GLIT

西町運輸倉庫株式会社

掲載元 doda

【埼玉県さいたま市】運行管理者(メンバークラス)※車両および点検・車検等の手配を担当します。【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業

本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区上野…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

一般貨物運送事業および倉庫業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。
当社の運送事業はチャーター便によるものが中心で、荷主との直接契約が多いため、運行管理における交渉や相談がしやすいです。

■業務概要:運行管理者(メンバークラス)
当社の運行管理体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。
メンバークラスの採用では、運行管理の経験は問いません。運送業でのドライバー経験をお持ちの方はご応募いただけますので、興味のある方はぜひご応募ください。

〈業務詳細〉
▼運行管理業務:
・車両の手配:車両の数は50台ほどです。
・車両整備における管理業務:3か月・12か月点検の手配を行います。車両管理システムにより各車両の点検時期は明確化されています。また車検はグループ会社の工場に依頼するため、折衝において負担はあまりありません。
・自社整備場内の交換部品の発注
・請求データの確認 等

※車両の割合は、定期便が9割、増便が1割ほどです。
※4トントラックでは鶏卵の輸送を、大型トラックでは精密機械や廃ペットボトルの輸送等を行っております。

▼物流管理業務:
・パレットの入出庫管理:フォークリフトを使用してパレットの管理を行います。数はおよそ300枚ほどです。
・在庫管理 等

■組織構成:
運行管理者は50代の部長と係長に加え、40代の社員が1名おります。また管理者をサポートする事務担当者が2名おります。乗務員の数はおよそ50名です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
運送業界におけるドライバーの経験をお持ちの方(運行管理の経験は不問です。)

■必須資格:
普通自動車免許(MTのみ)

■歓迎経験:
運行管理の経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:貨物自動車運送事業の運行管理者、大型自動車第一種免許、中型自動車免許第一種

募集要項

企業名西町運輸倉庫株式会社
職種ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県さいたま市岩槻区上野5-1-23
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
440万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):241,850円〜263,850円
固定残業手当/月:84,500円〜92,150円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
326,350円〜356,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:有(年2回支給/通年で平均して基本給2.0か月分の賞与を支給しました。(昨年度実績))
■手当(上記年収に含みます。):皆勤手当、役職手当

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:35時間00分
休憩時間:120分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
■実際の時間外労働:月平均45〜50時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社員一律10000円を支給します/年収とは別途支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数:3年以上

<定年>
65歳
再雇用制度:有(70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。
■資格取得支援制度:有


<その他補足>
■作業服の貸与
休日・休暇月7休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数85日

■週休:1、2日です。運行管理者内で希望のシフトを出し合い、調整を行います。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の給与条件の変更点:無

企業情報

企業名西町運輸倉庫株式会社
資本金10百万円
平均年齢49歳
従業員数100名
事業内容当社は、一般貨物運送事業および倉庫業を展開する会社です。
チャーター便での運送が中心のため、年間の売上が安定しやすい経営体制であることが特徴です。
また荷主との直接契約が多く、運行管理において交渉や相談をしやすい点もポイントです。

■拠点:
・本社
・鹿島営業所
・群馬営業所

■トピックス:
・2016年 本社車庫を3000坪に拡張しました。自動洗車機やテント型整備場等の環境改善も併せて実施しました。
・2019年 自家給油スタンドを新設しました。
・2023年 グループ本社屋が完成し、オフィス面積の拡張を行いました。社屋内に仮眠室やシャワー室等の設備も完備しました。
URLhttp://nishimachi-ts.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら