トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 大阪府【大阪】Androidエンジニア◆自社サービスのモバイルアプリ開発◆「Sansan」の提供企業【エージェントサービス求人】
Sansan株式会社
掲載元 doda
【大阪】Androidエンジニア◆自社サービスのモバイルアプリ開発◆「Sansan」の提供企業【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
関西ラボ 住所:大阪府大阪市北区堂島浜…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【紙やPDFの契約書をテキストデータへ/名刺を99.9%の精度でデータ化する技術を活用/独自の技術を連携して新たな市場価値を創造!】
当社が展開するAndroidアプリ開発をご担当いただきます。仕様検討や技術選定などのフェーズからプロジェクトに参加いただきます。
※入社後、東京での研修を予定しております。期間は1週間程度を想定していますが、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえて調整予定です。
■具体的な業務内容:
・当社サービス(営業DXサービス「Sansan」またはキャリアプロフィール「Eight」)のAndroidアプリ開発および運用
・新機能や機能改善の提案、実現性調査
・プロダクトマネジャーやデザイナーと、仕様やUI/UXの検討
<開発環境>
・言語:Kotlin
・ソースコード管理:GitHub
・ライブラリ:Dagger、Retrofit、Kotlin Coroutines、RxJava、Dagger Hilt、Jetpack composeなど
・CI,テスト:Github Actions、JUnit
・運用:Firebase Crashlytics
■業務の特徴:
【モバイルアプリ開発の重要性】
・Sansan…数年前まではPCからの利用が主流でしたが、現在ではPCと同じくらいスマートフォンからも利用されるようになりました。事業成長のためには、モバイルアプリの機能開発が重要な鍵となっています。
・Eight…ユーザー数が300万人を超えるサービスのユーザーをさらに拡大するため、名刺管理や転職などキャリア形成に関わる機能を充実させるほか、ビジネスニュースの配信やビジネスマッチングなどの機能開発に取り組んでいます。
■当ポジションの魅力:
技術書やスマートフォン、ハードウエアやソフトウエアの購入補助、社内勉強会などの制度が充実しています。エンジニアとしてステップアップしやすい環境です。
■別枠の必須条件のほか、下記該当する方歓迎:
・Git flowに基づいたブランチ運用の経験
・CI環境を用いた自動化経験
・チーム開発でのコードレビューをした経験
・アジャイル開発の経験
・リーダーやマネジメントの経験
・対外的なイベントへの登壇経験
・OSSへの貢献
・技術ブログへの投稿経験
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Android SDKやフレームワークについての知識とそれを用いた開発経験3年以上
・KotlinまたはJava言語についての知識とそれを用いた開発経験3年以上
・モバイルアプリケーションの設計パターンに関する知識とそれを用いた開発経験
・Gitなどのバージョン管理システムの利用経験
・日本での業務経験3年以上、かつ、N1相当の日本語スキル
※歓迎条件は職務内容欄に記載しています。
募集要項
企業名 | Sansan株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西ラボ 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー16階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 665万円〜1,414万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,000円〜818,000円 固定残業手当/月:91,000円〜192,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 475,000円〜1,010,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> ※全社会議日(月2回)のコアタイムは9:30-15:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:1日5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限 住宅手当:住宅補助制度 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> エンジニアランチ勉強会補助/エンジニア社内外勉強会サポート/書籍購入費用補助制度:年間6万円/外部勉強会費用補助制度:月6,000円×2回/開発環境整備費用補助制度:年間5万円 <その他補足> ■リモートワーク:週1日/週3日出社の選択制 ■社員持株会 ■know me:業務の異なるメンバーが交流のために三人一組で食事をする場合に飲食費を補助 ■どにーちょ:平日と休日の勤務日を入れ替えられる制度 ■OYACO:小学校6年生までの子どもがいるメンバーが仕事と子育てを両立できるように、育児をサポートするさまざまなサービスの利用に対して補助が受けられる制度。※正社員のみが対象 ■KISS:育児中のメンバーが、ベビーシッターや家事代行サービスを受けられる費用の補助 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、有給休暇、チャージ休暇(7月〜10月の間に連続3日間の休暇が取得可能) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | Sansan株式会社 |
資本金 | 7,047百万円 |
従業員数 | 1,789名 |
事業内容 | ■企業概要: 「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。 |
URL | http://jp.corp-sansan.com |