トップ自動車・輸送機器関連 - 空調・電気設備・配管施工管理,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 栃木県【栃木県芳賀郡】公害防止管理者/要公害防止管理者免許◆創業87年/大手企業取引多数/転勤なし【エージェントサービス求人】
中村技研株式会社
掲載元 doda
【栃木県芳賀郡】公害防止管理者/要公害防止管理者免許◆創業87年/大手企業取引多数/転勤なし【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
1> 宇都宮工場 住所:栃木県芳賀郡芳…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜創業87年/年間休日116日/大手企業取引多数/安定した基盤/転勤なし〜
■職務内容
特定施設および工場排水施設の運転、維持、管理、点検等、および原材料、薬品等の発注、管理等を行う役割を担います。
・環境問題に対する、官公庁への書類作成及び確認業務全般
・当社の宇都宮工場に常駐して工場排水及び排水施設内の水の濃度管理や薬品調整、排出される汚泥の管理等をおこない、公害発生を防止する役割
・公害防止を未然に防ぐためのマニュアル作成、社員教育などもおこなっていただきます。
■配属部署
・所属は本部長室となり経営と直結した部門の配属となります。
・宇都宮工場:社員20名ほど、うち製造15名
■求人の魅力
・当社工場にはなくてはならない人材であり、重要な役割をになっていただきます◎
・他社にはマネのできない超精密加工による部品の大量生産は評価が高く、大手自動車メーカーとの取引実績に加え、次々と新規の取引を獲得しており安定した基盤があります◎
■会社概要
・1938年に創業、自動車部品を中心とした超精密加工のパイオニア企業として、栃木県那須烏山市の本社と中国・大連工場、タイ国・タイ工場の3拠点で、ブレーキ部品・ターボチャージャー部品・エンジン部品等の自動車部品の材料調達から精密仕上げまで一貫加工を行っております。
・「栃木・那須烏山から世界へ! High technology, Ultra-precision, High quality 技術力・創意・実行力で未来を拓く」を会社のスローガンに、先端加工技術のパイオニアとして業務を展開しております。
■事業内容
・自動車部品、ならびに専用機製作、販売:鉄、非鉄、棒材、鍛造品、鋳造品、プレス品の材料調達から熱処理を経て、精密仕上げまでの一貫加工。
・ブレーキ部品:シリンダーポンプ、プランジャーポンプ、シリンダースプール、スプールバルブ等
・ターボチャージャー部品:インサート、リング、ブッシュ、ベアリング等
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・公害防止管理者 水質関係第2種公害防止管理者もしくは公害防止管理者 水質関係第1種公害防止管理者
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件
・製造業勤務経験者
・フォークリフト免許保持者
・毒物劇物取扱者
・薬品の成分などに詳しい方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:公害防止管理者水質関係第1種公害防止管理者、公害防止管理者水質関係第2種公害防止管理者
募集要項
企業名 | 中村技研株式会社 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 宇都宮工場 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台128ー4 勤務地最寄駅:宇都宮ライトレール線/芳賀町工業団地管理センター前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:栃木県那須烏山市上境860 勤務地最寄駅:JR烏山線/烏山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜320,000円 <月給> 225,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ・昇給:有(業績連動/前年実績:1,200円~7,300円) ・賞与:年2回(業績連動/前年実績:計4.00ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・月平均残業時間:20時間(納期切迫、大幅な受注集中:月78時間、年6回以内、年720時間以内) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月上限:30000円) 家族手当:福利厚生欄に詳細記載 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・役職手当:5000円~60000円 ・資格手当:0円〜50000円 ・新入社員歓迎会 ・社内レクリエーション企画(バーベキュー、新年会など) ・財形貯蓄制度あり ・交替手当(朝1回1200円、夕方1回1800円) ■家族手当補足: ・配偶者:12000円、第一子:10000円、第二〜三子:8000円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
企業情報
企業名 | 中村技研株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 121名 |
事業内容 | ■会社概要: ・1938年に創業、自動車部品を中心とした超精密加工のパイオニア企業として、栃木県那須烏山市の本社と中国・大連工場、タイ国・タイ工場の3拠点で、ブレーキ部品・ターボチャージャー部品・エンジン部品等の自動車部品の材料調達から精密仕上げまで一貫加工を行っております。 ・「栃木・芳賀から世界へ High technology, Ultra-precision, High quality 技術力・創意・実行力で未来を拓く」を会社のスローガンに、先端加工技術のパイオニアとして業務を展開しております。 |
URL | https://nakamura-machinery.jp/ |