GLIT

大宮工業株式会社

掲載元 doda

【岡山/笠岡】半導体製造装置等の組立・調整業務◆未経験歓迎◆特許製品多数/半導体の製造装置メーカー◆【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

岡山事業所 住所:岡山県笠岡市みの越1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇パナソニック・三菱電機・日立製作所など大手メーカーと取引多数◎/特許製品多数の装置メーカー/快適な職場環境◆◇

■おすすめPOINT \特許製品多数の装置メーカーで技術を磨ける/
・パナソニックや三菱電機、日立製作所など大手メーカーとの取引実績があり、1975年創業以来、黒字経営を続けている安定企業!
・独創的な商品の開発を行い、特許製品も多数◎
・働き方改革関連認定企業(くるみん)として、快適な職場環境を追求しています

■職務内容:
半導体製造装置等の組立や調整業務をお任せいたします。
図面を見ながら工具を用いて機械装置の組立や検査、出荷梱包をご担当いただきます。

■教育体制:
経験豊富な先輩社員がしっかりとサポートします。

■就業環境:
・冷暖房が完備されているため、比較的快適な作業環境です。
・残業は月20時間程度で、働きやすい環境です◎

■当社について:
当社は、1975年設立の社員数190名の半導体・液晶製造関連装置や精密機器を製造するメーカーです。
スマホやPCの中にある「ウエハ(半導体材料)」を作るための装置やバランサー(高速回転する装置の自動調整を行う装置)などを製造し、技術力が高く評価されています。
創業以来一度も赤字を出しておらず、不景気にも強い安定企業です。

変更の範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械図面の読解スキル

■歓迎条件
・機械装置の組立・検査のご経験

<職種・業界未経験歓迎>

募集要項

企業名大宮工業株式会社
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
岡山事業所
住所:岡山県笠岡市みの越1番地
勤務地最寄駅:JR山陽本線/笠岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
330万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円〜250,000円

<月給>
185,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)※過去実績:3.5%
■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績:計4.2ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給※上限月25,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度、各種ステップ研修など

<その他補足>
■産前産後休暇・育児介護休暇
■出産・育児支援制度
■慶弔見舞金制度
■時短勤務
■服装自由
■U/Iターン支援制度
■社員食堂・食事補助
■自転車通勤可
■従業員専用駐車場有
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

土曜、日曜、祝日、年末年始(5日)、その他(会社カレンダーによる)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更:無し

企業情報

企業名大宮工業株式会社
資本金90百万円
平均年齢42.7歳
従業員数190名
事業内容■事業内容:
・半導体関連製造装置の製造・販売
・電子通信機器の故障解析・修理、表示モジュール生産及びリペア
・精密測定機器の製造・販売
・半導体及び液晶製造装置部品の精密洗浄

■同社の製品:
(1)半導体関連製造装置…「テープマウンター」「テ−プリムーバー」「UV照射機」「ウエハエキスパンダー」「スピンドライヤー」「ウエハ移載機」
(2)バランシングテクノロジ…「Myself-1 typeTⅡ」「Myself-1 FAB」「MyTENTA-1」「バランスチェッカー」「振動モニター」
(3)サービス・ソリューション…「バランス修正」「精密洗浄」「レトロフィット」「オーバーホール」
(4)基板メンテナンス装置…「ACF圧着装置」「BGA(CSP)切削装置」「BAGはんだ付け装置」

■同社の特徴:
同社は「迅速性」「専門性」「連帯感」を行動指針に、同社にしかできないモノづくりを追及するとともに、責任と誇りを持った行動で大宮工業ブランドを確立しています。常に高い技術を誇り、日本の最先端への挑戦を続けてきており、同社の技術と発展は今後も受け継がれ、これからも先人たちを超える人間力と技術の向上への挑戦を続けます。

■同社の強み:
同社は設立以来、1984年に「プログラムド・オート・バランサー1号機」を完成させた後、様々な製品を開発しています。中でも1992年に開発した業界初の自動バランサー「二面修正」、1993年開発の半導体向け自動バランサー「Kシリーズ」、1994年開発の自動バランサー付きスピンドライヤー(公転式)、1999年開発のスピンドル内蔵型2面方式自動バランサーは特許を取得しています。また、1993年開発の自転式スピンドライヤー用自動バランサーは、東京エレクトロンと日本、USAにおいて共同特許を取得しています。
URLhttps://www.okksg.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら