GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【東京/羽田】電力事業部門 電力エンジニアリング部 地中線課

空調・電気設備・配管設計

東京都

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<2024042~2024046>



【当課のミッション・業務内容】

66kV以上の電力ケーブル及び関連製品の現地据付作業(請負工事)の現場運営、管理業務。

国内全国で実施している工事に対しての施工現場の管理業務。(工程、安全、品質、原価、環境保全管理)



【付与予定業務】

工事現場の施工管理の補佐業務(工程、安全、品質、原価、環境保全管理)

工事着工前の諸準備の補佐業務(顧客との打合せ、現場調査、工程表の作成、施工計画書の作成、許可申請届出、労災保険加入申請、現場事務所設営、実行予算作成、連絡先の届出、消耗品の手配、機材の準備、地域住民対策)

工事施工の補佐業務(現場巡視パトロール、工程管理、品質管理、安全・健康管理、工事費管理、記録類の保管、他企業との調整、勤怠管理、工事記録、週報作成、トラブル対応)



【当課のやりがい・魅力】

ライフライン(電気)を支える電力ケーブル据付工事の現場を運営・管理する仕事である。(社会的に必要とされている。)

請負金額が1件で億を超える大きな契約もある。(完工したときに達成感を得られる。)

竣工時に発注者や設備管理者から感謝を得られる。



【将来的なキャリアパス5年~10年後】

入社後、ベテラン社員の基で業務を覚えながら個々の案件に携わってもらう。数年後には現場代理人として一案件を1人で対応してもらう。



【働き方】

・就業時間:

・フレックスタイムなし

・残業時間:45時間/月

*繁忙期:有り、春季および秋季

・テレワーク:無し

・出張:年6回程度(担当案件により一回の出張期間が異なる。)

・出張先:全国・都市部(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種空調・電気設備・配管設計
勤務地東京都
給与・昇給650~1100万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生育児休暇制度/介護休職制度/退職金
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/リフレッシュ休暇/誕生日休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【選考フロー】

書類選考→一次面接・適性検査・筆記試験→最終面接

ポジションにより異なる場合があります。

必要なスキル

【必須経験・スキル】

・普通自動車の運転

・建設業界(ゼネコン、サブコン、電気工事業等)での勤務経験

・ビジネスマナー・一般知識

・コミュニケーション力、責任感、施工管理技士、PCの基本操作(Excel、Outlook、Teams)



【歓迎経験・スキル】

・電力会社発注工事(送配電部門)の経験

・監理技術者(一級電気施工管理技士)

・ビジネス文書作成

・Auto CAD(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1896年6月
資本金693億9,500万円
事業内容■情報通信ソリューション

安全・安心の次世代インフラを支える光通信技術。

ファイバ・ケーブル、ファイテル製品、ブロードバンドソリューションの3つの事業から成り、情報通信インフラに関連する製品の製造・販売および情報通信ネットワークの設計・施工・サービス等を行っています。



■エネルギーインフラ

高度な技術開発力や施工能力、安定した品質で、社会インフラを支えております。

電力事業、産業電線・機器事業から成り、超高圧、高圧、中低圧のケーブルや機器等の製造・販売および敷設を行っています。



■自動車部品・電池

人と車と世界をつなぎ、より安全で快適なモビリティの未来を支えます。

ワイヤハーネス、ステアリング・ロール・コネクタ、鉛バッテリ状態検知センサ、周辺監視レーダ等の車載部品事業、および上場子会社古河電池(株)にて電池事業を行っています。



■電装エレクトロニクス材料

高性能な素材開発力を活かし、エレクトロニクス技術の発展に貢献しております。

導電材(含む巻線)事業、銅条・高機能材事業から成り、主に電線、自動車部品や電子機器材料用銅製品の製造・販売を行っています。



■機能製品

迅速な対応力と柔軟な提案力で、差別化製品を提供しております。

AT・機能樹脂、サーマル・電子部品、メモリーディスク、銅箔事業から成り、樹脂および非鉄金属を加工した各種機能製品の製造・販売を行っています。(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら