GLIT

株式会社いすゞ中央研究所

掲載元 doda

【藤沢】商用自動車の技術開発エンジニア※最先端の自動運転技術/残業14H/プライム上場/年休121日【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

本社 住所:神奈川県藤沢市土棚8 受動…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜プライム上場いすゞ自動車グループ/先端技術の開発に携われる/転勤なし〜

■概要:
・東証プライム上場企業のグループ会社/いすゞ自動車の商品開発の前に位置する「先行開発」を担当する会社で研究に専念できる環境が整っています。そのため、親会社のいすゞ自動車からの信頼や期待が高い企業となっております。

■職務内容:
・自動運転における開発環境の構築エンジニアとして、シュミレーションやテスト環境の構築をお任せします。
・開発言語:C++、Python

■やりがい:
◎経験の長い社員の知見がノウハウを出し、また経験が浅い社員もアイデアを出し、互いに刺激しあいながら物流を支えるいすゞならではの独創的技術を生み出しています。
◎チームごとに意見を出し合って進めていくため、裁量をもって業務に携わることができます。
◎いすゞ自動車や外部研究機関とのコミュニケーションも多く、社内にとどまらない幅広い知識をつけることができます。
◎スキル・ご経験に応じて昇給・昇格があり、その方の素養に応じてマネジメントにお進みいただくこともございます。

■組織構成:
・自動運転部門に配属予定
└現在の社員は勤続年数が長く、安定して働ける環境です。

■教育体制:
OJTをメインに、その方のスキルに応じて指導を行います。
また、階層別教育や選抜教育も提供しており、成長をサポートします。

■働く環境:
◎いすゞ自動車と同様の人事制度を採用しており、安心して働ける環境です。
◎残業時間月14時間程度。ノー残業デーも週2日設定しており、ワークライフバランスの整えやすいです。
◎在宅勤務の利用も可能で、介護や子育てなどの事情にも柔軟に対応します。

■当社の特徴:
・当社は1990年に設立以来、いすゞ自動車はもとより世界中の関連組織と連携し、理想のクルマづくりを実現するために創造的な先行開発を推進してきました。物流の要となっている商用自動車の技術開発には、運輸・運送業界からだけでなく、人々の暮らしや環境保全という側面からも期待が集まっています。
・いすゞ中央研究所では、世界の研究機関や大学の技術者・研究者とも有機的に連携しながら、理想のクルマ、理想の未来の実現に向けて取り組んでいます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
C++、Pythonのいずれかの経験(目安3年以上)

募集要項

企業名株式会社いすゞ中央研究所
職種制御系プログラマ、制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県藤沢市土棚8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜500,000円

<月給>
250,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験に応じて決定
賞与:年2回(賞与実績:年2回)
昇給:年1回/6月
残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15〜17:15
<その他就業時間補足>
月平均残業14H程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:会社規定に基づき支給

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
財形貯蓄、社員持株会、保養所、介護休暇、産休育児休暇など
※制度に関し全て会社規定による
休日・休暇週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇など
有給休暇:入社月による
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名株式会社いすゞ中央研究所
資本金490百万円
従業員数210名
事業内容■事業概要:
いすゞ自動車における先行技術の研究開発事業

■会社概要:
1990年設立以来、いすゞ自動車はもとより世界中の関連組織と連携し、理想のクルマを実現するために創造的な先行開発を推進しています。
URLhttps://www.iaec.isuzu.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら