トップ鉄鋼・金属 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都,兵庫県新規事業企画・推進(事業開発部/東京・兵庫)(H405)
株式会社神戸製鋼所
掲載元 type
新規事業企画・推進(事業開発部/東京・兵庫)(H405)
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京本社 東京都品川区北品川5-9-1…
正社員
仕事内容
本社(東京/兵庫)事業開発部の
新規事業創出グループにて、
新しい事業ドメインを含む新規事業創出と、
新たなビジネス機会探索の加速・支援をお願います。
<具体的な業務内容>
ご入社後は、ご経験および適正を踏まえて、
以下いずれかの業務をご担当いただきます。
【1】新規事業創出活動
営業や企画、操業、技術開発、事業運営など
ビジネス資産を最大限活用し、
事業化までの活動を牽引していただきます。
中心となって事業化プロジェクト推進や
社内の気運醸成企画の立案・実行等をお任せします。
【2】新規アイデア創造~事業構想企画
事業アイデア創造~市場調査~事業化企画といった
一連のプロセスを実践していただきます。
最初の1年は、事業開発部員および外部コンサルの
支援を受けながら知識と経験を蓄積し、
2年目以降に独り立ちすることを目指します。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【注目】この仕事の魅力は?
当社グループのビジネス資産をフル活用し、重厚長大な企業のポートフォリオをダイナミックに変革する「新規事業創出のトップランナー」として活躍できます!
グループ全体の風土醸成や仕組み作り、人材育成を牽引し、新規事業創出のエキスパート集団を作り上げる一翼を担い、社内外の様々なアセットを活用して新規事業を立ち上げることができます。また、素材、機械、電力など様々な業種に関わる新規事業を創出できるため、経験できる幅が広がり、事業アイデアによっては規模が大きくなることもあります。
また、自ら発案したアイデアに関して社内外の有識者と触れ合って仮説の深掘りを行い、事業化まで一気通貫で推進。個性を活かしたチャレンジを繰り返し行うことができ、ステップアップしていくことも可能です。
【注目】キャリアパスについて
新規事業創出活動においては、専門コンサル指導のもとで「新規事業創出事務局(新規事業創出のエキスパート)」の教育を受けることができます。事業開発部で継続的に新たな事業創出を担う道もありますが、将来的には事業化した案件の組織長を担っていただく可能性もあります。
応募条件・求められるスキル
<必須の経験・スキル>
以下いずれかのご経験をお持ちの方
【1】新規事業創出の活動経験
・仮説検証を繰り返し、顧客にとっての本質価値を見出しながらビジネスモデルを具体化し、事業企画を作成した経験
・事業会社の事業開発部署またはコンサルティングファームでの実務経験
【2】新規アイデア創造~事業構想の企画経験
・新たなビジネス創造に果敢に挑戦する意欲
・事業化に向けた調査・分析・企画に関する経験や興味
・先入観なくソーシャルニーズの仮説を創造する能力
募集要項
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | ■東京本社 東京都品川区北品川5-9-12 ONビル ■神戸本社 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 ※(変更の範囲)業務の都合等により会社の定める事業所への異動を命じることがあります。 |
給与・昇給 | ■想定年収:570万円~1,100万円(月例給+賞与+諸手当) ※残業手当は残業時間に応じて支給 ※試用期間2ヶ月あり(期間中の労働条件変更無) |
勤務時間 | ■所定労働時間7時間45分/休憩時間45分 ※始業、終業時間は各事業部門により設定 ※フレックスタイム制 ※在宅勤務・時差出勤可能 |
休日・休暇 | <年間休日121日> ■週休2日制 ※年間休日スケジュールは各事業所毎に設定 ■祝日 ■有給休暇 ■ライフサポート休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社神戸製鋼所 |