという考え方を持っております。また、創業当時から地元と一体になった取り組みを行ってきたからこそ、地元の企業・自治体から選ばれる存在です。過去40年間以上無借金で、財務上も安定しています。
URLhttp://www.yashimaltd.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら