トップメーカー・技術系その他 - 経理,財務,一般事務 - 正社員 - 群馬県【業務用小型モーター製造会社の総務・経理スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
三和電機 株式会社
掲載元 Create転職
【業務用小型モーター製造会社の総務・経理スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
経理、財務、一般事務
三和電機 株式会社 転勤の可能性:基本…
〜219万円
正社員
仕事内容
業務用小型モーターの製造・販売を行っている当社の総務・経理業務部門「管理課」でのお仕事です。異業種からの転職も大歓迎!
<基本的な業務内容>
・来客、電話応対
・各種書類のデータ入力、ファイリング(伝票起票、仕訳業務、決算書作成補助など)
・備品管理
・健康保険組合などへの申請書類作成
・勤怠管理、給与管理など人事関連業務
・官公庁などへの外出業務
<入社後は>
業務内容は多岐にわたりますがご安心ください。経験豊富な先輩スタッフがあなたのペースに合わせてマンツーマンでお教えします。
<役職に就けるチャンスも平等に>
社歴や年齢に関係なく、社員1人ひとりの成果に目を向けています。マネジメントに興味がある方や、総務・経理としてキャリアを磨き、長期的な目線で働きたい方は、ぜひご応募ください。
<当社の雰囲気を動画でチェックできます!>
https://v.classtream.jp/create-group/#/player?akey=d9563c9462539b9315ef523aaeffae9c
業務内容の変更範囲:基本なし ※希望や適性によりジョブローテーション制度あり
応募条件・求められるスキル
高卒以上 一般的なPCスキルをお持ちの方 ★総務・経理などの実務経験のある方は歓迎!
30代〜50代の男性活躍中!
<こんな方大歓迎>
・日商簿記検定3級以上お持ちの方
・円滑にコミュニケーションが取れる方
・群馬で長く働きたい方
募集要項
企業名 | 三和電機 株式会社 |
職種 | 経理、財務、一般事務 |
勤務地 | 三和電機 株式会社 ※転勤の可能性:基本なし…希望者のみですが、キャリアアップ・スキルアップを目指したグループ会社への出向の実績あり 群馬県邑楽郡大泉町吉田2479番地14 東武小泉線「東小泉駅」徒歩20分ほど |
給与・昇給 | 月給182,500円~250,000円+各種手当(交通費+子育て支援手当+残業手当など) 当社の給与規定には、『年齢による基本給規定』あり、年齢が重ねるごとに基本給があがります。 また、経験を積むことにより、習得した技術・能力と、勤怠や勤務態度とあわせた評価もあり、年齢とキャリアに合わせて基本給がベースアップする仕組みがあります。 |
勤務時間 | 8:05~17:00(実働7時間55分) ■休憩時間 60分 ■時間外労働 基本なし(月平均5時間程度) |
待遇・福利厚生 | 昇給有 賞与年2回有 子育て支援手当 役職手当 特殊作業手当 交通費規定内支給 車通勤可(駐車場無料) 資格取得支援制度有 財形貯蓄制度 退職金制度(勤続3年以上) 確定拠出手当(6,000円/月) 再雇用制度(65歳まで) 健康診断、ストレスチェック 慶弔見舞金 労働組合有 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 期間の定めなし ■試用期間 3ヵ月あり(条件変動なし) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜) 夏季休暇・年末年始 →2025年度実績…夏季休暇・9日、年末年始・9日 有給休暇(MAX40日) ※有給の消化率良好!平均有給取得日数は約12日 産前・産後・育児・介護休暇(取得実績あり) ★年間休日116日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
異業種からの転職大歓迎!働きやすい環境の改善に努めています!!
<幅広い年齢層が活躍中>
20代~60代まで、幅広い年齢層の社員が、互いの立場を尊重し合いながら働いています。他部署との連携もスムーズで専門外のことで聞きたいことが出てきた場合も、すぐに相談できます。
<あなたの意見が“働きやすさ”につながる>
よりよい職場を作っていくためのアイデアや、環境改善に対する要望は常に求めています。実際に工場内のトイレのリニューアルなど、社員の声が反映された例も。
<役職名ではなく“さん”で>
当社では、役職によるコミュニケーションの隔たりをなくすため、すべての社員を役職名ではなく“さん”付けて呼ぶようにしています。そこにはお互いを尊敬し合うという意味も。どの立場の社員も必要不可欠。そのことを念頭に運営しています。
<部署異動も相談に乗ります>
製造や営業など、管理課以外の仕事も経験してスキルアップを目指したい方、他部署の仕事に興味が湧いた方などは、応相談にはなりますが配置転換することもできます。あなたの適正に合った仕事を見つけてください!
【記者の視点】新しい環境で心機一転したい方にはぴったりだと思いました。
人事担当者が採用概要についてのインタビューだけではなく、事務所内や工場内をくまなく案内してくださった、オープンな社風に強く惹かれました。そんな中で、以下のような言葉がとても印象に残っています。
「私のように、この会社に長くいると、どうしてもさまざまなことに対して“当たり前”になってしまうので、こちらから社員に積極的に声を掛け環境や待遇の改善提案をもらうようにしています」
「異業種からの転職だからこそ持てる客観的な目線を大切にしたいと思っています。実際にそのスキルや考え方が作業の効率化や社員のマインドセットに活かされたこともあります。互いがフラットに意見を出し合い、より良い職場を作っていきたいです」
新しい社員を温かく迎え入れる体制が整っていて、良好な人間関係を構築しながら働ける環境だと思いました。
【先輩メッセージ】転職を活かした活躍ができる、風通しの良い会社です。
管理課 Tさん 2025年入社
——入社のキッカケ・決め手などはありましたか??
草津電機グループは知りませんでしたが、グループ全体で社員在籍数が1000人とのことで、安定した会社なのかなと思い応募しました。面接時の担当者がとても好印象で「是非一緒に働きたい」と感じたのが決め手でした。
——三和電機で働いていてみた感想を聞かせてください。
前職はゼネコンでの受付業務や経理部で事務仕事が中心でした。前の職場は、男性社員の意見が通りやすい職場だったので、仕事を頑張っても損な気がしていましたが、三和電機ではコンプライアンスがしっかりしており、女性でもしっかり評価してもらえると感じています。
また、人間的にとても良い人ばかりでとても仕事がしやすい環境です。待遇面も大事だと思いますが、なにより人間関係の良さが仕事を続ける上で大事だと改めて感じましたね。
——三和電機への応募を検討している方への一言を。
三和電機は、今大きな転換期を迎えており、新しいシステムの導入を進めています。新たな一歩を踏み出すには、最適な環境じゃないかと思います。
仕事の進め方なども従来の型にはまるのではなく、より効率が良く楽にできるやり方を模索しているので、前職でのキャリアから提案をするなどすることで、転職を活かした活躍ができると思いますよ。
企業情報
企業名 | 三和電機 株式会社 |
設立年月 | 1968年(昭和43年) 3月18日 |
代表 | 北村 英樹 |
資本金 | 7,000万円(草津電機グループ出資会社) |
従業員数 | 66名 |
事業内容 | 小型モーター、ギヤモーターの製造・販売 |
URL | http://www.sanwadenki.jp/index.html |