トップその他 - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 大阪府【大阪/高槻】◆トンネル工事に欠かせない建設機械整備◆日本のインフラを守る仕事/シェア7割超製品あり【エージェントサービス求人】
ニシオティーアンドエム株式会社
掲載元 doda
【大阪/高槻】◆トンネル工事に欠かせない建設機械整備◆日本のインフラを守る仕事/シェア7割超製品あり【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
関西支店 住所:大阪府高槻市唐崎西2丁…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
◆“直す”ことでリニア新幹線と日本のトンネルを支える仕事◆
リニア中央新幹線や日本全国のトンネル工事に関わるスゴイ仕事に挑戦してみませんか?山岳トンネル施工機械、鉱山用機械の総合レンタル会社である当社では、建設機械の整備を行うポジションを募集しています。
トンネル工事に欠かせないコンクリート吹付機械は、なんと国内シェア70%を誇ります!リニア新幹線の約86%がトンネル区間であり、これからも多くのトンネル工事が必要とされる中、あなたの手で日本の未来を支えませんか?
当社は“自社保有・自社整備・自社対応・自社開発”をモットーにしており、技術力には自信があります。30年以上使い続けている機械も多く、返却された機械をきちんと整備し、再度貸し出すことで長期的な利益を実現しています。
■ベテラン社員による充実のフォロー体制
現在36名の技術職担当(10代〜70代)が活躍しております。
30~40代の社員が最も多く、整備は7〜8名の班で実施するため、
慣れるまではマンツーマンで指導いたします。
■担当業務
建設機械の整備・修理をお任せします。
・担当製品:トンネルを工事する際に利用する、油圧ショベル、ダンプ、トラック、コンクリート吹付機(トンネルの内部にコンクリートを吹き付ける機械)等
■業務が発生するタイミング
・レンタルする機械を工事現場に搬入する際の組み立て
・現場に搬入後、故障したら修理に出向く(1日3現場ほど)
・レンタルが修理了した際、現場に出向いて機械を解体し、運送するトラックに積み込み
・自社での整備
■出張について
現場にもよりますが週1~2回、出張による各現場での修理作業があります。
出張先は中部・四国・関西圏のみです。
※故障などの問い合わせ自体はフロントの担当者が対応。
※重いものはフォークリフトなどを使うので安心です!
■充実の資格手当でキャリアアップを目指せる
〜複数資格を持っている場合は、上乗せで5万円まで支給対象です!〜
50種類以上の資格が対象:検定費用全額支給、資格取得後は技能手当として支給。資格取得した月だけではなく、資格に応じた手当が毎月支給されます。
<例>
自動車整備士2級:給与+5,000円
自動車整備士1級:給与+10,000円
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・普通運転免許をお持ちの方
・何らかのメンテナンス経験をお持ちの方 (目安1年以上)
■歓迎条件
・機械系のメンテナンス経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | ニシオティーアンドエム株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府高槻市唐崎西2丁目26−1 勤務地最寄駅:JR京都線/高槻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円〜230,000円 その他固定手当/月:39,300円〜100,000円 <月給> 227,300円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給あり(0%〜2.96%) ■賞与:年2回(平均4.2ヶ月分) ■その他固定手当:資格手当(3,000円〜50,000円/月)※資格保有者対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:75分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ※昼休憩の他、15時〜15時15分の15分休憩あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで 寮社宅:社宅:応相談 入社による転居費用:応相談 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上、再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■中途者研修:入社後、大阪本社にて社内研修を実施 ■昇格研修:職能資格制度に基づき定められる等級へ昇格する為の社内研修を実施 <その他補足> 持株制度、WELBOX(福利厚生施設等利用補助)、資格取得支援、LTD保険(長期障害所得補償) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 休日:社内カレンダーによる(毎週日曜日は固定休) ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、年次有給休暇(入社時5日、入社6ヶ月経過後5日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ニシオティーアンドエム株式会社 |
資本金 | 207百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 270名 |
事業内容 | ■事業概要:山岳トンネル施工機械、鉱山用機械の総合レンタル会社として社会の様々なニーズに対応しています。東証プライム上場のニシオホールディングス株式会社中核グループ企業である西尾レントオール株式会社の100%子会社です。 |
URL | http://www.nishio-tm.co.jp/ |