トップ精密機器 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 埼玉県【埼玉・所沢市】電気・電子回路設計◆空調制御システムの設計・開発を行う企業◆月平均残業時間は、20h【エージェントサービス求人】
株式会社ソーワエンジニアリング
掲載元 doda
【埼玉・所沢市】電気・電子回路設計◆空調制御システムの設計・開発を行う企業◆月平均残業時間は、20h【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:埼玉県所沢市若狭3-254…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【研究開発費にも積極投資/IoT、AIの研究も行う空調制御システムの設計・開発・製造/社歴・年齢に関係なく、上流工程にも関われる】
■新製品開発、技術研究も積極的に行っている当社。技術を継承し、将来を担っていただける新たな回路設計担当を募集します。
■業務詳細:制御機器の回路設計、及び開発業務を中心にご担当いただきます。
【主な業務内容】
・リモコン、コントローラの仕様設計
・アナログ、デジタル回路の設計
・製品検討、設計、デバッグ、評価 等の作業
・納入製品の現場での設置、試運転 等の作業
*ご経験、適性、業務への順応状況次第では、仕様検討、要件定義など、上流工程からお任せします。
■当社製品について:当社が作る制御システムや床暖房制御システム、補助暖房システム、空調環境システムは、下記の様な場面で使われています。
・病院、学校、オフィスビル、ホテル等の空調や補助暖房等
・一般住宅用の床暖房
*ビル等の建物では、省エネ基準をクリアすると、補助金が支給されることもあり、当社の制御システムのニーズは高まっています。過流量を防止して省エネを行う等、建物にとって、必要不可欠なものとなっています。
■組織構成:配属先の回路設計チームは、5名の設計担当が在籍しています。社歴20年以上のベテラン社員も在籍しています。中途入社者もおり、開発歴の長いメンバーが多いです。
■魅力ポイント:
【IoT等、最新のトレンドにも関われる】:昨今のビルでは、窓やブラインドの電動化が導入され、それに伴いシステム化が進むなど、進化しています。当社では、研究開発を重視し、費用を確保。積極的に投資をし、常に新製品開発に取り組んでいます。チャレンジ精神旺盛な会社で、新製品開発の他、社員から、新部品を導入して、製品の性能アップさせる等の提案も積極導入しています。「新しいものを自分の手で作りたい、生み出したい」といった方にマッチします。
【高まるニーズ】:ビル・建物の省エネ基準のクリアのためにも、自動制御システムの導入は、必須になっており、当社への期待も高まっています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・回路設計のご経験がある方(アナログorデジタル)
■歓迎条件:
・マイコンの回路設計のご経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社ソーワエンジニアリング |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市若狭3-2542-20 勤務地最寄駅:西武池袋線/狭山ヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円〜500,000円 <月給> 312,500円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇。 ■賞与:年2回(前年度実績:計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・OJTによる ・自己研鑽支援:当社では、個々人が問題意識を持ち、自己研鑽に励むことを支援しています。 ・資格取得奨励金制度 <その他補足> 慶弔見舞金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土日祝休み、年末年始休暇、GW、夏季休暇等 GW・夏季・年末年始休暇のうち5日間は、年次有給休暇として計 画的付与いたします。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
2ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ソーワエンジニアリング |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 21名 |
事業内容 | ■企業概要:当社は、空調制御機器を製造するメーカーです。オフィスビル、病院等の大規模施設で採用されています。新規研究、開発、特許取得には積極的に取り組んでいます。 ■事業内容: ・空調制御システムの設計・開発・製造・販売・施工・メンテナンス ・ファンコイル制御システム ・ペリメータヒータシステム ・床暖房(電気式)制御システム ・床暖房(温水式)制御システム ・自然換気制御システム |
URL | http://www.sowa-eng.com/index.html |