トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理,プロパティマネージャー,ファシリティマネージャー - 正社員 - 東京都【東京/清水建設G】建築施工管理(道路/橋梁/空港等)※年間休131日×福利厚生◎平均年収約800万【エージェントサービス求人】
日本道路株式会社
掲載元 doda
【東京/清水建設G】建築施工管理(道路/橋梁/空港等)※年間休131日×福利厚生◎平均年収約800万【エージェントサービス求人】
建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 …
400万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜働き方改善したい方へ◎直行直帰も可能!年間休日131日×休暇制度や福利厚生制度充実/2029年に創業100周年を迎えるプライム市場上場企業/技術力で「道づくり」「街づくり」に貢献〜
■業務内容
同社の建築工事における施工管理業務をお任せいたします。
【担当案件】
主に関東県内(東京・千葉・茨城・埼玉・神奈川・群馬・栃木)を中心に建築工事の施工管理を担っていただきます。
近年手掛けている建築工事は、主に鉄骨造・平屋建・延べ面積1,000m2程度となっています。
例)運動施設(グラウンド)、工場、車両置場に付帯する事務所、詰所、倉庫、作業場、等
※工事のない期間は、本部にて設計または設計補助・積算等の業務に従事していただく可能性がございます
■施工実績
新東名高速道路、東京国際空港(羽田空港)等、誰もが知っているような場所から、普段利用する国道、自治体のスポーツ公園など様々な場所や施設の施工実績があります。
■働く環境について
同社では中期経営計画に基づき、従業員を大切にする会社として労働環境、職場環境の改善に取り組んでいます。
4週8閉所は原則としており、完全週休二日制、年間休日132日、直行直帰も可能、残業時間も30h程度と働きやすい環境が整っています。
また、現場やエリアごとの取り組みにはなりますが、直行直帰の導入や外で安全報告書を書けるような体制作りなど、業務の取り組み方や個々人の労働時間に対する意識を変革し、効率的な業務プロセスの構築に力を入れています。
■同社の魅力
同社は、創業90年を誇る道路建設会社のパイオニア的存在です。最近では、国内インフラの老朽化や、道路の防災・震災対策のため、道路の修繕などに対しての需要は底堅く、信頼ある同社への引き合いも多くあります。これまで高速道路、国道、空港、港湾、橋梁等の工事等、数々の国家的プロジェクトに参画し、社会基盤整備の一翼を担ってきました。その他にもレジャー施設やテニスコート・陸上競技場等のスポーツ施設等も手がけ、「道からはじまる街づくり」を行っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・建築施工管理経験をお持ちの方
■歓迎条件
・CADの使用経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 日本道路株式会社 |
職種 | 建築施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館7F 勤務地最寄駅:浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜450,000円 <月給> 230,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となっており、経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他手当:家族手当、住宅手当、別居手当、通勤手当、等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 【就業時間】 ■本社、支店:8:30〜17:30 ■現業部門(営業所 等):8:00〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:全国に社宅・寮あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■社員持株 ■財形貯蓄 ■企業年金 ■団体生命保険 ■帰省旅費 ■産前産後休業(産前6週/産後8週) ■育児休業(生後最大2年) ■短時間勤務相談可能 ■子の看護休暇(子供1人につき5日間/半日取得も可) ■介護休業(93日) ■介護休暇(介護者1人につき5日、半日取得も可) ■リフレッシュ休暇:勤続7年/5日、勤続15年/10日、勤続25年/10日、旅行券22万円授与 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数131日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇:勤続7年/5日、勤続15年/10日、勤続25年/10日、旅行券22万円授与 ■産休:産前6週、産後8週 ■育休:生後最大2年再雇用制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 日本道路株式会社 |
資本金 | 12,290百万円 |
平均年齢 | 42.9歳 |
従業員数 | 1,622名 |
事業内容 | ■日本道路の歩み 私たち日本道路は1929年の創業以来、道路建設会社のパイオニアとして高速道路や国道の工事をはじめ数々の国家的プロジェクトに参画してきました。道路は人々の暮らしを支えるインフラです。街の動脈です。そこで求められる工事品質や安全性は高く、その第一線で90年間にわたり技術力を磨いてきました。いまや鍛え抜かれた技術力は道路工事にとどまらず、空港、港湾、橋梁、さらには陸上競技場やレジャー施設の工事にまで広がり、国内はもとより世界の人々の今日を支えています。 |
URL | https://www.nipponroad.co.jp/ |