GLIT

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

掲載元 tenichi(テンイチ)

施工管理経験必須/建築設備の設計&積算/土日祝休

設計(建築・設備)

株式会社サンプラント 東京都中央区東日…

275万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

年間休日126日×残業少な目×有給取得しやすい♪ワークライフバランス◎


■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方
■チームワークを重視して業務を進めていきたい方

【仕事内容】
学校、病院といった様々な種類の建物の空調、給排水、衛生設備などの「建築設備の設計・積算」をお任せします。

【事業内容】
1.空気調和・暖冷房・給排水・衛生・電気に関する設備の設計、施工および監理
2.公害防止設備・環境衛生設備の設計、施工および監理
3.各種ボイラ・機械設備の設計、施工および監理
4.消防施設設備の設計、施工および監理
5.土木建築・その他工事の設計、施工および監理
6.各種建物の維持管理業
7.前各号に関連する製品および設備機器の製造、販売、輸出入
8.前各号に付帯する一切の事業

【具体的な仕事内容】
様々な種類の建物(学校、病院、商業施設、オフィスビル、福祉施設)の、空調、給排水、衛生設備の「建築設備の設計・積算」のお仕事!

<設計業務>
・空気調和設備、給排水衛生設備の設計業務
・お客様、建築他協力業者との打ち合わせ
・現地調査
・設計計算、資機材選定
・CAD(Tfas)による設計図の作成など
※案件例:ゴミ処理施設、病院、オフィスビル、老人福祉施設等

〜Point〜
顧客の要望を取り入れながら、求められる建物の内部環境を実現できるように、設備設計をおこないます。また当社の場合、受注後の設備工事を考慮した設備設計となるため、より実現可能な設計を行います。

<積算業務>
・空気調和設備、給排水衛生設備の積算業務
・積算ソフトによる拾い出し及び見積書作成など
※案件例:民間施設全般、公共施設、防衛省

〜Point〜
積算業務は自社で作図した設計図やゼネコン・設計事務所から受領した設計図を基に設備工事に掛る原価を算出します。様々な建物の設計から積算まで携われる仕事です。

◎設計・積算どちらかを担当するという訳ではなく、設計・積算どちらも担当する職種です。

【一日の流れ】
08:30 始業、メールなどをチェック

09:00 設計または積算を開始

11:45 昼食

12:45 設計の打合せのため外出、または積算の社内打合せ

14:00 設計または積算、書類作成等

17:15 終業

【勤務時の服装】
スーツ

【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

応募条件・求められるスキル

大学卒業
積算職経験者もしくは設備施工管理経験者

下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
建築設備士
管工事施工管理技士(1級・2級)

募集要項

企業名キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)
職種設計(建築・設備)
勤務地株式会社サンプラント
東京都中央区東日本橋1-1-7

東日本橋駅より徒歩5分
馬喰横山駅より徒歩5分
公共交通機関の利用のみ
給与・昇給月給229600円〜
賞与あり(年2回、計3.91ヶ月分※前年度実績)
昇給あり(年1回/4月)
※各種手当を含む

<モデル年収>
27歳/2年目=350万円
35歳/9年目=490万円
42歳/20年目=670万円
待遇・福利厚生残業手当
通勤手当(交通費全額支給)
家族手当(月7,000円)
住宅手当(月8,000円〜25,000円)
夜間手当
食事手当(8,000円)
職務手当(2,000円)
管理職手当
役職手当
資格手当
社宅・社員寮(埼玉越谷:独身寮)
資格取得支援(管工事施工管理技士、建築設備士、建築士、建設業経理士など)
確定給付企業年金
確定拠出企業年金
奨学金返還支援制度
退職金制度(勤続年数3年以上)
再雇用制度
法定外労災保険
長期障害所得補償保険
保養所あり(那須、鴨川)
出産・育児休業
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
特別休暇
なんでも休暇
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
休日・休暇土日祝休み
年間休日126日(2024年度)
年次有給休暇(6ヶ月経過後の日数:10日)
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら