トップコンサルティング - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【リードプログラマー│自社プロダクト開発】デジタルによる従業員体験を高めるプロダクト開発【エージェントサービス求人】
ディスカバリーズ株式会社
掲載元 doda
【リードプログラマー│自社プロダクト開発】デジタルによる従業員体験を高めるプロダクト開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区北青山2丁目14…
¥
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
自社プロダクト/サービスの新機能開発をすることが主な業務です。これまでの経験を活かし、リードプログラマーとしてご活躍いただきます。自社プロダクトや自社サービスを扱っているため、徐々に経験を積み企画や要件定義といった上流工程にも関わっていただくチャンスがあります。
また、シニアエンジニアメンバーから知見をもらい、業務遂行し、スペシャリストとして活躍するもよし、ジュニアメンバーや関係メンバーの育成にも関与するもよし、自身のキャリアを見つけていけるポジションです。
【具体的な業務内容】
- 自社プロダクトの開発、基本設計、詳細設計、開発、テスト、実装
- クラウドアプリの開発/テスト、および保守/メンテナンス
- DB設計
自社プロダクトが複数あり、まずは担当製品を1つ持ち、徐々に全ての製品に携わる機会があります。開発の一部は、オフショア(ベトナム)に業務委託しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・C#またはJavaでの開発経験
【歓迎要件】
・JavaScript、HTML、CSSを使用しての開発経験
・SE経験
・Azureを使用したアプリ開発経験
・アジャイルでの開発経験
募集要項
企業名 | ディスカバリーズ株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2丁目14−4 the ARGRYLE aoyama 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 460万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 働き方:専門業務型裁量労働制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜340,000円 <月給> 297,000円〜453,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収の80%を給与、20%を賞与(年2回)に分けて支給。賞与は個人のパフォーマンスに応じて変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:10時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社1年後より加入 <定年> 60歳 定年後の継続雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、社内研修制度、資格支援補助、外部オンライン研修制度あり <その他補足> フルリモート体制のための通信費(通勤費に替えて支給) カフェバウチャー(カフェで仕事をする場合のドリンク代支給) 資格取得支援(会社指定対象資格の試験費用補助) 外部オンライン研修の利用 書籍購入費補助 健康診断補助(関東ITソフトウェア健康保険組合) ストック・オプション制度 退職金制度(入社1年後から加入) 社内イベント(全社会議、クリスマス会、Meet-Upの場等) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(7月〜9月)3日間 ※連休でも単休でも取得可 年末年始休暇:12/29~1/3 その他:特別休暇、育児/介護休暇、弔意休暇、結婚休暇等あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | ディスカバリーズ株式会社 |
資本金 | 32百万円 |
平均年齢 | 38.1歳 |
従業員数 | 36名 |
事業内容 | イノベーションを起こす源泉である現場従業員をエンパワーするために、大企業を中心にMicrosoft 365 や自社SaaS製品を活用したDXサービスを提供しています。 2009年設立以来、組織における情報共有や社内コミュニケーションの課題をデジタルを通じて解決するコンサルティング事業を行っています。その後、より多くのお客様へノウハウをお届けすべく、自社製品の開発/販売も開始してきました。 |
URL | http://www.discoveries.co.jp/ |