GLIT

デロイト トーマツ サイバー合同会社

掲載元 doda

【Sier出身者活躍中】クラウドコンサルタント※ビジネス・ITの上流経験可能/BIG4【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜サイバーセキュリティ領域に特化したコンサルティングファーム/戦略・技術・研究開発など幅広いキャリアパス/コンサルから研究開発・セキュリティ人材育成など幅広いビジネスをお客様に提供しておりビジネス好調・組織拡大中/地方在住の場合フルリモートも相談可能〜

■概要
クラウド領域におけるコンサルティングサービスの更なる事業拡大に向け、当領域の専門人材を広く募集します。
従来からの強みであるクラウドセキュリティ領域だけではなく、クラウド技術やガバナンスまでサービス範囲を拡大をし、さらなるお客様への価値提供をしております。
クラウドに関する専門性を持つコンサルタントになることを目指し、インフラやクラウドに関する知識や経験を活かした業務に従事いただきます。

■主なプロジェクト例
<サービス内容>
・クラウド活用構想立案
 クラウド導入におけるベストプラクティスをベースにデロイトの視点を追加したフレームワークを基に、クラウド活用を推進するための構想を立案します。

・マルチクラウドアーキテクチャ立案
 マルチクラウド利用時のベストプラクティスを実現するために、攻めと守りの双方の活用が可能なクラウドアーキテクチャを立案します。

・クラウドネイティブ改善計画策定
 クラウドのメリットを最大限活かすために、Serverlessやマイクロサービスアーキテクチャを活用したシステムへの改善計画を策定します。

・クラウド移行ロードマップ策定
 個々の既存システムに合わせた最適な移行方式を策定し、安全に、システムをパブリッククラウドに移行する計画を策定します。

・クラウドガバナンス態勢整備
 グローバル標準の規格・ルールにデロイト知見を追加した独自のフレームワークを活用し、クラウド利用のリスクを識別し、改善策を立案します。

・クラウド利用ガイドライン策定
 お客様の業種業態の規制に合わせて、安全にクラウド利用を推進するためのルールを整備します。

・クラウド運用高度化計画策定
  DevOpsを推進するための開発・運用自動化や品質向上のツールを整備し、お客様の体制作りも支援します。

・クラウドコスト削減方針策定
 コストの観点で、クラウド環境を調査し、コスト削減に必要な施策を立案し対応するためのロードマップを策定します。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかお持ちの方
・エンジニアとしてパブリッククラウドに関するプロジェクト経験がある方<要件定義〜運用保守までの開発工程・インフラストラクチャのご経験>
・監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方
・クラウド・セキュリティ領域のプリセールス経験
■歓迎条件
・コンサルティングファームにおいて、ITコンサルの経験
・AWS 認定ソリューションアーキテクト プロフェッショナルの資格保有
・経営層に対するプレゼンテーション経験

募集要項

企業名デロイト トーマツ サイバー合同会社
職種システムコンサルタント、セキュリティコンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
633万円〜1,800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):324,000円〜1,200,000円
固定残業手当/月:95,502円〜166,782円(固定残業時間33時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
419,502円〜1,366,782円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は前職考慮の上決定します。
■賞与:年3回
■昇格:年1回(9月)※能力査定の上決定
※残業代の有無は役職により異なります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間30分
休憩時間:60分(11:45〜12:45)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:特記事項なし
社会保険:特記事項なし
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし

<教育制度・資格補助補足>
中途入社者向け入社時コンサルティング基礎研修、その他基礎スキルアップ研修(適宜開催)、資格取得補助、オンライン学習ツール(Udemy、LinkedInラーニング)利用など

<その他補足>
デロイト トーマツ確定拠出年金、団体生命保険、カフェテリアプラン制度など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特になし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名デロイト トーマツ サイバー合同会社
資本金40百万円
従業員数418名
事業内容■設立背景:
デロイト トーマツ グループは、サイバーセキュリティに関するコンサルティング等を提供する新会社、デロイト トーマツ サイバー合同会社(以下DTCY)を、2019年4月に設立することを決定しました。DTCYは、すでにグローバル規模でセキュリティコンサルティングのマーケットリーダーであるデロイトの実績を背景に、日本においてサイバーセキュリティ分野での業容拡大を加速させるべく、2019年6月より本格的に事業を開始します。
URLhttps://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtcy/dtcy.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら