トップインターネット関連 - 研究 - 正社員 - 東京都飲食店向けサービスプロダクトマネージャー候補【食べログ】
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
飲食店向けサービスプロダクトマネージャー候補【食べログ】
研究
東京都
700万円〜1300万円
正社員
仕事内容
飲食店向けサービスのプロダクトマネージャーとして、飲食店の食べログにおけるネット予約・販促を拡大するための商品企画から、飲食店の業務課題を解決するSaaSプロダクトの企画まで、幅広い業務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
■飲食店向けサービス/プロダクトにおける課題の特定・解決策の企画立案
■各ステークホルダーとの要求整理・合意形成・プロジェクトマネジメント
■オンライン予約台帳/SaaSプロダクトの企画
■予約システムを活用した新規事業の企画立案・アライアンス先との外部折衝
【入社後のイメージ】
■入社時研修
数日間に渡り入社時研修を行います。一部メンバーは常時出社しているため、業務に慣れるまでは出社での業務を推奨しています。
■配属
食べログカンパニー 食べログサービス本部 飲食店サービス企画部
【キャリアパス】
まずは食べログにおける飲食店向けサービスの一角を担う1つのプロダクト責任者を目指していただきます。その後、複数のプロダクトや部署に跨る大きなミッションを担う部長・本部長が目指せます。
(現在、飲食店サービス企画部部長のポジションは不在(本部長兼務))(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 研究 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 700~1200万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 慶弔見舞金制度/育児休暇制度/その他制度/確定拠出年金401k/社員持株会制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
1次面接→最終面接
必要なスキル
【必須スキル・経験】
■アプリ/WEBサービス/SaaSのプロダクトマネジャー or ディレクター経験(2年以上)
または、業務/基幹系システムの導入企画経験(2年以上)
■各種定量データに基づいた改善施策を立案できる分析力/課題解決力
【歓迎スキル・経験】
■飲食店向けサービスやSaaSシステムに携わった経験
■新規事業/プロダクト立ち上げの経験
【求める人物像】
■自ら課題を深堀り、整理できる方
■さまざまなステークホルダーとの合意形成ができる論理思考・コミュニケーション力
■様々な打ち手を課題に基づいて柔軟に発想できる思考力
■食べることが好きな方(食通である必要はありません!)(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1997年12月 |
資本金 | 9億1,600万円 |
事業内容 | 【インターネットメディア事業】 現在カカクコムでは、さまざまなジャンルにわたって展開する20以上のサイト(グループサイトを含む)の企画・運営を通して、ユーザー/法人向けにサービスを提供しています。 【ユーザー向け事業】 ■購買支援サイト『価格.com』やレストラン検索・予約サイト『食べログ』など、インターネットメディアの企画・運営 ※現在、『価格.com』で5,900万人以上/月、『食べログ』で1億1,000万人以上/月(2019年12月現在)にご利用いただいています。「ここに来れば、あらゆる情報が集まっている」というユーザーの期待に応え、常に新しいサービスへの挑戦を続けながら数多くのファンを増やし続けています。 【法人向け事業】 ■広告サービスの企画・提案 ■メディアに蓄積された様々なデータをもとにした、総合的なマーケティング支援(その他詳細は面談でお伝えします) |