トップ事務機器・インテリア - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 愛知県【名古屋/法人営業】高級感ある光空間をプロデュース◆フルフレックス/残業0H方針【エージェントサービス求人】
株式会社YAMAGIWA
掲載元 doda
【名古屋/法人営業】高級感ある光空間をプロデュース◆フルフレックス/残業0H方針【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
yamagiwa nagoya(ショー…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜インテリア好き&異業界歓迎!アートのように心で感じる照明の営業にチャレンジしませんか?〜
\求人のおすすめポイント/
◇100年の歴史を誇る照明メーカー、羽田空港や国立競技場などの施工実績有
◇クリエイティブチームとタッグを組み、オフィスやミュージアムの光空間を提供
◇年休120日以上・土日祝休・残業0H方針
■概要
美術館・博物館、オフィス、一流ホテル、高級ブランドショップ等様々なハイエンドなパブリック空間において、照明を用いてお客様のご要望を叶える美しい光空間を創り出すのが今回のポジションの仕事となります。
特に、募集部署は建物の外観照明や街並みに合わせた景観照明をメインターゲットとしております。
当社の営業は単純に商品を売るだけではありません。
社内のテクニカルチームの専門性と豊富な商品を熟知した上で最適なソリューションを提案し、外部パートナーと協力しながら目指す光空間を創り上げる、いわば照明のプロデューサーのような仕事になります。
■具体的には
(1)お客様の要望を聞く:お客様がどんな照明を求めているのかをヒアリングします。
(2)提案を作る:お客様の希望に合った照明のプランを作成し、提案します。
(3)計画を立てる:照明の設計図や仕様書を作り、プロジェクトのコストやスケジュールを管理します。
(4)チームで協力:社内のテクニカルチームや外部のパートナーと連携してプロジェクトを進めます。
(5)管理する:プロジェクト全体の進行を監督し、最終的に美しい光の空間を作り上げます。
■組織構成
メンバー6名で構成されています。
■ポジションの魅力
・街のランドマークを作り誘客と行政の収益化に寄与できる
・見たことも無い演出空間を創出でき、顧客満足を得られる
・個人の裁量で業務を進めるのではなく、チームで協力し合って総合力を感じながら業務が遂行でき、成長できる
■当社について
創業100周年を迎える、プライム上場の照明メーカーです。
当社は、アートのように心で感じるライティングを長年創り上げていて、徹底したプロ意識を持つスペシャリストと豊富な照明商品ラインナップにより豊かな環境・空間・体験を創造しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆◇業界未経験歓迎◇◆
【必須条件】
□課題解決の提案営業経験
【歓迎条件】
\1つでも該当する方は、ぜひご応募ください/
□照明・建設業界でのソリューション営業経験者
□ハイエンド商材や顧客の担当経験
募集要項
企業名 | 株式会社YAMAGIWA |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> yamagiwa nagoya(ショールーム) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目23-9 MARUWA名駅ビル 勤務地最寄駅:JR線・近鉄線・名鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 570万円〜763万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円〜347,600円 その他固定手当/月:50,000円〜60,000円 <月給> 292,000円〜407,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職収入、業務経験など考慮の上で決定いたします ■その他固定手当:資格給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※1,103,000円〜1,370,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:一部支給 (月額上限5万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有り <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 ■従業員持株会(任意:奨励金5%) ■軽井沢グループ所有施設など ■オフィス環境:オフィス内禁煙、フリーアドレス、テレワーク |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年間休日120日+有休消化5日(2025年) ・夏季休暇/年末年始休暇/年次有給休暇/特別休暇 ※当社カレンダーあり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
最長6ヶ月※試用期間中の条件に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社YAMAGIWA |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 | ■事業内容: (1)照明器具の企画、開発、製造、販売 (2)照明・インテリア計画の実施 (3)照明・家具の輸入、販売 ■事業について: ・弊社は、100周年を迎えた歴史をもつ照明会社。LED光源開発から照明器具制御技術まで一貫して開発・プロデュースを行っており、住空間から公共施設、商業施設、美術館にいたるまで幅広い建築空間の中で、光(あかり)を用いて各空間における付加価値を最大化する事業を行っている。 ・業界でHigh-end Brandとしての知名度があり、日本でのNo.1を目指す ・長年の実績により国内外の著名な建築家・デザイナーとのネットワークを持っている。 ・安価のLED照明器具の大量販売ではなく、質にこだわった光(ひかり)を武器に顧客の要望を具現化する提案力・技術力・デザイン力を併せ持つ。 ・独占輸入ブランド、海外市場におけるヒット商品開発等、グローバルビジネスの推進・拡大を目指す ■企業の特色: ・高い技術と美意識でお客様の満足を超える空間・体験ソリューションを提供できるグローバルなプロフェッショナル集団として、「美しい暮らしと社会」の実現にむけて、日本の「美」、世界の「美」を考え、広め、創りつづける ・新しいYAMAGIWAへ変革の最中の為、20~30代の中途採用での社員比率が高い ・部署横断型のプロジェクトが複数あり、横のコミュニケーションが活性化 ・プライム市場上場高収益体制のMARUWAグループ ■施工実績例: 【景観】羽田空港国際線旅客ターミナル、総本山知恩院参道【ホテル】グランドハイアット東京、ザ・ペニンシュラ東京、ザ・キャピトルホテル東急、都ホテル博多【商業施設】虎ノ門ヒルズ、松屋銀座、大丸心斎橋店 本館【スポーツ施設】国立競技場 |
URL | http://www.yamagiwa.co.jp/ |