GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ソーシャルデータバンク株式会社

掲載元 doda

【港区】SaaS営業 〜エンドユーザー7300万人超のLINE公式アカウント運用ツール『Liny』〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

浜松町本社 住所:東京都港区海岸1-9…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

法人営業担当として、マーケティング活動で獲得した顧客リードに対して、課題のヒアリングから解決の提案を行っていただきます。
規模や業種、立場も様々なお客さまとのコミュニケーションの中で、企業が抱える課題を見つけ成功へ導いていきます。
ソーシャルデータバンクとしては、プロダクトが真にお客様の課題を解決することを目的としておりまして、無理やり押し売りすることはございません。
ヒアリングの結果Linyの導入に効果がなさそうだと判断した場合は、お客様にその旨お伝えすることもあります。
※変更の範囲:会社の定める業務

■業務内容:
基本的にはリードに対するフォローアップが主体となります。主に架電をし、ご要望を聞いた後に商談まで繋げていきます。リード・商談の管理はSalesforceで行っています。コールドコールは行っておりません。
商談にてお客様にLinyのご説明をします。ヒアリングしていた課題に対してどのように活用できるかご提案します。
法人営業はクロージングまで行っていただき、その後のアフターフォローはアフターセールスが行います。

■扱う商材
Liny:LINE公式アカウント配信・運用・管理のサポートツール(https://line-sm.com/)

〜特徴(1):顧客とのやりとりの中で、好みの属性を自動で収集・管理することができる〜
・集めた顧客情報をもとに、一人ひとりの嗜好に合わせた情報だけを配信可能!反応率・売上のUPにつながり運用負担も軽減します。

〜特徴(2):官公庁・大企業での導入実績多数〜
・自社開発のためアップデートの頻度が高く、クライアントの使いやすいツールとなっております。
・また導入後専任のサポータ—がつき、運用のサポートをしております。
・安定した配信環境の実現と徹底したセキュリティ対策に努めております。

導入事例:https://line-sm.com/interview/

■配属部署について:
◇セールスグループの雰囲気
・様々なバックボーンや年齢のメンバーが在籍し、お互いの知見を活かしながらサポートし合う雰囲気です
・入社後に2週間ほどLinyの研修、その後はOJT中心に立ち上がりをサポートします。
◇人数構成
・営業部人数/12名程度
・男女比/男性7:女性3 

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◇◆ご経験業界不問です!◆◇
■必須要件:
・IT商材を扱った法人営業のご経験を3年以上お持ちの方

■歓迎要件:
・法人向けSaaSのセールス経験
・Salesforceの利用経験

募集要項

企業名ソーシャルデータバンク株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
浜松町本社
住所:東京都港区海岸1-9-1 浜離宮インターシティ11階
勤務地最寄駅:JR山手線線/浜松町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円
固定残業手当/月:46,875円〜78,125円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
346,875円〜478,125円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮し、当社規程により決定します
※転居が必要な際に伴う費用は会社が負担いたします
■賞与:年1回(10月支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額5万円まで
住宅手当:補足事項なし
社会保険:IT健保

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援 制度(受験料+奨励金)

<その他補足>
・モニター支給
・希望の会社PCを支給
・各種社内イベント
・年次健康診断時のオプションサポート
・新聞購入補助
・フリードリンク
・資格取得手当
・書籍購入補助
・社食支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産後休暇、育児休暇の取得実績あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

企業情報

企業名ソーシャルデータバンク株式会社
資本金30百万円
平均年齢32.1歳
従業員数56名
事業内容■事業内容
クラウドサービスの開発、運用、提供
マーケティングツールLinyの開発、運用、提供
URLhttps://social-db.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら