GLIT

株式会社テクノスジャパン

掲載元 doda

【姫路|転勤無】生産管理◆平均残業10h/国内トップクラスシェア福祉機器メーカー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、生産管理・製造管理

本社 住所:兵庫県姫路市北条978 最…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<国内シェア65%を誇る福祉機器メーカーで、“まったり×安定”が両立できる環境!/平均残業10h/既にTOPシェアを誇る”商流”があるからこそ、今後の将来性も抜群〇/新規事業への投資も積極的!>

■お任せしたいこと:
福祉機器を中心に開発製造を行う当社において生産管理を担当いただきます。

■業務詳細:
・需要予測及び生産計画の立案
・生産計画に基づく部品・資材等の調達及び在庫管理
・協力企業(外注先)の製造管理業務
※同社製品について:https://www.technosjapan.jp/product/

■組織構成:40代1名・30代2名

■仕事の魅力:
・現在の日本社会が抱える高齢者問題の解決に直結する製品製造の仕事です。
・自社開発製品メーカーの根幹を担う仕事です。
・製品企画・開発・製造技術・品質保証など基幹部署との連携により、スキルアップできます。

■働く環境:
2023年5月に新社屋に移転し、きれいな環境です。社員食堂も完備しております。屋上にはテラスもあり、姫路市内を一望できます。

■当社について:
介護業界は今後もますます拡大が見込まれます。その中でも当社では認知症対策、独身高齢者対策等の施策にもマッチした見守り介護ロボット「ケアロボ」も開発し、高齢者対策という社会の課題解決に向け新しいビジネスを展開しています。
また、2023年4月に本社を移転(地上7階建て、延べ床面積1000坪)、自己資本比率90%、経営利益率20%を維持しており、経営基盤は非常に安定しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・機械系の外注生産管理のご経験がある方

募集要項

企業名株式会社テクノスジャパン
職種営業・セールス(法人向営業)、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県姫路市北条978
勤務地最寄駅:JR神戸線/姫路駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
435万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):248,000円〜340,000円

<月給>
248,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上で決定します。
※その他固定手当:業務手当
■賞与:年2回(7月・12月)※営業実績により年3回/ここ数年は決算賞与の支給あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均10時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月まで
家族手当:扶養手当15,000円
住宅手当:世帯主の場合20000円〜25,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
通信教育補助制度あり
先輩社員からのOJTあり
■入社後の流れ:
1週間程度の本社研修を行いながら、業務を覚えます。独り立ちまでは1か月程度かかります。

<その他補足>
■団体傷害保険
■諸手当:職務、国内外出張手当
■永年勤続制度
■住宅手当 (住宅手当はエリアにより金額が異なります。20,000円兵庫県〜25,000円大阪府)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・病院・介護施設向けではないため、休日出勤はありません。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:240,000円〜335,000円
・基本給:240,000円〜335,000円
※業務手当15,000円/月は試用期間中支給なし

企業情報

企業名株式会社テクノスジャパン
資本金750百万円
平均年齢34歳
従業員数67名
事業内容〜超高齢化社会をになう福祉機器の総合メーカー〜
世界で最も早く超高齢社会に突入した日本において、同社では創業時から福祉機器の開発に取り組んできました。
テクノスジャパンは、「離床センサー」の市場を形成し、センサー類は100種類以上で業界トップです。
「離床センサー」は、病院や介護施設で利用されており、現在ではレンタル利用で在宅で利用されています。
URLhttp://technosjapan.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら