トップ建設・住宅・土木 - ドライバー,乗務員 - 正社員 - 愛知県【名古屋市港区】【未経験歓迎】トラック運転手〜残業10時間・1日3〜4件配送〜【エージェントサービス求人】
株式会社山村組
掲載元 doda
【名古屋市港区】【未経験歓迎】トラック運転手〜残業10時間・1日3〜4件配送〜【エージェントサービス求人】
ドライバー、乗務員
1> 潮凪リサイクルセンター 住所:愛…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
〜循環型社会に貢献できる/時間にゆとりのあるドライバー職・残業月10時間以内・ライフワークバランス◎職種未経験歓迎・業界未経験歓迎〜
■職務概要:
建物解体工事・産廃物の運搬・中間処理・コンクリートの再資源化という3本の柱でトータルにお客様をサポートする総合環境ソリューションをめざし、廃棄物のゼロミッションを追求している当社での配送業務をお任せします。
■職務詳細:
弊社リサイクルセンター(港区)から、産業廃棄物の回収をお願いいたします。トラックは4t車、または10t車で産業廃棄物BOXの入れ替え作業が主になります。 各地の新築工事現場や工場、解体工事現場などを回って、廃プラスチック、金属くず、がれき類などを回収していくドライバーのお仕事です。1日3〜4件ほどをまわり、配車は余裕を持ち組むため、時間にゆとりをもって回ることができます。
■入社後の流れ:
OJTを中心に先輩のサポート業務からお任せいたします。先輩社員と一緒にやれることから覚えてもらいます。まずは、先輩のトラックにて一緒に配送をしてもらいゆっくり覚えてもらえれば大丈夫です。わからないことは一から丁寧にお教えしますので、未経験の方でもご安心ください。
■組織構成:
リサイクルセンターには8名のドライバー社員がいます。40代〜70代の社員で構成されており雰囲気としては、コミュニケーションが活発で和気あいあいとした雰囲気のため、気軽に質問などもしやすく、業界未経験の方でも馴染みやすい環境です。
■当社の特徴:
若さと豊富な経験と技術を持ち合わせた柔軟な発想、機敏なフットワーク、最新の施工技術でどのような現場にも対応できる、これからの社会開発に貢献できる創造豊かな会社です。
■就業環境:
残業時間は月10時間程度とワークライフバランスを整えることができます。会社として生産性、効率性を重視していることから、残業を45時間以内に収める方針のため(原則超えることは不可)、残業時間や業務量に負荷がかかりすぎないように配慮されています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・中型自動車第一種運転免許または、4t車運転資格
■歓迎条件:
・整備管理者
・運行管理者(貨物)
<必要資格>
必要条件:大型自動車第一種免許、大型自動車第二種免許、中型自動車免許第一種、中型自動車免許第二種
募集要項
企業名 | 株式会社山村組 |
職種 | ドライバー、乗務員 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 潮凪リサイクルセンター 住所:愛知県名古屋市港区潮凪町1-3 勤務地最寄駅:第2ふ頭バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名港リサイクルセンター 住所:愛知県名古屋市港区潮凪町1番3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 運輸倉庫 住所:愛知県名古屋市港区潮凪町1番3 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 340万円〜404万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜295,000円 固定残業手当/月:5,000円(固定残業時間3時間0分/月〜2時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢、経験により決定します。 ■昇給:ひと月あたり2,000円〜20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計 1.50ヶ月分(前年度実績) ※昇給・賞与は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■1年単位の変形労働時間制/週の平均労働時間40時間■残業:月平均10時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月50,000円) 家族手当:配偶者5,000円 子1人につき3,500円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■制服あり(無償貸与) ■皆勤手当:月5,000円 ■管理者手当:月50,000円 ■再雇用制度:上限65歳 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 日曜、祝日、その他 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) ※会社カレンダーによる |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社山村組 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■事業内容: 総合建築物解体工事、建築工事、土木工事 産業廃棄物収集運搬、産業廃棄物中間処理施設 石綿含有産業廃棄物積替え保管施設 RC40(再生砕石)の製造、販売 |
URL | http://www.yamamura-group.com/ |