GLIT

三菱電機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【三菱電機(尼崎)/WEB面接可】防衛・宇宙・社会インフラシステム向け高周波(マイクロ波)デバイス/モジュールの開発設計

アナログ回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

【雇入れ直後】 兵庫県尼崎市塚口本町8…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●業務内容
レーダ、電子戦、衛星通信システム等の防衛・宇宙・社会インフラに使用されるシステムのフロントエンドで使用される高周波(マイクロ波)デバイス/モジュールの開発設計および量産設計が中心です。
※高周波モジュール製品は日本初の海外防衛製品輸出に成功したシステムにも関連しており、
システムのみならずデバイス/モジュールレベルでの海外進出を目指しています。
①防衛・宇宙・社会インフラ向けレーダー・電子戦・衛星通信システム搭載用半導体を用いた高周波(マイクロ波)デバイス/モジュールの開発設計業務
②プロジェクト管理(上記製品の技術提案、仕様調整、Q・C・D管理)

●具体的には
①高周波(マイクロ波)デバイス/モジュールの開発設計業務
・高周波(マイクロ波)回路、電源・制御回路等のアナログ回路の開発設計
②プロジェクト管理
・プロジェクトの推進、社内外調整及び製品のQ(品質)・C(コスト)・D(計画)管理
・関係会社の進捗・工程管理

【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。

●配属先:RFコンポーネント製造部 モジュール技術課

●業務の魅力
・レーダー・電子戦・衛星通信といった多岐にわたる分野のコア技術に携わることができる
・世界の防衛・宇宙、社会インフラ事業に貢献することができる
・製品開発段階では自らの手で設計、試作、評価を行うことができ、モノ作りが好きな人にはぴったりな職場

●製品やサービスの強み
・防衛レーダ用APAA(Active Phased Array Antenna)向けとして、GaNトランジスタを搭載したマイクロ波送受信モジュールの量産化を世界で初めて実現しました。
・同分野における国内トップメーカーとして、半導体から各種システムまで最先端の技術に携わることができます。

●職場環境
・残業時間:20~45時間/月
・転勤有無:転勤はほぼありません。(本人のキャリアパスを見据えて本社(東京)や神奈川に数年ローテーションの可能性は有)
・リモートワーク:可能。在宅勤務可能。※ただしプロジェクトのフェーズによって実施可能頻度は変動。

応募条件・求められるスキル

●必須
・アナログ回路設計技術に関する知識、もしくは実務経験

●歓迎
・高周波(マイクロ波)回路設計技術、FPGAやマイコン、半導体、品質、信頼性に関連するいずれかの基礎知識
・LT-SPICE、2D-CAD、マイクロ波シミュレータ(ADS、ANSYS(HFSS))の使用経験
・社内外の各部署と関わるプロジェクトを円滑に進めることができる調整能力・ネゴシエーションスキル

●求める人物像
・モノ作りが好きな方。
・社交性、外向性、積極性のある方。
・失敗を恐れないチャレンジ精神を持つ方。

募集要項

企業名三菱電機株式会社
職種アナログ回路設計・開発、研究・設計・開発系その他
勤務地【雇入れ直後】
兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
JR猪名寺駅から徒歩10分

【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワーク を行う場所(自宅等)を含む。
給与・昇給4,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生【勤務条件】
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:経験・役割等による
    20代~30代前半の若手 23.5万円~35万円
    30代中盤以降の中堅・ベテラン層 42万円~50万円
■想定年収:経験・役割等による
      20代~30代前半の若手 390万円 ~ 600万円
      30代中盤以降の中堅・ベテラン層 700万円~900万円以上
※給与に関しては、時間外手当35時間超/月分含む。時間外就業が35時間/月を超過した場合には、超過分の時間外手当有
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有(確定拠出年金(DC制度)対象)
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など

【その他】
■福利厚生:
独身寮(独身寮相当物件借上)、社宅、家賃補助制度(家賃の半額かつ最大50,000円)、
財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、グループ・団…
休日・休暇【就業時間】
■就業時間:8:30~17:00
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:無し。但し、一日の最少就業時間は30分とする。

【休日】
■年間休日:124日(2022年度)
 ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三菱電機株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら