トップ食品 - ルートセールス - 正社員 - 東京都ルート営業/基本定時退社/ノルマ・テレアポ無し/創業84年の安定基盤/有給1時間からOK/住宅手当あり
ゼライス株式会社
掲載元 type
ルート営業/基本定時退社/ノルマ・テレアポ無し/創業84年の安定基盤/有給1時間からOK/住宅手当あり
ルートセールス
★「東日本橋駅」「馬喰横山駅」「人形町…
300万円〜450万円
正社員
仕事内容
すでにお取引のあるスーパーや店舗などに流通する
卸会社や小売店といったお客様に、当社の商品を提案していただきます。
\仕事内容や職場環境についてQ&Aでご説明します/
Q.お客様はどんな方ですか?
A.食品工場・工業用品メーカー・町の洋菓子屋さんなど、
大小問わず、幅広い業界のお客様がいらっしゃいます。
最初は商社や問屋をメインに、食品分野から担当。
知識がついてから医薬用ゼラチンも扱うようになります。
Q.新規開拓はありますか?
A.基本的にありません。既存顧客へのルート営業が中心です。
新規開拓は、展示会での来場者への提案や、
既存のお客様からの紹介が主な方法なので、
テレアポ・飛び込み営業は基本的にありません。
興味がある分野があったり、新しい提案をしてみたいという
意欲があれば、新規開拓ももちろん大歓迎です。
Q.営業所の雰囲気はどうですか?
A.静かすぎず、騒がし過ぎない職場です。
男女比は約半分で、バランスもとれています◎
チームの目標を達成するために協力し合える関係です。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【営業スタイル】
★ノルマ・新規開拓なし
★お客様のもとへ定期的に足を運び、信頼関係を構築
★事務作業の一部委任で業務効率化
★スケジューリングは各自にお任せ
【扱う商材】
皆様がイメージする家庭用のピンクの箱の「ゼライス」も扱いますが、
メインは業務用ゼラチンとコラーゲンの販売です。
意外な商品にも使用されており、様々な活用方法の提案が可能です◎
【例えば…】
■ハム、ソーセージ、ベーコン
■スープ、缶詰め、漬け物
■マシュマロ、ソフトキャンディ
■薬のカプセル、写真のフィルムなど
【注目】\定時ぴったりで帰れる営業/夜の時間もお休みもたっぷり!
当社の営業職は、基本的に残業ほぼなしで定時退社が当たり前!多くの社員が17:15には退勤しています。目標は高めに設定されますが、達成のための無理な残業は一切なし!資料の書式が統一されていたり、事務作業の一部を事務スタッフに任せられるなど、業務効率化も徹底。仕事終わりの時間を確保できるので、プライベートを大切にした働き方が可能です◎
\他にもお休み制度が盛りだくさん/
■年間休日126日(2025年実績)
■完全週休2日制(土日祝)
■大型連休年2回(夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇)
┗今年の夏季休暇は9連休でした!(有給取得奨励日1日分を含む)
■有給を取りやすい
┗1時間単位の取得が可能!
病院のために中抜けしたり、ライブのために早退してもOKです◎
【注目】ノルマなしで、信頼関係を第一に◎
既存のお客様に選ばれ続けている理由として、もちろん製品力もありますが、一番の理由は定期的な情報提供や訪問で信頼関係を築いているから。当社では、お客様との「つながり」やコミュニケーションを重視。お客様が何を求めているのかを理解し、的確な提案を行うことを大切にしています。ノルマの設定をしていないからこそ、お客様ファーストの提案が実現できています。ときには、お客様との何気ない会話の中から新しいアイデアが生まれることがあり、それが商品開発につながることもあります◎
【身につくスキル・キャリアパス】
\ご経験により、早期のキャリアアップも可能/
【例】40代男性
入社時31歳→ <入社3年目>主任 → <入社6年目>マネージャー
【例】40代女性(産育休2回取得)
入社時29歳→ <入社3年目>主任 → <入社11年目>マネージャー
試用期間中の雇用形態に差異はありません。
応募条件・求められるスキル
\未経験・第2新卒歓迎&お人柄重視の採用/
専門卒以上
★コミュニケーション力を活かせます!
既存のお客様とのお取引が多いので、
ガツガツと稼ぎたいというよりも、コミュニケーションを重視し、
穏やかに長期的に働きたい方にぴったりです◎
【過去の採用例】
お菓子屋さん・管理栄養士・医療機器メーカーの営業・製薬会社の営業・研究職など
募集要項
企業名 | ゼライス株式会社 |
職種 | ルートセールス |
勤務地 | ★「東日本橋駅」「馬喰横山駅」「人形町駅」からのアクセス良好◎ 《東京営業所》 東京都中央区日本橋富沢町14-1北祥ビル2F ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
アクセス | 都営浅草線「東日本橋駅」B2口より徒歩7分 都営新宿線「馬喰横山駅」A2口より徒歩8分 都営浅草線「人形町駅」A4口より徒歩9分 JR総武線「馬喰町駅」1番口より徒歩10分 東京メトロ日比谷線「人形町駅」A4口より徒歩10分 |
給与・昇給 | ●賞与は3ヶ月~4ヶ月分程度を支給! ●住宅手当(一律12,000円/月)・通勤手当(月5万円迄)など充実 月給220,000円~276,000円+住宅手当+通勤手当+賞与年2回 \実際に働く社員は…/ ●年収336万円(24歳) ●年収402万円(30歳) ●年収450万円(入社7年目) ●年収458万円(35歳・主任) ※経験・スキルを考慮の上、決定します ※残業代の詳細につきましては、面接時にご説明いたします ※試用期間3ヶ月間あり (試用期間中の給与は207,000円となります。待遇に差異はありません。) 【賞与について】 年2回支給※業績による 【目安】3ヶ月~4ヶ月分程度 |
勤務時間 | \実働7.5時間と少なめ/ 8:45~17:15(休憩1時間あり) 退勤後の時間も充実させられます◎ 【例えば…】 ・友人との飲み会でリフレッシュ! ・ジムで汗を流して、気分もスッキリ! ・ゆっくりお風呂に浸かって1日の疲れを癒す ・テレビを見ながらゆっくり晩酌 【残業について】 ほぼなし! 17:30には社内に誰もいないことがほとんどです◎ 予定を自分自身でコントロールできるため、 無理… |
休日・休暇 | 年間休日126日(2024年実績) ◆完全週休2日制(土日祝) ◆夏季休暇 ┗今年は9連休でした◎(有給取得奨励日1日分を含む) ◆年末年始休暇 ◆GW休暇 ◆有給休暇 ┗1時間単位で取得できます。 ◆産前産後休暇制度 ◆育児休業制度 ┗パパ育休の実績あり! ◆介護休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】≪必須項目≫
####下記、[1]~[4]について、可能な限りお知らせください
[1]書類選考にかかる期間はどの程度でしょうか?(応募者の離脱を防ぐため、5日以内を推奨)
[2]応募~内定までにかかる期間はどの程度でしょうか?(応募者の離脱を防ぐため、3~4週間を推奨)
[3]土日祝や平日夜間の面接は可能でしょうか?(可能な限りご協力ください)
[4]Web面接は可能でしょうか?
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に●日程度お時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
【STEP1】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】1次選考(適性検査、面接)
▼
【STEP3】2次選考(面接)
▼
【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは●~●週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
◆トップクラスのシェアを誇る「ゼライス」の営業募集◆
創業1941年、日本でいち早く家庭用ゼラチンの製造・販売を行った当社。
現在は、薬のカプセルに使われる医療用ゼラチンや、高濃度コラーゲンの化粧品など幅広い分野で活用されています。
さらなる体制強化のため、新しい営業メンバーを募集中です!
待遇・福利厚生
◆賞与年2回(業績による)
┗3ヶ月~4ヶ月分の支給実績あり
◆昇給年1回
◆住宅手当(一律12,000円/月)
◆通勤交通費(月5万円迄)
◆社会保険完備
◆東京営業所:屋内禁煙
【産休・育休取得状況】
直近5年間の育児休暇取得・復帰率は男女ともに100%!
復帰後は小学校入学まで時短勤務が利用できます◎
入社後の成長サポート
\営業未経験・ゼラチン知識ゼロの方も安心の研修をご用意/
▼入社~2ヶ月目
・ゼラチンの基礎知識や多様な使い方を学習
・マンツーマンのOJTで先輩社員や所長から直接レクチャー
▼3ヶ月目~
先輩の営業に同行し、徐々に担当のお客様を増やしていきます。
商品について学ぶために試作をしたり、
宮城県にある工場へ見学に行ったり、
楽しみながら会社について学んでいくことができます。
OJTで学んだ知識をそのままお客様への提案に活かせています◎
入社後にはマンツーマンでの研修があり、商品知識から営業ノウハウまで学べました。ゼラチンの種類によって固まる力が違うことなど、専門的な知識もしっかり身につけられました。
その後、3か月目くらいから既存のお客様に製品提案を始めました。コラーゲンは美容素材のイメージが強いですが、実は高品質なタンパク質として、高齢者向け食品や、栄養不足の子ども向け製品にも使えるんですよ。ちなみに、ゼラチンも「固める」だけじゃないんです。ラーメンスープの粘度付けみたいな、とろみ付け用途でも提案すると、「そんな使い方もあるんだ!」と驚かれることも多くて。そういう新しい価値をお客様に伝えることが、意外と喜んでもらえてやりがいにつながっています。
(11年目・Iさん)
産育休100%!ライフステージに合わせた働き方を◎
当社では育児休暇の取得・復帰率が100%で、復帰後は小学校入学まで時短勤務を利用できます。男性社員の育児休暇取得実績もあり、家庭の事情に合わせた働き方が可能です◎実際、社員の平均勤続年数は17年と長く、安心して腰を据えて働けます。今は家庭を持つことを考えていない方も、自分のペースでキャリアを築きながら、将来的に家庭と両立して働く道を選ぶこともできます◎仕事と生活のバランスを大切にできるからこそ、長期的な成長と仕事のやりがいを実感できます。
取材担当者より
【17:15定時退社が基本】【1時間単位の有給OK】【ノルマ・テレアポなし】といった、働きやすい環境を実現している同社。残業について取材したところ、直前の対応が発生しない限り、社員は誰も残業をしていないという。ノルマがないことや、スケジュール管理が各自に任されていることから、残業ゼロの体制が自然に整えられているとのことだ。有給の取得もしやすく、産育休も取りやすいため、腰を据えて長く働きたい人にとって安心できる職場であると感じた。また、扱う商材であるゼラチンは身近な存在であり、製菓だけでなく様々な汎用性があり、ターゲットを高齢者や子ども向けにも市場を広げている。事業の安定性や将来性に関しては、言うまでもないだろう。働き方の安定を求める未経験者はもちろん、ゆったりとした働き方にシフトしたい営業経験者にとっても、安心して長く働ける理想的な職場ではないだろうか。
企業情報
企業名 | ゼライス株式会社 |
設立年月 | 1941(昭和16)年10月29日 |
代表 | 代表取締役社長 稲井 謙一 |
資本金 | 1億円 |
平均年齢 | 20代4名、30代1名、40代5名、60代2名 |
従業員数 | 東京営業所:12名(全体で98名) 【男女比】 男性6名:女性6名 【中途入社者の割合】 75% |
事業内容 | ◆賞与年2回(3-4ヶ月分支給実績あり) ◆年間休日126日(土日祝休み) ◆1時間単位で有給消化OK ◆残業ほぼなし!基本17:15退社 ◆訪問先からの直帰OK ◆ノルマ・テレアポなし ◆リモートワークOK(前日までに要相談) ◆産育休取得率100%(時短勤務あり) ◆業界トップクラスのシェア ◆創業84年の安定基盤 ◆住宅手当あり ◆チームワーク重視の穏やかな社風 ◆未経験歓迎!お人柄重視の採用 【事業内容】 ◆ゼライス、食用・医薬用・工業用等各種ゼラチン、コラーゲンペプチド、カラギーナン製剤の製造および販売 ◆自社開発商品の通信販売 |
URL | https://www.jellice.com/ |