トップサービス系その他 - 事業企画、事業プロデュース,プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都【東京:リモート】会計分野 シニアプロダクトマネージャー ※フレックスタイム制あり
KIYOラーニング株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【東京:リモート】会計分野 シニアプロダクトマネージャー ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都千代田区永田町2丁目10番1号 …
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
担当する会計系講座の担当者としてお客様に魅力的な商品・サービスをお届けすることで、受講者の満足度向上、合格率UPを実現し、業界におけるブランド認知・信頼を強固なものにしていただきます。
他のメンバーや講師と一緒に、どうしたら魅力的な講座・サービスになるかを考え抜いて企画をしていただいたり、マーケ担当とともに販売戦略を練っていただいたりしながら、講座の責任者としてPDCAを回し、受講者に価値ある学びを提供し続けることで、事業の成長を加速させます。
【職務詳細】
・会計系講座の企画立案および開発
・市場調査や顧客ニーズの分析を基にした講座内容の最適化
・講師や開発パートナーの選定・管理
・デジタル学習コンテンツの制作ディレクション
・講座運営における品質管理と改善
・マーケティング部門との連携による集客施策の推進
※業務内容はこれまでのご経験やご本人のご希望などを加味し、決定していければと考えております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
下記いずれかのご経験
・資格講座サービスに関わった経験
・無形商材(教育、旅行、法人研修、SaaSなど)における企画・設計・販売経験をお持ちの方
【尚可】
・会計分野(簿記・税理士・公認会計士など)に関する学習・業務経験
・ToC向けサービスでの事業グロースや、プロジェクト推進・多部門連携の経験
・教育業界・デジタル学習業界での実務経験
募集要項
企業名 | KIYOラーニング株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都千代田区永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル4階 東京メトロ千代田線「国会議事堂前」駅徒歩2分 東京メトロ南北線「溜池山王」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~750万円 月給制:月額458420円 賞与:インセンティブ:年1~2回(業績・評価に応じて) 昇給:年1回(1月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:無(無し) ■福利厚生: 交通費全額支給、各種社会保険完備、資格取得報奨金、資格取得補助制度、書籍購入補助、セミナー受講支援制度、従業員持株会、福利厚生サービス:Perk(by Wantedly) ■勤務時間:フレックスタイム制(8時間/日)<詳細>1日の標準労働時間:9時00分から18時00分(内60分休憩)コアタイム:10時00分~15時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)※業務状況によって振替となる可能性もございます、有給休暇、特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を取得できます)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接(WEB)→最終面接(対面)→内定※必要に応じてオファー面談※選考回数は変更する可能性あり
企業情報
企業名 | KIYOラーニング株式会社 |
設立年月 | 2010年1月 |
資本金 | 8億371万円(資本剰余金7億9466万円) |
事業内容 | 【事業内容】ビジネスパーソン向け教育コンテンツおよび教育サービスの企画、制作、販売、運営 【会社の特徴】■スキマ時間で学べるオンライン資格講座を手がけるベンチャー企業■ 「世界一『学びやすく、分かりやすく、続けやすい』学習方法を提供する」をビジョンに掲げ、ラインアップは中小企業診断士のほか、司法書士や宅地建物取引士など様々。資格取得講座にありがちな何十冊にもおよぶテキストや問題集というイメージとは程遠く、スマートフォンを利用して通勤電車や昼休みなどに学べる画期的なスタイルで、受講者は10万名を超え、ビジネス雑誌やキャリア系雑誌などのメディア掲載も多数あります。 ■サービスの特徴■ 資格取得について他社と何が違うのか、その答えの一つが、本社オフィスに設置した収録スタジオです。最新鋭の映像機器をそろえた自社スタジオも完成し、講座の多角展開を進めています。 |