トップ自動車・輸送機器関連 - 電気・電子制御設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 静岡県【静岡・浜松市】ECU,エンジン電装部品,シフトバイワイヤ開発設計/脱炭素を推進する自動車メーカー
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【静岡・浜松市】ECU,エンジン電装部品,シフトバイワイヤ開発設計/脱炭素を推進する自動車メーカー
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
静岡県浜松市
400万円〜800万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
高効率で燃費の良いパワートレインの開発・設計、及びシフトバイワイヤの開発・設計を行います。
・パワートレイン制御系ECUの開発・設計
・エンジン電装部品の開発・設計
・シフトバイワイヤの開発・設計
■詳細
・パワートレイン制御系ECUの開発・設計
- エンジン制御系ECUのハードウェア設計及び実験
- トランスミッション制御系ECUのハードウェア設計及び実験
・エンジン電装部品の開発・設計
- ISG、オルタネーター、スターターモーターの設計及び実験
- パワートレイン搭載のスイッチ類、センサー類の設計及び実験
- 鉛バッテリ、電流センサの設計及び実験
・シフトバイワイヤの開発・設計
- 電子制御シフトレバーのハードウェア・ソフトウェア開発
- 電子制御シフトレバーの車室内への搭載検討
- ISO26262機能安全の対応
- CS/SUの対応
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須
・普通自動車運転免許証(MT必須)
・高専卒以上
・パワートレイン制御系ECUの開発・設計
- ECUハードウェア開発、インターフェース設計業務経験を3年以上お持ちの方
・エンジン電装部品の開発・設計
下記いずれかのご経験をお持ちの方
- モータ系部品の設計
- センサ、スイッチ類の設計
- バッテリ、電流センサの設計
・シフトバイワイヤの開発・設計
下記いずれかのご経験をお持ちの方
- 電子制御シフトレバーの設計
- 機械式シフトレバー及び板金部品の設計
- 基板ハードウェア、ソフトウェア設計
- CS/SUまたはISO26262機能安全
■必須となる語学力水準
・海外拠点技術者との業務進捗確認会や、メールでのやり取りが、日常業務の中にあります。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | 静岡県浜松市 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・予定年収:400 - 800万円 ・月額(基本給):23万円~ ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 <試用期間詳細> ・期間:6ヶ月 <待遇・福利厚生> ・社会保険完備 ・通勤手当 ・寮社宅 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度 ・定年:60歳 ■教育制度・資格補助補足 ・職能別研修 ・階層別研修 ・専門研修 ・通信教育 ・語学セミナー 等 ■その他補足 ・制度:通勤車両購入補助・購入資金貸付、財形貯蓄、住宅資金貸付、従業員持株、退職年金、生活協同組合 等 ・施設:独身寮、体育館、グラウンド、テニスコート、研修センター 等 ・その他:育児休職及び介護休職制度など働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ※入社時の赴任に関わる交通費や引越費用の支給あり |
休日・休暇 | <休日休暇> ・週休2日制(休日は土日のみ) ・年間有給休暇10日 - 20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数) ・年間休日121日 ・土曜 ・日曜(年数回土曜出社あり) ・年末年始 ・夏季 ・GW ・リフレッシュ休暇 ・慶弔休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |