トップSM・HC・生協・CVS - ホール・フロアスタッフ,製品開発(食品) - 正社員 - 山梨県,長野県【長野/山梨】メニュー開発・調理◆有給取得率82.4%・平均残業11.8h◆創業45年超の老舗企業【エージェントサービス求人】
株式会社綿半ホームエイド
掲載元 doda
【長野/山梨】メニュー開発・調理◆有給取得率82.4%・平均残業11.8h◆創業45年超の老舗企業【エージェントサービス求人】
ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品)
1> 長野県内の各店舗 住所:長野県内…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
綿半の豊富な食材を使い、メニュー開発・調理ができる「シェフ」を探しています。綿半で提供する料理のメニュー開発、調理・売り場管理、従業員への調理指導など販売は綿半店舗内で行います。
■業務詳細:
綿半ではグロッサリー&レストラン=グローサラントを展開しており、店舗にある豊富な食材を使い料理を作成、売場で販売しております。メニューは店舗にある食材や季節に合わせ自由に考えます。ホテルや飲食店でご経験されたメニュー開発や調理スキルを活かしてください。貴方が作成した商品が綿半店舗に並びます。
■勤務地について:
長野県内:長池店・須坂店・稲里店・千曲店・塩尻店・権堂店・上田店・豊科店
山梨県内:万力店・八田店・富士河口湖店
※将来的に展開店舗が拡大した場合に、新しい店舗をお任せする場合もございます。
■やりがい:
・豊富な食材から自慢の料理をお客様に届けられる
・自由にメニュー開発ができる/自分の作りたいものを作れる
・店舗に来店する多くのお客様へ料理の提供ができる
・調理全般の技術と知識が身につく
・地域のお客様に喜んでいただける
■社内の雰囲気:
当社には7名のシェフが在籍しております。「一店舗一経営」の事業理念に基づき、社歴やポジションに関係なく、意見を出し合いお店を作り上げています。当社はチェーン展開でありながら、一つとして同じ店舗はありません。その面白さをぜひ味わってください。
■当社の魅力:
1977年に長野県下でホームセンターを先駆けて立ち上げたプライム上場子会社です。現在はホームセンターを14拠点、スーパーセンターを18拠点、ドラッグストアを3拠点、調剤薬局を2拠点展開しております。1度の買い物で何でも揃う「ワンストップショッピング」を実現するスーパーセンターを軸に、2023年度は594億の売上を達成しました。今後は出店を加速しながら、独自ブランド(PB商品)の研究開発や新たな商品分野の拡充、仕入れルートの多様化、EC事業強化を積極的に進めます。当社は競争の激しい流通業界で、”地域で一番頼りにされる店”として、100店舗展開を目指す成長企業且つ老舗安定企業です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ホテル・旅館・レストラン等での勤務経験者
・和食・洋食・中華など、得意とする料理メニューがあり、調理経験がある方
・店舗にある食材を見て、メニュー開発し、料理ができる方
・転勤可能な方
■歓迎条件:
・調理師・栄養士資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社綿半ホームエイド |
職種 | ホール・フロアスタッフ、製品開発(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細1> 長野県内の各店舗 住所:長野県内の各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山梨県内の各店舗 住所:山梨県内の各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円〜310,000円 <月給> 221,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格・能力等を考慮の上、決定します。 ※役職に就いた場合は上記以上の待遇の可能性あり ■賞与:年2回(年間平均4.4か月分※15年連続支給) ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※実働8時間のシフト制(希望や店舗状況に応じて出勤) ※平均残業:11.8時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤距離に応じて支給(最大50,000円/月) 家族手当:子8,000円・子以外配偶者5,000円 住宅手当:世帯主12,000円〜 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修他、OJT ■資格取得支援制度、資格専門手当 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■ポイントカード還元率UP(社内プリペイドカード還元) ■役職手当 ■資格専門手当 ■転勤手当(転居伴う異動の際に支給) ■引越し手当(引越業者代を全額支給) ■単身赴任手当(月7万5千円〜) ■健康診断(年1回) ■高速通勤手当(ETCカードを貸与) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 月9日〜10日休み 有給休暇(有給消化率80%)、5連休取得制度(年に1度以上、有給5日以上連続取得可)、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、赴任休暇、産前産後休暇・育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
賃金、待遇等、試用期間前後で変更はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社綿半ホームエイド |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 34歳 |
従業員数 | 2,598名 |
事業内容 | ■企業概要 長野県を中心に23店舗のホームセンター・スーパーセンターを展開しています。1店舗あたり数万点の商品を取り揃え、それらを独自の物流センターでのオンラインシステムにより、年間定番商品、季節性や地域性の強い商品、独自の企画商品などに個別管理し、お客様のニーズにタイムリーに対応しています。 |
URL | https://watahan.co.jp/holdings/ |