GLIT

株式会社Cygames

掲載元 マイナビ転職

大阪募集【3DCGアーティスト】★経験者募集

CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター、映像制作、技術

大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

ゲーム開発における、3DCG 制作を行なっていただきます。 Cygames の 3DCG アーティストは、制作する内容によって下記の職種に分かれています。

★適性や希望を考慮した上で、下記いずれかの業務を担当していただきます。

・エンバイロメントアーティスト(背景モデルの制作)
・エフェクトアーティスト(インゲーム及びカットシーンでのエフェクト制作)
・ライティングアーティスト(インゲーム及びカットシーンでのライティング業務)
・キャラクターアーティスト(キャラクターモデルの制作)
・アニメーター(インゲーム及びカットシーンでのアニメーション制作)
・リギングアーティスト(リグの制作)
・カットシーンアーティスト(カットシーンの制作)

募集要項

企業名株式会社Cygames
職種CGデザイナー、グラフィックデザイナー・イラストレーター、映像制作、技術
勤務地大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル
給与・昇給年俸 400万円~1000万円
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※年俸外の半期業績インセンティブ制度あり
※年俸には、所定の時間外勤務手当・深夜勤務手当(固定深夜割増手当)を含む。時間外勤務の有無に関わらず支給する

■年俸400万円の場合
・月額基本給33.3万円~
└固定時間外勤務手当月45時間分/84,492円~を含む
└固定深夜勤務手当月20時間分/7,511円~を含む
※月45時間を超える時間外勤務、月20時間を超える深夜勤務についての割増賃金は別途支給する
※試用期間有:3か月(試用期間中は夏季休暇の取得不可、他条件変更なし)

【昇級・賞与】
給与改定/年2回
勤務時間10:00~19:00
※月の平均残業時間は18時間(2022年度実績)
待遇・福利厚生・コミュニケーション活性化制度(総会/オフィシャルクラブ制度/懇親会費用補助/ゲームプレイルーム)
・スキルアップサポート(入社研修プログラム/CyStudy/スキルサーズデー)
・健康サポート・補助制度(インフルエンザワクチン接種/社内常設の整体/ソフトドリンク無料/ランチ補助/ベビーシ
ッター利用割引制度/脳ドック)
・その他
※詳細につきましては、下記 URL からご覧ください。
https://recruit.cygames.co.jp/benefits/
休日・休暇完全週休 2 日制(土曜・日曜)、祝日
夏期休暇(7 月 1 日~11 月 30 日までの期間に 3 日間)
年末年始休暇(12 月 29 日~1 月 3 日)
年次有給休暇(初年度は入社日に 10 日間付与)
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げ、主にゲームの企画/開発/運営を行っております。
大阪 Cygames はコンシューマーゲームの開発強化を目的に 2015 年に設立しました。
立ち上げ当初は 3 名からスタートしましたが、現在では 250 名を超えるスタッフが在籍しています。
PS5・PS4・STEAM 向けタイトルである『GRANBLUE FANTASY: Relink』をリリースした後も、
新規コンシューマータイトルを鋭意開発中です。

初年度年収

400万〜1000万円

応募受付後の連絡

書類選考後、メールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

株式会社Cygamesの個人情報の取扱について

https://creator.mynavi-agent.jp/privacy/

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

家賃補助制度(2 駅ルール・どこでもルール)
引越手当
子ども手当
企業型確定拠出年金制度

求める人材

【Uターン・Iターン歓迎!】★Maya、3ds Max、Softimage、MotionBuilder、ゲームエンジン、Pythonなどを使用した実務経験
【求める人物像】
・ゲームが好きな方
・ゲーム以外でも趣味を持っている方
・チームでゲームを作りたい方
・スピード感を持って業務に取り組める方
・コミュニケーション能力のある方
・自ら探究心をもって制作を進めていくことができる方

数百名規模の大規模開発を行っているため、各セクションで分業制をとっていますが、密に連携を取り合っているため、社内でのコミュニケーションはとても活発です。また、開発状況に応じて他セクションへのヘルプなど柔軟に対応をしており、幅広い領域に関わるチャンスもあります。

なぜ好きなのか、ロジカルに分析できる方を歓迎します
ゲーム、映画、漫画、アニメ、小説など何らかのコンテンツが好きなことは必要ですが、大切なのは「なぜそれが好きか」をロジカルに分析できること。自分の好きなモノについて、「こういう理由で好き」と説明できることは、誰かに仕事を依頼するとき、伝える力として役立つからです。

企業情報

企業名株式会社Cygames
設立年月2011年5月
代表代表取締役社長 渡邊 耕一
資本金124,800,000円
事業内容モバイルゲーム/コンシューマーゲーム/
漫画/アニメ/ライツ/e スポーツ/
技術研究/投資支援
URLhttp://www.cygames.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら