トップサービス系その他 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都【インフラ事業推進責任者】新規事業立上げ~推進・拡大/裁量◎/ハイブリッドワーク
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【インフラ事業推進責任者】新規事業立上げ~推進・拡大/裁量◎/ハイブリッドワーク
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeW…
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
0→1で事業の立上げをしていただくため、ご入社後はまずは、既に引き合いを頂いているクライアント/案件に対応いただきつつ、既存の顧客基盤を中心に企画立案~案件の創出や獲得における顧客折衝(プリセールス)まで、ご担当いただきます。
技術領域としては仮想環境、OS、ミドルウェア、セキュリティ、NW、各種製品やソリューションなどを組み合わせた提案、設計~構築となります。
システム環境はクラウドに限らずオンプレ、ハイブリッドのインフラ構築など多岐に渡る案件を創出していく想定です。
<業務詳細>
●事業立上げと推進
・事業計画の立案、経営陣との壁打ち
・パートナーネットワークの開拓
・M&Aによる事業基盤獲得
∟M&Aは別部門である経営企画部が主体となり推進しておりますが、
必要に応じて参画いただきます
・マーケット獲得
●案件獲得、管理
・インフラ構築の案件獲得~プロジェクト管理
・チームメンバーのアサイン/タスク管理/進捗管理
・実績、数値管理
●その他
・組織拡大のための採用活動
【開発環境】
Linux・Windows・NW・AWS・Azure 等
応募条件・求められるスキル
【必須要件】
以下全てを満たす方
①インフラ構築のPMやプリセールス等のご経験(目安5年以上)
※オンプレやクラウド、セキュリティなどインフラ領域の汎用的な知見が必須となります
②顧客折衝経験
③マネジメント経験
【歓迎/尚可要件】
・パートナーとのネットワークをお持ちの方
・事業立上げ、推進のご経験
・お客様との折衝、調整をしながら、プロジェクトを遂行した経験がある方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内 各線渋谷駅直結 |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 12,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:804万円~1209万円 想定年収 8,042,400 円 - 12,098,400円 ※年俸制 月給: 670,200 ~ 1,008,200円 [月給内訳] 基本給: 492,200 ~ 741,200円 管理職手当: 178,000 ~ 267,000円 ※専門業務型裁量労働制・管理監督者適用 ※別途業績査定賞与あり ※家族手当:配偶者20,000円/月、子15,000円/月(対象者のみ) ・通勤交通費:上限50,000円迄/月 ・資格取得時の祝い金(一時金) ・出産・結婚お祝い金(一時金) |
休日・休暇 | 年間休日125日 完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生
(完備)雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/ 確定拠出年金(401K) / 従業員持ち株会 / 保養所(静岡県伊東市川奈) / 安否コール / リファラルインセンティブ / コンディションサーベイ / フリードリンク /セルフメディケーション / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入特典
(付加給付金制度 / スポーツジム・ゴルフ場・キャンプ場優待制度 / 保養施設・レストラン優待制度 / 旅行割引補助制度・ディズニー・USJ施設優待制度 / 各種健康増進プログラム、各種部活動)
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1995年6月1日 |
資本金 | 318,000,000円 |
事業内容 | 【事業内容詳細】 ■DXソリューション事業 ー成果を創出するITソリューションで、ワークスタイル変革も支援ー SIやSESのサービスにより、業務やワークフローの改善・改革をトータルにサポートし、お客さまのワークスタイル変革を推進させます。 創業当時からのテンダの資産である「ホワイトカラーの効率化」のための自社開発ツールや多くのWebサービス/Webサイト/アプリケーションの企画や開発から得たナレッジを最大限活用し、上流から運用といった下流を含めた全工程に対応します。 クライアントは金融・自動車・小売・情報通信業から官公庁・教育機関まで多岐に渡ります。 ■Techwiseコンサルティング事業 ーAIやクラウドを活用した、ワークスタイル変革ソリューションー 業種・規模に関わらず「ホワイトカラーの業務効率化」をコンセプトに、お客さまの声を反映し満足度を高めてきたワークスタイル変革ソリューションのためのツール/サービスです。 主力製品・サービス:?自社プロダクト 3,000社を超える累計導入実績を誇るマニュアル自動作成ツール『Dojo』(ドージョー)、システム操作ナビゲーション『Dojoナビ』、マルチデバイスマニュアル作成・管理ツール『Dojoウェブマニュアル』、RPA業務自動分析・導入ソリューションプラットフォーム『D-Analyzer』(ディーアナライザー)、AIやクラウドを活用したプロダクトで、あらゆる企業の課題解決に貢献します。 ■ゲームコンテンツ事業(グループ会社) 2001年よりゲーム開発に携わってきた長い経験と、 IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティングを融合し、NFTなど、Web3の技術も活かしたこれまで以上に価値ある体験を創出いたします。 現在は主に家庭用ゲーム/アプリ開発、オンラインゲーム開発・運営、ゲーム人財をサブスク型サービス、パブリッシング・コンサルティングなど、幅広く事業展開しております。 |