トップ建設・住宅・土木 - 土木施工管理 - 正社員 - 静岡県【静岡県三島市/未経験からでもチャレンジ可能】土木施工管理技士~転勤無/地域密着で街づくり~
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【静岡県三島市/未経験からでもチャレンジ可能】土木施工管理技士~転勤無/地域密着で街づくり~
土木施工管理
本社 住所:静岡県三島市大場 最寄駅:…
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
~ 経験不問/地域貢献のためのインフラ建設に興味がある方歓迎~
■職務内容:
道路や河川護岸、下水道などの土木工事現場の、施工管理業務を担当します。施工管理職とは、取引先や実際に工事を行う職人さん等、工事を行うにあたり関わる人々と、コミュニケーションを取りながら管理をする業務です。各工程の工事が計画通りに進んでいるか、納期に間に合うか、人員の配置・人数は適正か、資材の調達は計画通りか、及び現場作業員が安全に工事を進められているか等を管理します。下請け業者の社員と共に、安全に関するチェック・伝達・打ち合わせを主に行っていただきます。
現場の代表として"予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインド"など、現場の全てを管理していく事が出来るので、調整力やマネジメント力が身に付きます!
■働き方詳細:
<担当エリア>静岡県東部(現場条件に応じて直行直帰となる場合もあり)
<出張>通勤可能な範囲でのみ。泊りを伴う出張はなし
<工期>3~8ヶ月(一部例外あり)
<一人あたりの担当現場数>1現場(時として例外あり)
<残業について>平均30時間程度(現場の工程によって例外あり)
※やるべきことを終えれば早く帰ることができる社風
※毎週水・土はノー残業デー
■教育体制:未経験でご入社いただいた方にはOJTにて、先輩社員の補助をしながら業務に慣れていただきます。試験勉強も並行して行っていただき、独り立ちを目指していただきます。資格取得サポート制度もあり、質問や相談もしやすい体制を整えています。未経験者の中途入社実績もあるので、ご安心ください!
■組織構成:配属先は、男性27名・女性5名の計32名で、幅広い年齢層社員が活躍しています。
■同社の特徴:
(1)経営理念の中に「本物のもの造りの実践」を掲げ、高品位な施工で地域のインフラ整備に日々努めております。
(2)三島市、静岡県ではAクラス。近年では国交省の数々の入札工事にも参加。官公庁からの信頼も厚く、常時、工事案件を抱えている状況です。
(3)近年、弊社土木部門は新たに「環境土木事業部」という新技術を用いた先進的なチャレンジをする事業部にリニューアルしました。
既存の土木事業に加え、ドイツの最先端技術(ウォータージェット工法)などを用いた未来を支える環境土木にもチャレンジしています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
~未経験歓迎/経験不問~
■必須条件:
・パソコンの操作スキル(Excel、Word)
<転職入社で活躍している方>
・未経験からでも「手に職を持ちたい」との高い意欲を持たれている方
・社会インフラを支える貢献がしたいと思って入社される方
・過去に土木系の実務経験があったり、土木系の資格を取得している方
・未経験入社でも土木への高い意欲を持って入社された方
■歓迎要件:
・土木関連での業務経験(期間問わず)
・土木施工管理技士1・2級 取得者
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 土木施工管理 |
勤務地 | 本社 住所:静岡県三島市大場 勤務地最寄駅:各線/大場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <転勤> 転勤はありません |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務時間】 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 休憩時間:60分 ■残業:月平均20時間 【給与】 <予定年収> 375万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~410,000円 固定残業手当/月:45,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 【待遇・福利厚生】 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当 住宅手当:0円~10,000円 寮社宅:世帯用の入居可能住宅あり 社会保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度:勤続3年以上、65歳までの再雇用あり 定年:60歳(現在、定年制撤廃に向け検討中) ■育児休業(取得実績あり、育休後復帰率100%) ■… |
休日・休暇 | 日曜、祝日、他※原則として第2・4土曜は休み、会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |