GLIT

株式会社大塚商会

掲載元 イーキャリアFA

セキュリティエンジニア ※年間休日120日以上

ネットワーク系SE

東京都新宿区西五軒町13番1号 有楽町…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社は中小企業を中心として、年間約25万社を超えるお客様と共に成長できるビジネス、サービス、付加価値の提供をその時代に合わせて作り出しながら成長を続けています。オフィス内であれば守れたかもしれない脅威を、オフィス外であっても安心・安全に利用してもらえるサービスの開発、運用、サポートの一端を担っていただきます。

【職務詳細】
同社がサービスを提供するお客様の中心は中小企業であるため、ネットワークやセキュリティを詳しく理解されていないお客様に対して、最新のIT技術を取り入れたセキュリティサービスを提供するための仕事です。同社が提供するセキュリティサービスは2万社以上で利用されています。

<仕事のやりがい>
・新たなセキュリティサービスを検討・立案し、これからのビジネスを一緒に作っていくことができます。
・セキュリティベンダー各社の製品に触れ、その特徴や仕組みを学ぶことが出来ます。
・セキュリティ製品の選定 や その製品を使ったサービスプランの検討から参画してもらうため、自ら選定した製品やサービスプランが採用されることがあり、自身の考えが活かされたサービスを設計することも可能です。

応募条件・求められるスキル

【必須】
・セキュリティ製品の導入設計・構築、運用、サポート経験
もしくは、アプリケーションの設計、開発経験(目安:3年以上)
※「機器の監視」「一次対応(エスカレーション)」経験のみは不可
・セキュリティ関連資格、IPAの情報処理技術者資格の保有者

【尚可】
・セキュリティ、ネットワーク関連の知識、もしくは関連技術に興味がある方
・ お客様対応を含むエンジニア経験
・ SIEMの構築、運用経験
・ Python等の言語での開発経験もしくは知識を保有している方

募集要項

企業名株式会社大塚商会
職種ネットワーク系SE
勤務地東京都新宿区西五軒町13番1号
有楽町線 「江戸川橋」駅 徒歩4分
東西線「神楽坂」駅 徒歩8分
給与・昇給3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:360万~700万円
 月給制:月額260000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6カ月)

■福利厚生:
社会保険完備、交通費手当全額支給、超過勤務手当、報奨金(インセンティブ)制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、DC年金、社員再雇用制度、資格取得奨励制度(情報処理等)、退職金制度、各種研修制度

■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間 7時間30分)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日126日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(5年ごと慰労金つき)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次選考(面接+適性検査)→二次選考→最終選考

企業情報

企業名株式会社大塚商会
設立年月1961年7月
資本金103億7,485万1,000円
事業内容【事業内容】■システムインテグレーション事業/コンピュータ、複合機、通信機器、ソフトウェアの販売および受託ソフトの開発など■サービス&サポート事業/サプライ供給、保守、教育支援など

【会社の特徴】‐オフィスの全ての業務に精通するITパートナーとして‐
ITの進化をいち早くとらえ、企業の業務全般をサポートする大塚商会。複合機をはじめとするハード機器はもちろん、インフラやサプライ品などの提供、また業務のアウトソーシングや人材育成にいたるまで、多彩なソリューションを用意しています。

IT化が進むオフィスの作業はますます高度化し、単体の商品を提供するだけでは解決しない課題も珍しくありません。そのため、ひとつの課題をあらゆる面から見つめ、いくつものサービスを組み合わせた複合的な提案が必要になるシーンも多くあります。
多彩なソリューションを背景に、大手企業から、中堅・中小規模の企業にまで幅広く提案・提供する大塚商会の取り組みは他に類を見ることがなく、世界でもまれなビジネススキームといえます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら