トップ物流・倉庫 - 営業事務,秘書 - 正社員 - 東京都【高田馬場】社長秘書◆経営者視点を学べキャリアUP◆創業40年以上の安定基盤【エージェントサービス求人】
株式会社 セルート
掲載元 doda
【高田馬場】社長秘書◆経営者視点を学べキャリアUP◆創業40年以上の安定基盤【エージェントサービス求人】
営業事務、秘書
本社 住所:東京都新宿区高田馬場1-3…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
秘書職/女性活躍の環境で働きやすい環境/1984年から全国の輸送・配送を支援・高い実績/産休・育休取得制度◎
社長室スタッフとして、社長のサポート業務を幅広くご担当頂きます。
■詳細:
(1)経費関連業務
(2)スケジュール管理
(3)来客・電話対応
(4)会議のアレンジ、同席、議事録作成
(5)社長個人の所用、調べ物の依頼
(6)出張同行(年に5~10回程度)、パーティー等会食の同席など(月に1回程)
※試用期間中に適性を確認させて頂きますが、試用期間終了後の面談で候補者様と話し合ったうえで、「継続が難しい」という判断に至った場合は、他部署で経験を積んでいただく可能性がございます。
■今回入社される方に期待する事
代表取締役の秘書として、代表取締役のビジネスパートナーとして、秘書職以外にも重要なお仕事をお任せします。やりがいをもって働け、ご自身の市場価値も高められるポジションです。
■同社社長に関して
社長は男性で、個性的でおもしろく、情に熱い方です。
doda担当者もお会いさせて頂いた事がありますが、非常にハツラツとされておりアクティブな方で社員からの人望も非常に厚い方です。
■組織に関して
配属部署は広報・秘書職の5名構成ですが、現在秘書職は不在です。そのため、次長(女性)が秘書職の重要なお仕事を行い、他の広報メンバーが軽微な仕事を兼任しています。入社当初は軽微からスタートし、徐々に業務の幅を広げていただく流れです。
■キャリアに関して
産休・育休取得制度がしっかりしており、秘書から役員まで昇格した方もおります。秘書業務はもちろん年数を重ねて頂くと他の業務も任せてもらえる環境です。
■特徴・魅力:
◇間近で社長の仕事を見ることができるため、早いタイミングでビジネススキルを磨け、通常の業務では会えない業界・役職の方々とお会いするような機会も多くあります。
◇新しい仕事に興味・好奇心旺盛で、向上心を持っている方にお勧めです。
■同社について:
1984年の創業より培ってきた確かな知識・経験をもとに、安全かつ安心な輸送・配送を確実に実現するために、さまざまな事業を展開。バイクや軽四輪を使った配送をはじめ、メディカル・バイオ関連輸送等多様な物流の課題を解決するべく幅広いサービスを提供。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれにも当てはまる方
・誰かをサポートすることが好きな方
・社会人経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社 セルート |
職種 | 営業事務、秘書 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区高田馬場1-31-18 高田馬場センタービル 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ東西線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 317万円〜386万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円〜231,250円 <月給> 200,500円〜231,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル考慮の上決定します。 ■上記年収には残業代を含まない為、別途支給されます。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費は月額5万円まで 家族手当:福利厚生その他を参照 住宅手当:同居の扶養家族がいる場合:2万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTとなります。 <その他補足> ・保養施設【東京実業健康保険組合関係(熱海、鎌倉、伊豆等)】 ・家族手当:配偶者手当5千円、子1人目6千円、子2人目7千円、子3人目8千円、その他扶養家族3千円 ・皆勤手当:5千円(所定のシフトを欠勤・遅刻・早退・打刻漏れなく出勤した場合) ・役職手当:主任の場合:5千円〜1万円/係長の場合:8千円〜1万3千円/課長代理の場合:5万円〜6万円/課長の場合:6万円〜7万円 ・男女共に育児休暇の取得実績あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 休日休暇形態:週休2日制・シフト制 夏季休暇4日+年末年始休暇4日取得可 有給(年間有給休暇:10〜20日)も取得しやすい環境です。 その他、特別休暇・慶弔休暇・育児休暇・介護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、労働条件に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社 セルート |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 170名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)緊急配送事業(バイク便・カーゴ軽四輪便) (2)メディカル、バイオ関連輸送事業 (3)配送クラウドソーシングアプリ開発・運営 ■概要: 同社は、顧客のあらゆる要望に応え、大切な「モノ」を迅速にドア・ツー・ドアで届ける物流トータルコーディネート企業です。全国の主要都市の直営拠点と各地の提携協力企業で繋ぐ全国ネットワークを活かした機動力、徹底したマーケティングと豊富なアイデアで確かな成長を遂げてきました。また近年では、配送クラウドソーシングアプリの開発など幅広く事業を展開しています。 |
URL | http://www.saroute.co.jp/ |