トップ機械 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都経理課長候補※業界トップシェア&上場子会社の安定基盤総合商社/月平均残業10〜20時間/フレックス【エージェントサービス求人】
アイナックス稲本株式会社
掲載元 doda
経理課長候補※業界トップシェア&上場子会社の安定基盤総合商社/月平均残業10〜20時間/フレックス【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都品川区大崎5-1-1…
650万円〜799万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場グループ蒸気ボイラの国内トップメーカー/リネンサプライシェア業界No.1/月残業10h〜20h程度/フレックスタイム制/借り上げ社宅制度・退職金制度有/年休122日】
■業務概要:
当社の経理課長候補として、財務経理部における組織をけん引頂きたいと考えています。
■業務詳細:
ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。下記業務をすべてお任せするわけではなく、現部長と連携しながら進めて頂くイメージでございます。
◎入社後にお任せする業務
・月次決算のとりまとめ
・四半期・年次決算業務のとりまとめ
・予実管理
・メンバーにおける業務マネジメント
・与信管理、取引審査(取引先の財務内容の分析含む)
・資金管理
・監査対応、税務調査対応
・会計システム(ProActiveE2等)の操作、マスタ設定・管理を含む運営・保守
◎将来的にお任せする業務
・連結パッケージの作成
・法令対応、関係部署への発信、内部統制の強化
・顧客との売買契約書、工事請負契約書等のリーガルチェック
・DX化推進
■組織構成:
部長以下本社に4名、白山工場2名の方が在籍しております。20代〜40代まで幅広い年齢層が活躍しています。今回ご入社いただく方は本社の経理として配属されます。管理職は現在部長のみのため、今回ご入社いただく方は課長候補および課長として部長とともに組織をけん引頂きたいと考えています。
■就業環境:
土日祝休み、月残業10h〜20h程度、フレックスタイム制とワークライフバランスも整えやすい環境です。平均勤続年数18年と長期的な就業している方が多い企業です。
■当社の魅力:
・当社はホテル、病院等の業務用洗濯設備の製造〜設置、メンテナンスまで行うクリーニング・リネンサプライのメーカー兼商社です。当社は蒸気ボイラの国内トップメーカーである三浦工業と、業務用ランドリー機器業界の最先端企業のJENSEN-GROUPの合弁企業である強みを活かし、メーカーとの強いパイプを持ちながら、ニーズにあわせたコンサルティング設計を可能にして、迅速で丁寧なメンテナンスにより顧客からの高い支持を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・事業会社での年次決算業務経験をお持ちの方
・マネジメントの経験をお持ちの方
※業務マネジメントや後輩育成等でも応募可
■歓迎要件:
・経営分析・報告経験
・IFRS知識・経験:IFRS(国際会計基準)での決算業務に関する知識や経験がある方
募集要項
企業名 | アイナックス稲本株式会社 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎5-1-11 住友生命五反田ビル7F 勤務地最寄駅:JR山手/都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 660万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):389,000円〜444,000円 <月給> 389,000円〜444,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまで目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> ■月残業平均:10h〜20h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給 寮社宅:借り上げ社宅制度(家賃の会社負担8割) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:確定給付企業年金制度/継続雇用制度あり・65歳まで <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修 ■OJT教育 <その他補足> ■財形貯蓄 ■宿泊費援助制度 ■慶弔見舞金 ■健康保険組合契約保養所 ■確定給付企業年金制度 ■単身帰宅旅費手当 ■資格取得支援制度:会社が定めた公的資格取得について、 取得費用を全額会社が負担し奨励金を出します。 ■育児休業・育児時短勤務制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇、育児休暇制度、介護休職制度、結婚休暇、子女の結婚休暇、配偶者の出産、忌引休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件に違いはございません。
企業情報
企業名 | アイナックス稲本株式会社 |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 300名 |
事業内容 | アイナックス稲本は、業務用クリーニング機器を開発・製造し、各種リネンサプライ業・ホームクリーニング業・ダストコントロール業などのお客様に最適なシステムを提案・販売、安全・効率的に使用して頂くためのアフターメンテナンスを行っています。また、国内向け設備販売のみならず、海外に向けた新工場レイアウト提案、機種選定、設備輸出を積極的に行っています。業界のリーディングカンパニーとして、その動向が常に注目される企業です。 |
URL | http://www.inax-corp.co.jp |