GLIT

緑屋電気株式会社

掲載元 doda

【創業78年】社内SE(インフラ/課長クラス)◆退職金や手当充実◆グローバルエレクトロニクス専門商社【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋室町1-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【1946年に創業し78年を超えるエレクトロニクス専門商社】〜大手メーカーとの太いパイプで安定した実績!国内だけでなくアジア各地に事務所や関連会社を持つグローバル商社〜

■職務内容:
緑屋グループ全体における情報システムの運用保守を担当頂き、将来的に企画、計画立案、案件の推進を担って頂きます。ご経験を活かして即戦力としてご活躍いただきます。入社時より管理職クラスでの採用を予定しています。

■具体的な業務内容:
・各種システムのユーザIDメンテナンス(Windows(AD)、メール、グループウェア、スマホ、経費精算システム)
・各種セキュリティー運用保守(PC、サーバ、スマホ等のIT機器)
・個人情報保護、情報漏洩対策
・ネットワーク運用・保守対応(国内外のネットーワーク全般)
・各種IT機器キッティング作業(PC、モバイルルータ、スマホ等のIT機器)
・各種IT機器の導入、管理、運用保守等
・各種システムの新規導入、運用
※実作業は外部のベンダーに依頼する等、計画立案等をお任せします
・各種問い合わせ対応(ヘルプデスク)

■組織構成:
5名(インフラ3名、アプリ4名/兼務が2名)で構成されています。50代2名、40代1名、20代2名で全員男性です。

■働き方:
・退職金や家族手当など福利厚生も充実しており、年間休日120日以上と長く腰を据えて働ける環境です。
・社員とのやり取りは対面がメインです。地方の社員とは電話やオンライン会議でやり取りをすることもあります。

■採用背景:
歴史長く紡ぐエレクトロニクス専門商社の当社は、創業からの基盤を活かした経営を継続させながら、時代の変化とともに取り扱い商材を拡充し、新しい事への挑戦も行いながら常に変革をしています。現在は半導体を中心とした電子部品やFA分野の制御機器、防衛・衛星用機器、計測機器、照明・空調設備、セキュリティ機器など数多くの分野を手掛けており、皆さんの身近な生活の至るところで当社の取扱製品が利用され、社会インフラを支えています。次は100年企業を目指し、更なる社会への価値提供のためにも、次世代の人材募集を行います。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!>

■必須経験:
・ITインフラに関わる業務のご経験(目安7年以上)
・積極的にコミュニケーションをとれる方

募集要項

企業名緑屋電気株式会社
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル
勤務地最寄駅:銀座線/三越前駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円

<月給>
320,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給あり:年1回
■賞与あり:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮(家賃一万円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■家族手当(配偶者:1万円/月、子ども一人につき5000円/月※2人まで
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名緑屋電気株式会社
資本金321百万円
平均年齢39歳
従業員数301名
事業内容■事業内容:
半導体デバイス・電子機器システム機器の取り扱いと国際業務、情報・産業用機器・セミカスタムLSI等の開発・設計、技術サポート、Panasonicや富士フィルムの代理店として、照明レンズやカメラレンズなどの販売。

■企業の特色:
【変革の中心に】
同社が携わるエレクトロニクス・IT業界は、進化のスピードが速く、常にイノベーションが起こり続けています。そのため、「未来」への原動力となる若い世代の力を必要としています。同社では特に教育に力を入れ、研修・勉強会による知識の習得機会を積極的に提供するとともに、若いうちからチャレンジしていく機会をどんどん取り入れるなど、みなさんが活躍・成長できる場を用意しています。「ものづくり」に積極的に関わり、「自分の力で世の中を変えていきたい」という熱い想いを持った方と一緒に働けることを楽しみにしています。

■事業所:
国内:本社 (東京・日本橋)、仙台、熊谷、立川、横浜、名古屋、金沢、大阪、岡山、福岡、大分、厚木、大宮、松本
海外:韓国、香港、中国(上海、天津、深セン、大連)、タイ、シンガポール 、マレーシア

【更なる高みへ】
緑屋電気のビジネスは、可能性のある「技術」を発掘し、新たなる「未来」を創る仕事です。しかし「未来」を創るには、ただ単に「技術」を発掘するだけではなく、「この技術はどのようなところで役に立つのか」「どうしたらビジネスとして成り立つのか」と先を見なければなりません。そこで、緑屋電気は長年にわたり培ってきたノウハウやマーケティング力を発揮し、「技術」を広い視野で捉えることで新たなビジネスとして確立させ、社会のニーズに応えてきました。
創立77周年を迎え、次の80周年、90周年と今後の更なる発展と新たなる「未来」に向かって同社は挑戦を続けていきます。
URLhttps://www.midoriya.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら