トップ医薬品・化粧品 - 専門店・量販店・小売系その他,アパレル系その他,その他4件 - 正社員 - 東京都,京都府飼育管理スタッフ*未経験OK*定時退社*生理休暇*面接1回*家賃補助*勤務地多
この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社 ケー・エー・シー
掲載元 女の転職type
飼育管理スタッフ*未経験OK*定時退社*生理休暇*面接1回*家賃補助*勤務地多
専門店・量販店・小売系その他、アパレル系その他、フード系その他
京都府京都市中京区西ノ京西月光町40 …
250万円〜350万円
正社員
仕事内容
★充実の研修&資格取得支援で未経験から手に職をGET ★残業&夜勤ナシ ★家賃費用や転居費用補助あり ★基本土日休み!連休取得もOK ★産育休後の復職率100%!家族手当あり ★勤務地多数!U・Iターン歓迎
取引先の研究室にて動物の飼育管理業務をお任せします。
動物に外的環境の影響を与えないようにするため、
飼育室内は非常にクリーンな環境です!
【具体的な仕事内容】
*動物の状態観察(見た目や行動、症状など)
*給餌・給水
*飼育器材の洗浄・滅菌
*飼育環境の確認・調整
*ケージ交換・洗浄 など
(変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般)
*…飼育する動物について…*
・主にマウス(ハツカネズミ)やラット
・その他、ハムスターやモルモット、ウサギ、イヌ、サルなど
・日本ではまだ認知度の低い「ゼブラフィッシュ」や
「マーモセット」の飼育管理を行っている勤務先もあり
*…キャリアステップについて…*
・チーム内での仕事を覚えていただいた後はチームリーダーにステップアップ
・ゆくゆくはグループのサブリーダー、リーダーへとステップアップが可能
試用期間中の雇用形態に差異はありません
応募条件・求められるスキル
★未経験OK
★学歴不問
★55歳以下の方(長期キャリア形成を図るため)
┗ママさん活躍中!キャリア復帰OKです◎
「小学生の時に飼育委員だった!」
なんて方もお待ちしております♪
※ご自宅でのペット飼育について※
ご自宅でげっ歯類・ウサギのペット飼育を禁止しております。当社業務では清浄度の高い実験動物施設へ出入りするため、および実験動物の感染症の原因となる病原微生物(細菌やウイルス)を施設に持ち込むことを防止するための措置であることをご理解ください。
募集要項
企業名 | 株式会社 ケー・エー・シー |
職種 | 専門店・量販店・小売系その他、アパレル系その他、フード系その他 |
勤務地 | 京都府京都市中京区西ノ京西月光町40 東京都台東区上野1-4-4 藤井ビル3F |
アクセス | ※配属先により異なります |
給与・昇給 | ★賞与年2回あり★ 【未経験の方】 月給20万1,100円~+賞与年2回+残業代全額支給+交通費支給 【生物系大卒の方】 月給20万7,100円~+賞与年2回+残業代全額支給+交通費支給 【実務経験(責任者経験)あり、実験動物技術者1級資格取得の方】 月給29万7,750円+賞与年2回+残業代全額支給+交通費支給 ★手当が充実★ ・資格手当(実験動物技術者2級:月3,000円、1級:月7,000円) ・家族手当 ・通信手当 ・住宅費用補助(転居を伴う転勤の場合:5年間支給) ・残業代全額支給 ※入社5年目程度で賞与4.6ヶ月分の支給実績あり ※月給の金額は、能力やスキルを考慮して決定します ※試用期間6ヶ月あり(雇用形態・給与・待遇に差異なし) |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働時間8時間/休憩1時間) ※夜勤はありません ※配属先により多少異なります |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■通勤手当(月6万円まで) ■社会保険完備 ■慶弔休暇見舞金制度 ■資格手当(実験動物技術者2級:月3,000円、1級:月7,000円) ■家族手当(条件あり) ■通信手当 ■住宅費用補助(転居を伴う転勤の場合・5年間支給) ■転居費用支給(転居を伴う転勤の場合) ■技術発表会 ■退職金制度 ■研修制度(資格取得に向けた学習支援(eラーニング)、実技研修、各種キャリアアップ研修など) ■改善提案などの褒賞制度あり ■時短勤務制度(育休後復帰率100%、男女ともに育児休暇取得実績あり) ■屋内禁煙 |
休日・休暇 | <年間休日120日~、連休取得OK> ■週休2日制(土日) ※交替で休日出勤または月1回土曜日出勤の現場あり ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(子どもが3歳まで可能・取得実績あり) ■生理休暇 ■介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
\面接1回!カジュアルにお話ししましょう/
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼【STEP2】面接(1回)
▼【STEP3】動物アレルギー検査
※動物を扱うため、検査を受診いただきます
※費用は会社負担です
▼【STEP4】内定
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
◆応募から内定までは2~3週間程度を予定しています
=========
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する
株式会社 ケー・エー・シー type採用事務局が採用進捗状況把握のために、応募情報の一部を閲覧(※)させていただきます。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。
なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
=========
必要なスキル
【あると望ましい経験・能力】
\こんな方も歓迎!/
・専門スキルを身につけたい
・動物に関わる仕事がしたい
・コツコツと地道に取り組むことが好き
・チームで何かをやり遂げるのが好き
その他・PR
残業&夜勤ナシ!ママさんも活躍中♪
★定時で退勤できる日がほとんど
★年間休日120日~&連休取得OK
★産育休の取得実績多数!復職率100%
★チーム体制だから急なお休みにも対応OK
★賞与年2回あり など
働きやすさを求めて入社した社員も多くいます◎
資格試験合格率9割以上!全面的にサポート◎
1年以上勤務すれば、「実験動物技術者2級」を受験可!
社員の9割以上が一度の受験で合格しています。
また、将来的には難関と言われる
「実験動物技術者1級」の取得も目指せます。
▼資格取得までのサポート
・筆記試験の対策→通信教育(eラーニングを無料で受講)
・自社研修施設または提携大学で実技試験対策研修で実技対策
・受験に合格した場合は、受験費用について会社が補助金支給
この仕事で磨ける経験・能力
■当社は【実験動物技術者】の有資格者が国内で最も多く、社員の70%が有資格者
■指導員については日本実験動物協会員の1割を当社の社員が占めています
転勤の可能性
将来的には転勤の可能性あり。希望を考慮して決定します!
過去に採用した転職者例
販売・サービスやジム、営業スタッフなど
先輩の前職はさまざま!9割以上が未経験スタート♪
残業について
月の残業は、休日出勤を含めても10時間程度で、
平日残業はほとんどありません。
緊急事態がなければ定時で帰るという風土が根付いているので、
ほぼ毎日定時退社が可能!
産休育休活用例
産育休の取得実績が多数あり、
希望者は100%復帰しています!
また、男性の育休取得実績もあります◎
「動物が好き」これが私の志望理由でした♪
以前はホテルのフロントスタッフとして働いていました。夜勤や残業の多さから転職を決意。もともと動物が好きだったので、動物に関われる仕事がしたいと思い、当社へ入社しました!完全未経験からのスタートで、最初は不安もありましたが、優しい先輩方に基礎の「キ」から教えてもらえたおかげで、楽しく働くことができています♪今後は、先輩に教わったことを後輩に教えられるようになりたいです!(入社2年目:Yさん)
あなたにお会いできることを楽しみにしています◎
私たちの身近にある薬は、すべて動物実験を経て商品化されています。多くの人の命と健康に貢献するために、動物たちは尊く欠かせない存在なんです。そんな大切な動物たちを飼育するのが、飼育管理スタッフのお仕事。新しい医療技術の発展に貢献できることは、大きなやりがいになるはずです!面接ではざっくばらんにお話しできればと思います!身構えずにリラックスしてお越しください♪(採用担当)
面接会場
〒 604-8423 <京都本社>
京都府京都市中京区西ノ京西月光町40
※阪急京都線「西院」駅徒歩10分、JR嵯峨野線「二条」駅徒歩10分
担当者 / 採用担当
面接会場2
〒 110-0005 <東京支社>
東京都台東区上野1-4-4 藤井ビル3F
※千代田線「湯島」駅徒歩3分、JR「御徒町」駅徒歩7分
担当者 / 採用担当
教育制度
▼入社時:座学+実技研修(4日間)
動物の種類や扱い方、ケージの清掃の仕方など、
基礎知識をイチからお教えします!
▼勤務先配属後:実務内でOJT研修
先輩がそばについて実際の業務をレクチャー!
慣れてきたら、環境測定や微生物学的検査など
サポート業務にも携われます。
さらには資格取得や技術研修を経て、
各種薬剤の投与や採血・採材などの実験サポート業務にも
チャレンジできます◎
企業情報
企業名 | 株式会社 ケー・エー・シー |
設立年月 | 1978年11月1日 |
代表 | 代表取締役社長:北村 典 |
資本金 | 3,500万円 |
平均年齢 | 36.2歳(2023年9月時点) |
従業員数 | 769名(うち派遣や出向などの受入社員18名) |
事業内容 | ■アニマルサイエンス事業部門(AS) 実験動物飼育管理および物品販売 (一般労働者派遣事業許可証 派26-010046) (有料職業紹介事業許可証 26-ユ-010059) ■バイオサイエンス事業部(BS) 受託試験・受託飼育 ■試薬事業部 試薬提供 (ISO9001:2015版認証 3579919) 【主要法人株主】 キョーリン製薬グループ工場株式会社 住友ファーマ株式会社 日本クレア株式会社 日本新薬株式会社 等 |