GLIT

株式会社セブンオーワンリサーチ

掲載元 doda

【大塚】臨床検査部門の管理職◆顧客の安全を守る化粧品の臨床検査企業/年休123日/ニーズ増加中【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都豊島区北大塚1-13…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【管理職/化粧品や健康食品などの臨床・安全性試験を担う企業/年休123日/社会貢献性◎】

■職務内容/ミッション
化粧品臨床検査やホームユーステスト、その他モニタリング等を行っている当社の「臨床検査部」において、臨床検査部全体のマネジメントを行っていただきます。

■職務詳細
・受注した臨床検査試験が依頼主の要望に則した内容で滞りなく遂行できるように、最適な担当者の割り振り・人員配置・測定機器の選択を行って試験を実施し、期限までに依頼主に試験結果報告書を提出できるよう、臨床検査部全体を指揮・統括していただきます。
・臨床検査部員の育成・管理・指導等のマネジメント業務を行っていただきます。

■組織構成:
・16名(正社員12名、派遣社員4名)

■魅力
・中途入社社員も多く、途中入社でも働きやすい環境です。
・近年消費者の化粧品に対する機能性や安全性を求めるニーズが高まってきており、効果があり、かつ安心して使える化粧品が求められています。これらの消費者ニーズの高まりに対し、化粧品メーカー等のお客様へ臨床検査データを提供し、商品開発段階での安全性や発売後の販促を目的として、人体に対する効果・効能、アレルギー反応といった種々のデータを収集して、お客様の価値ある製品づくりを支える仕事です。
・少数精鋭の会社ですので、常に仲間と話し合いながら、自分の裁量で活動できる余地が多くあります。また、今の事業を活かして新たな展開も立案中であり、参加して頂くチャンスもあります
・当社は、化粧品・食料品等の臨床検査・ホームユーステスト・モニタリングを専門に行っている臨床検査会社です。
・幅広いニーズに対応できるよう、多くのモニターを有し、肌質、年齢、性別、職業等に関わらず、顧客要望に対応し、顧客の課題をソリューションする態勢を整えています。また、創業以来、海外からの検査依頼にも対応しております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・10名程度以上の部下マネジメント経験者
・管理職以上の経験があり、社内外問わず段取り調整や交渉業務を行った経験が短くても5年程度以上ある方。

■歓迎条件:
・化粧品の研究に携わった経験がある方
・臨床検査を行った経験のある方

募集要項

企業名株式会社セブンオーワンリサーチ
職種基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区北大塚1-13-4 オーク大塚ビル4F・5F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
720万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円〜560,000円

<月給>
450,000円〜560,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
・賞与:年2回 ※業績による
・昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
時間外労働有無:無
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
上長からのOJTなど
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・休日:基本、土曜日、日曜日、祝日。会社カレンダーによる。
・夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、介護休暇、産休・育休制度あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社セブンオーワンリサーチ
資本金10百万円
平均年齢47歳
従業員数27名
事業内容■事業内容:
化粧品等臨床検査
ホームユーステスト
モニタリング
ラボのレンタルおよび、機器測定
スタッフの派遣
■特徴(TOPICS):
当社は、化粧品・食料品等の臨床検査・ホームユーステスト・モニタリングを専門に行っている臨床検査会社です。多様なモニターを有し、肌質、年齢、性別、職業等に関わらず、顧客が要望するヒト試験を当社所有のラボで行い、検査データを提出することで顧客の課題をソリューションする事業運営を行っています。
URLhttps://www.701research.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら