トップインターネット関連 - 商品企画,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【有楽町】プロダクトマネージャー/日本最大級のライブコマースアプリ【エージェントサービス求人】
株式会社いつも
掲載元 doda
【有楽町】プロダクトマネージャー/日本最大級のライブコマースアプリ【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
合同会社ピースユー 住所:東京都千代田…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【日本の中小から大手に至るまで幅広いメーカーへのEC事業を支援/土日祝休み/リモートワーク可/残業月平均25時間】
■業務内容:
全体のプロダクト戦略やそれを実現するための計画立案からディレクションまで、プロダクトの提供価値について一貫して携わり、最大化をご担当いただきます。
※本ポジションは合同会社ピースユーへ出向いただきます。日本最大級のライブコマースアプリ統括を担っていただくポジションとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な業務内容:
・クラウドサービスの全体または一部のプロダクト戦略、ポリシーの立案、策定、遂行
・顧客、市場理解からのロードマップ策定
・各種定性や定量の調査(ユーザー調査、ログ分析、問い合わせ分析など)の企画、遂行
・企業ユーザーのフィードバック反映の計画、遂行
・プロダクトの品質管理
・開発ディレクションやプロジェクト進行管理
・経営陣、エンジニアチーム、マーケティングチーム、セールスチームとの協力
■働きやすい環境整備:
・残業は月25時間程度、産休育休の男性取得実績もありプライベートと両立の図りやすい環境です。
・働くパパママ応援制度(時短・在宅勤務・有休以外に年3日イベント休暇)や、プチ休暇(時間単位(1時間ごと)での有給休暇の取得が可能)、出産立ち合い休暇など、子育て理解もあります。
※産休育休は女性12名・育休は当社独自の育休制度含め男性も5名の取得実績あり
■当社の特徴:
当社は「日本の未来をECでつくる」をミッションに掲げ、日本の中小から大手に至るまで幅広いメーカーへのEC事業の総合支援を行う会社です。メーカーのECパートナーとして、EC戦略の立案からサイトの構築、フルフィルメントまで一貫してサポートします。「人」と「テクノロジー」を組み合わせ、卓越した「Eコマースで売るチカラ」で人を活かし、日本ブランドを世界に届けるお手伝いをします。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インターネットサービス(SaaSビジネス、API、Webサービス)の実務経験
・プロダクトマネージャー経験
・アジャイル開発の基礎知識
・コミュニケーション能力、ファシリテーション能力
・定量、定性データに基づく分析能力
■歓迎条件:
・ビジネスサイドの戦略立案や顧客対面の経験
・新規事業周辺の業務を幅広く携わっていた経験
・デザインの基礎知識
・マーケティングの基礎知識
・スタートアップ企業での勤務経験
募集要項
企業名 | 株式会社いつも |
職種 | 商品企画、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 合同会社ピースユー 住所:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,600円〜437,200円 固定残業手当/月:116,400円〜142,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 475,000円〜579,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※平均残業時間は月25時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月25,000円迄 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(WEB解析士・GAIQ・WEBクリエイター・MOS・ネットショップ実務士 その他多数)※受験料、テキスト費全て支給・指定資格を合格した際にお祝い金最大7万円まで支給 ■社内勉強会 <その他補足> ■定期健康診断 ■働くパパママ応援制度(時短・在宅勤務・有休以外に年3日イベント休暇) ■プチ休暇※時間単位(2時間ごと)での有給休暇の取得が可能です。 ■結婚お祝い金、出産お祝い金 ■Web飲み会補助制度 ■社内Eラーニング(社内勉強会をまとめてWEB動画でいつでも見られます) ■私服勤務可 ■リモートワーク制度(自由出社) ■従業員持株会制度あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休育休(産休育休は女性6名・育休は当社独自の育休制度含め男性も5名の取得実績あり)、出産立会い休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社いつも |