トップ人材派遣・人材紹介 - コールセンター運営・管理,コールセンタースーパーバイザー - 正社員 - 東京都コンタクトセンターのSV候補 ※年間休日120日以上
SCSKサービスリンクス株式会社
掲載元 イーキャリアFA
コンタクトセンターのSV候補 ※年間休日120日以上
コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー
東京都豊島区南大塚3-30-4 ウィス…
350万円〜450万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
徳島のコンタクトセンターのスーパーバイザー(SV)候補として、以下の業務をお任せいたします。最初にお任せする業務の勤務時間はシフト制(15時~24時)で午後からゆっくり働くことができ、朝が苦手な方にもおすすめです。
【職務詳細】
・オペレーターの管理/教育/研修
・シフトの作成や勤怠管理
・問題/要望への対応
・各種目標数値(KPI)の設定/管理/目標達成サポート
・クライアントとの定例会での進捗状況/課題共有
・業務進捗/結果をもとに報告資料を作成しクライアントへの定期的な報告
【まず最初は】
一定期間オペレーターとして業務を習得し、SVとなっていただきます。
(同業のマネジメント経験がある方はSVからのスタートも可能)
【ポジションの魅力】
・会社全体、クライアントを巻き込んだ 業務改善などを行うことができる
・既存顧客からの安定した収益源(安定した経営環境)
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・マネジメントやリーダー経験(業種・規模感は問いません)
・コールセンターにおける管理者業務、品質管理業務経験
【歓迎】
・コールセンターでの通販窓口のSV経験
(※ご経験に応じて、マネージャーからの採用も可能です)
【環境】なんでも相談しやすく細かなサポートがある環境で、
受注が1件取れるとチーム全員で喜ぶような穏やかな雰囲気です。
誰もが意見を言いやすい環境で、同僚/上司/部下の人間関係が良好です。
募集要項
企業名 | SCSKサービスリンクス株式会社 |
職種 | コールセンター運営・管理、コールセンタースーパーバイザー |
勤務地 | 東京都豊島区南大塚3-30-4 ウィステリア南大塚ビル5F・6F JR山手線「大塚」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 4,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~450万円 月給制:月額241500円 賞与:年2回※業績による 昇給:年1~2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤交通費(会社規程に基づき支給)、確定拠出年金加入(希望者のみ)、住宅手当あり(会社規程に基づき支給)、慶弔金支給あり、健康診断、転勤時支度料・赴任手当支給あり、転勤時借上 社宅制度あり、資格取得支援制度、リゾート施設優待/スポーツジム優待 ■勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日123日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休業 ※男性の育休取得実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接→最終面接→内定
※最終選考前までにWEB適性検査をご受検いただきます。検査結果での合否判定はございませんのでご安心ください。
企業情報
企業名 | SCSKサービスリンクス株式会社 |
設立年月 | 2006年10月20日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】コンタクトセンター運営(カスタマーサポート・テクニカルサポート・テレマーケティング等)、 アウトソーシング受託、一般労働者派遣事業・有料職業紹介事業、代理店販売事業など 【会社の特徴】《2023年4月12日よりSCSKサービスウェア株式会社の関連会社へ》 ◎2006年の設立以来、コンタクトセンター運営に関する同社独自のノウハウに基づき、企画・提案から保守運用までのトータルソリューション“One-Stop Solution”を提供しております。コールセンター運営を主業としており、アウトソーシング受託/一般労働者派遣事業などの事業を展開しています。 ◎同社の売上の9割弱をコンタクトセンター事業が占めており、売上の半数は官公庁からの案件になります。その他、民間企業(金融以外)の通販、問い合わせセンター等がお取引先となっています。 ◎社内での徹底した研修により、「応対品質」「応答率」の向上を実現し、着実に実績を上げ、官公庁案件も数多く受注し安定成長を続けています。直近では新たなる経営体制の下、組織の拡大等、第二創業期として更なる成長を推進しております。 |