GLIT

株式会社ミラプロ

掲載元 イーキャリアFA

【宮城】機械設計 ※第二新卒可

機械・機構・実装設計・開発

宮城県仙台市泉区 2025年5月に新設…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社は2025年5月に仙台市泉区に新工場を新設します。
こちらの新工場で設計者としてご活躍いただける方を募集します。

【職務詳細】
仕様決定→設計~試作、組み立て→量産→納品の流れで進めていきます。開発体制としては、製品群別のプロジェクト制を基本としています。
メカ、エレキ、ソフトが連携し、開発を進めています。
※使用ツール:Inventor・SOLIDWORKS等(製品ごとに変更)

【所属について】
新工場完成までは、ご本人のスキルに合わせて
・仙台営業所(宮城県仙台市泉区泉中央3丁目26番地1号201)
・岩手工場(岩手県奥州市江刺岩谷堂字袖山11-32)
で勤務いただくことを想定しています。

【モデル年収】
400万円(経験2年/月給24万円)
600万円(経験10年/月給35万円)
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・自動車免許をお持ちの方
・機械系バックグラウンドをお持ちの方
(学生時代にCADの勉強をしたことがあるという方も歓迎します!)

【尚可】
・3DCAD使用経験

募集要項

企業名株式会社ミラプロ
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地宮城県仙台市泉区
※2025年5月に新設予定
勤務地変更の範囲:仕事内容【所属について】に詳細記載
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:350万~600万円
 月給制:月額180000円
 賞与:年2回※3ヶ月分(過去実績)
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
精皆勤手当/家族手当(配偶者5000円、22歳未満の子供3000円)/役職手当/技能手当/通勤手当(実費支給)/退職金制度(規程により支給、65歳まで継続雇用可)/産休制度/育休制度/介護休暇制度

■勤務時間:8:20~17:25
 休憩時間:65分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日118日/週休2日制(休日は会社カレンダーによる)/年間有給休暇10日~20日/年末年始/夏季休暇/特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(1~2回)→内定

企業情報

企業名株式会社ミラプロ
設立年月1984年6月30日
資本金9,750万円
事業内容【事業内容】溶接ベローズ・成形ベローズ・真空配管・高純度ガス用配管・フレキシブルホースなどの真空関連部品の設計・開発・ 製造・販売、真空プロセス用ステンレス・アルミチャンバーの設計・製造、各種製造装置の組立て (半導体、液晶、クリーンエネルギーなど)、各種医療機器製造

【会社の特徴】今から40年前、数学の教師だった会長がたった数人で立ち上げた会社が同社です。
転機となったのは1994年の真空事業立ち上げです。米国宇宙航空学から生まれた、真空と大気を隔絶させる重要部品であるベローズ。その技術を持つ研究者レベルのエンジニアたちを迎え入れ、同社はベローズの製品化に挑みました。そうして半導体製造装置に欠かせない、様々な真空部品を生み出すことに成功。溶接ベローズは業界トップクラスのシェアを誇る主力製品へと成長し、同社の技術は世界で認められるようになりました。 現在ではモジュールでの供給も増加し、国内外問わず設計から部品調達、組立、検査、設置、フィールドサービスまでを一貫しておこなっています。
2002年にアメリカ、2003年にシンガポール、その後もドイツ、上海、台湾、インド、モンゴル、…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら