GLIT

株式会社Japan Nexus Intelligence

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】アナリスト ※フレックスタイム制あり

リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ

東京都 新宿区 市谷田町3丁目8 市谷…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
SNSやオンライン上の投稿をモニタリングし、クライアントの評判に関わる情報を分析・報告する業務。偽情報へのカウンター対策の立案・支援も担当。国や官公庁や大手企業を中心に対応いただきます。

【職務詳細】
■SNSやオンライン上の投稿のモニタリング、レピュテーション分析
X(旧Twitter)、Instagram、Facebook、TikTokなどのSNSを中心に、クライアントや日本の評価を下げる可能性のある投稿を常時チェック・分析し、報告。
■偽情報(ディスインフォメーション)へのカウンター対策の立案・支援
クライアントが正確な情報をどう発信すべきか、媒体や発信方法を提案。必要に応じて、第三者による発信支援や、悪意ある投稿への削除依頼も実施。

■業務の特徴
・主なモニタリング言語は日本語、英語、中国語、韓国語、ロシア語
・インテリジェンス業界で一般的に使われている外部分析ツールを使用
・クライアントは官公庁・自治体・大手企業などが中心。PCを見ながらコツコツと状況把握や分析を持続する姿勢や信頼性の高い情報対応力と、落ち着いた判断力が求められます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・社会人として2年以上の実務経験がある方
・データ分析、マーケティング経験のある方(元新聞記者なども歓迎)

【尚可】
・ビジネスレベルの英語スキルがある方

募集要項

企業名株式会社Japan Nexus Intelligence
職種リサーチ・分析、アナリスト・エコノミスト・リサーチ
勤務地東京都 新宿区 市谷田町3丁目8 
市谷科学技術イノベーションセンタービル11階
JR総武線「市ケ谷」駅徒歩9分
JR総武線「飯田橋」駅徒歩10分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給5,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:544万~640万円
 月給制:月額453600円
 賞与:有
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
・全従業員利用可能
リモートワーク(週2、3日)、副業OK、服装自由

■勤務時間:9:00~17:30
※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~14:00)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、年間休日数120日
年間有給休暇5日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

一次面接~最終面接~適性検査~内定

企業情報

企業名株式会社Japan Nexus Intelligence
設立年月2023年3月
事業内容【事業内容】ソーシャルメディア、オンラインメディアにおいて特定のトピックがどのように言及されたか総合的に調査し、戦略立案をご支援する会社です。

【会社の特徴】偽情報・陰謀論などの情報リスクから国家や企業を守る専門企業です。高度なAI・OSINTでネットの言論空間を分析し、戦略策定と情報発信でクライシスに対応します。省庁実績を基に、国際的な提携も活用し、事業拡大中です。

■ビジョン:
ソーシャルメディアとAIの発展といったテクノロジーの進化は、情報流通の枠組みを根本から革新し、私たちの認知に大きな影響を及ぼしています。 この新たな情報時代でミスリーディングな情報・偽情報・陰謀論が瞬時に拡散されることは、国家や企業にとって「新時代の情報リスク」となっています。これらの情報は、人々の心理や認知を揺さぶり、社会全体に大きな影響を及ぼす可能性を秘めており、国家や企業の信頼性と安定性を揺るがす事例もすでに見受けられます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら