GLIT

株式会社ガイアックス

掲載元 doda

【9割在宅】AWS構築・運用案件のプロジェクトマネージャ◆PM未経験歓迎/大手クライアント多数【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区平河町2-5…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要:
当社は「Empowering the people to connect 〜人と人をつなげる」ことをミッションに1999年に創業し、現在はソーシャルメディアとシェアリングエコノミーに注力し、法人向けのBtoB事業と一般消費者向けのCtoC事業を展開しています。
そうした中、ICTSソリューション事業部では蓄積した知見とノウハウを活かし、AWSインフラの構築・運用を支援するBtoBサービスを提供しており、今回はAWSインフラ構築・運用プロジェクトのマネジメントを将来的におまかせできる人材を求めております。


■具体的な業務内容:
・構築/運用フェーズにおけるプロジェクト全体のマネジメント
・構築フェーズにおける要件定義やシステム構成図の作成など
・メンバーや進捗等の管理
・必要に応じてご自身で設定、検証等の作業を実施

■入社後の流れ:
まずは既存クライアントのサブのPM兼作業者として参加いただきつつ、大手Sierから新規相談がきたタイミングでPMとして活躍いただくことを想定しています。まずは3人程度のチームからお任せする予定です。部署全体の人数 は13人で本求人ポジションの所属チームは5人で構成されています。

■魅力:
・入社歴等に関係なく裁量を持って行動できる
・要件定義から構築完了、運用まで全ての工程を担当できる
・プロジェクトマネジメントを通して技術にも触れ続けることができ、提案力も磨くことができる
・幅広いサービスのインフラ基盤に触れることができる
・基本的にリモート勤務となるので、プライベートの時間を確保しやすい
・ご意向や適正に応じて、新規サービス開発や事業部運営に参加いただくことも可能

■働き方:
会社全体でリモートを導入しており、各自のライフスタイルに合わせて自由な環境で働くことができます。(必要な際は出社をお願いしています)
申請すれば副業もOKとなっております。

■会社概要:
起業家を連続的に輩出するスタートアップスタジオでありながら、事業会社とベンチャーキャピタル(投資会社)の特性を兼ね備えた独自のビジネスモデルを展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インフラ構築実務経験
・主体性をもって業務にあたれる方
※PM未経験で問題ございません

■歓迎条件:
・AWS構築経験
・運用プロジェクトにおけるマネジメント経験

募集要項

企業名株式会社ガイアックス
職種ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO
勤務地最寄駅:半蔵門線/永田町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):105,958円
その他固定手当/月:204,042円〜267,042円
固定残業手当/月:106,000円〜127,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢、能力、経験等を考慮し、決定します。
■昇給:半期ごとに評価、半年ごとに昇給の機会あり
■賞与:年1回(昨年実績:0.2〜1ヶ月分※業績と個人の成果の両面から個別に評価を行います。)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月20,000円
家族手当:扶養手当
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率85%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■資格・研修制度
■資格取得支援制度(一部従業員利用可)
■研修支援制度(一部従業員利用可)

<その他補足>
■扶養手当
■役職手当
■社員持ち株会
■慶弔見舞金制度
■在宅勤務(一部従業員利用可)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■夏期休暇■年末年始休暇■有給休暇■慶弔休暇
※年に2〜3回休日早朝深夜対応有(停電対応など)その場合振替休暇を取得頂きます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ガイアックス
資本金100百万円
平均年齢33歳
従業員数130名
事業内容■事業内容:
・スタートアップスタジオ事業
・ソーシャルメディアサービス事業:企業向けのソーシャルメディアマーケティング代行やコンサルティング事業
・シェアリングエコノミー事業:消費者向けのシェリングエコノミー事業の開発、運営
・web3・DAO領域
URLhttp://www.gaiax.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら