トップ建設・住宅・土木 - インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター,構造解析・意匠設計 - 正社員 - 京都府【京都市/山科区】注文住宅の設計・プランニング〜パナソニックホームズG【エージェントサービス求人】
京都パナホーム株式会社
掲載元 doda
【京都市/山科区】注文住宅の設計・プランニング〜パナソニックホームズG【エージェントサービス求人】
インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計
本社 住所:京都府京都市山科区西野櫃川…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
■職務詳細
■仕事内容
契約前:(1)営業に同行し契約前のお客様へのヒアリング、要望に沿って図面作成
契約前:(2)お客様へ作成した図面提案やプランニング
契約後: 実際にお客様と間取りや外部仕様の打合せ
〇お客様への対応は基本営業担当が行っておりますが、
設計図面の提案やプランニングは設計士が行っていきます。
☆お客様とコミュニケーションを図りながら、プランの提案を行うことは重要になります。
■組織構成
戸建部門の設計担当6名(40歳代2名、30歳代1名、20歳代3名)、資産活用部門の設計担当2名(50歳代1名・40歳代1名)の計8名で構成されています。
■研修制度:
現場の先輩より仕事を学んでいただきますが、商品の知識を基礎から学び得ていただけるよう研修もございます。
■入社後の流れ
入社1か月〜2か月:商品知識や独自CADシステム習得
3か月目〜:先輩社員現場同行(打ち合わせ立会)
6カ月〜:一人で少しづつ業務開始(先輩社員サポート有)
【上記一般的な流れなので個人差ありますのでご了承ください】
■働き方
おおよその割合は内勤:外勤=4:6で、午前中外勤(展示場等で打ち合わせ)、
午後打ち合わせ後内勤業務(ヒアリング内容まとめ等)というパターンが多いです。
外勤は個人案件数やお客様との打ち合わせの際に発生します。
残業時間は繁忙期:30時間/閑散期:10〜15時間程度です。
勤怠の管理徹底、社内全体の業務への意識改善呼びかけなどによって残業時間の削減を図っています。
■就業環境・社風:当社で大切にしていることは、全社員が同じ情報を共有することであり、スタッフ一人一人の個性や人格、考え方を互いに理解した上で、ベクトルをあわせた仕事ができるように努めています。その一環として、社員間の親睦を深めることを重視しており、スポーツ大会等の行事を行っています。また、ゴルフ場の優待利用や契約リゾートホテル、京都音響法人会員としての活用など、福利制度の充実も進め、スタッフが気分転換できる環境づくりも大切にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
2級建築士
■歓迎条件:
1級建築士資格保有者
ハウスメーカーにて提案設計(プランニング)経験のある方
募集要項
企業名 | 京都パナホーム株式会社 |
職種 | インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、構造解析・意匠設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区西野櫃川町50-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/東野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円 その他固定手当/月:202,000円 <月給> 370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記のほかに資格手当、家族手当、残業手当等諸手当がつきます。 予定年収には見込み残業・賞与を含んでおります。 ※個人様のご経験等に応じて、給与形態が変化する場合がございますのでご了承ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:1か月50,000円まで支給 家族手当:配偶者手当15.000円、扶養手当10.000円 寮社宅:当社規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社3年経過後から <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> パナソニックホームズ研修及び外部研修 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は水・木) 年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数109日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
営業同様 水・木定休(完全週休2日制)
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 京都パナホーム株式会社 |
資本金 | 97百万円 |
平均年齢 | 46.2歳 |
従業員数 | 134名 |
事業内容 | ■事業内容: 戸建新築事業、分譲住宅事業、賃貸住宅新築営業、リフォーム住宅事業、賃貸住宅管理事業、不動産流通事業 |
URL | https://www.kyoto-panahome.co.jp/ |