GLIT

大和製罐株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】営業(医療機器) ※フレックスタイム制あり

営業・セールス(法人向営業)、MR

東京都千代田区丸の内2-7-2 各線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社にて医療機器の提案営業をご担当頂きます。
【職務詳細】
■製品:「精密機械」医療機器(管理医療機器)
■顧客:医療機関(病院等)
■手法:訪問営業・新規営業
・自社開発製品の拡販
・顧客ニーズの把握、マーケット動向調査からの製品企画立案
・新規営業ルート開拓
主な営業先は病院等の医療機関になり、代理店に同行して製品説明を実施頂きます。新規顧客開拓~アポまでは現在ほとんど代理店が実施しており、製品説明が主な業務内容となります。
※同社は第2種医療機器製造販売業を取得しており、取扱製品は管理医療機器となります。
【製品について】
■特徴:抗がん剤の調製・投与時における薬剤の漏出を伏せぎ、医療従事者の安全性を高める事を目的とした医療機器。
■魅力:
・ユニバーサルタイプのアダプタ→1種類で多様なバイアル口径に対応が可能。
・簡便接続機構→取付・取り外しが簡単にできる。
・差圧調整機能による漏出防止→バルーン式差圧調整機能を搭載。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・医療業界にて営業経験をお持ちの方
※総合病院や大学病院への営業経験をお持ちの方は特に歓迎いたします!

【尚可】
・医療機器の知見をお持ちの方

募集要項

企業名大和製罐株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、MR
勤務地東京都千代田区丸の内2-7-2
各線「東京」駅直結

勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:450万~650万円
 月給制:月額260000円
 賞与:年2回(7月/12月)※昨年度実績4.56ヶ月分
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、家族手当、通勤費(全額支給)、慶弔見舞金制度、退職金制度、育児短時間勤務制度、共済会制度、独身寮(規定あり)、受動喫煙対策あり

■勤務時間:9:00~17:15(実働7時間30分)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:屋内喫煙可(喫煙室内に限る)
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、GW、【年間休日120日】、産前産後休暇、育児休暇、年次有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接数回→内定

企業情報

企業名大和製罐株式会社
設立年月1939年5月20日
資本金24億円
事業内容【事業内容】各種缶詰用空缶(ビール・ジュース・コーヒー・炭酸などの各種飲料、魚介、果物等)の製造販売/化粧品・食品用プラスチック容器及び金属容器・キャップ類などの各種容器の製造販売/容器製造システム及びプラントの研究・開発・設計

【会社の特徴】飲料缶をはじめ食品、日用品、化粧品容器の開発/製造/販売を行っています。
容器の製造や販売のみならず、充填まで含めた総合力を駆使し新しい分野の開拓にも積極的に取り組んでいます。
また軟包装容器の顧客数/ 販売数が伸びており、金属製品と同じような主軸のビジネスとして今後も注力しています。
【容器リサイクル】
昭和40年代後半、飲料缶の普及とともに、あき缶の散乱が社会問題となりました。
同社は業界他社、関連業界の他企業と共に昭和48年に「スチール缶リサイクル協会(スチール缶)」、「アルミ缶リサイクル協会」を
設立し、あき缶のリサイクルシステムの開発と確立に力を入れてきました。
今日では、スチール缶・アルミ缶ともにリサイクル率は80%を超え、世界のトップレベルとなっています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら