トップ機械 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 大阪府【大阪/大正区】生産管理業務 ※プライム上場G/業界シェアニッチトップ/年休127日/土日祝休【エージェントサービス求人】
並田機工株式会社
掲載元 doda
【大阪/大正区】生産管理業務 ※プライム上場G/業界シェアニッチトップ/年休127日/土日祝休【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:大阪府大阪市大正区小林西1…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場企業100%出資会社/プラント向け耐熱アンカーの業界トップシェア企業】
創業以来、55年にわたり業界を支え続け、日本の耐火・耐熱金物メーカーのトップブランドとしてお客様に選ばれ続けております。また近年においては、海外顧客の獲得や海外サプライヤーとの取引にも積極的に取り組んでいます。
■業務概要:
・お客様よりご注文頂いた耐火・耐熱金物(簡単な金属加工品)の見積及び発注業務(製品価格算出、納期・工程・サプライヤー管理等)を行って頂きます。
■業務詳細:
・弊社営業部門と製造部門(自社工場又はサプライヤー)との価格、納期調整及び見積・発注業務がメインになります。
・見積、発注をする際に弊社主力製品である耐火・耐熱金物(丸棒加工品、板加工品)、製缶加工品、リテーナ等の部材の寸法出し、製品の簡易図面の読解や加工図を作成した上で加工先の選定、納期調整、発注業務、製品価格の算出を行って頂きますが、寸法出しにつきましては、基本的には弊社既存システムにより自動算出されますのでご安心下さい。
■主要商材の詳細:
プラントにおいてなくてはならない製品を扱い、エネルギー効率向上や排出物削減に貢献。カーボンニュートラル実現に向け、環境負荷の低い製品で持続可能な未来を支援しています。
(1)「耐火・耐熱金物」(アンカーメタル):
鉄鋼設備や石油化学関係の設備などで使用される工業炉の壁・床・天井を保持・固定するための補強金物
(2)「リテーナ」:
セメント工場・都市ごみ焼却施設などの排ガス設備で使用されるろ過フィルターを支持する部品
■組織構成:
・当募集部署:男性3名 女性2名 計5名
■入社後:
まずは製品の流れや加工工程(物流業務)、検査や梱包(出荷業務)を学んで頂き、製品の知識向上に繋げて頂く事を目的に、約6か月間自社他部署での研修を考えています。現状のメンバーのほとんどが異業界からの転職者ですので、ご安心ください。
■求める人物像
営業と工場を結ぶ要の部署です。チームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションを取れる方。
■働き方
・残業時間は月0〜20時間程度です。その他、有休取得の推進や産休育休の取得実績もあり、経済産業省より健康経営優良法人2024に選定されるなど、働きやすい環境を整えております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的なPCスキル(Excel、Word)がある方
・製造業の会社(業種職種は問いません)での就業経験がある方
■歓迎条件:
・見積・発注業務経験者
・金属加工業経験者
・生産管理業務経験者
・簡単な図面の作成をできる方(2DCAD/Rapid)
募集要項
企業名 | 並田機工株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区小林西1-13-13 勤務地最寄駅:大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 <月給> 230,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:昨年度実績:4カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月0〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:限度額50,000円 家族手当:こども手当1名10,000円 社会保険:健康保険組合に加入ですので手厚いです。 退職金制度:3年目より <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTによる研修となります。 通信教育制度(希望者)やコンプライアンス研修(必須)等があります。 <その他補足> 社宅制度(転勤による)、育児・介護休業制度、従業員持株会制度 有 2024.1~東急ハーヴェストクラブの施設が会員価格で利用できるようになりました。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇 有り。 ※有給休暇:入社半年経過後10日 ※年間休日数は年によって変更有。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
企業情報
企業名 | 並田機工株式会社 |
資本金 | 33百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 100名 |
事業内容 | ■企業概要: 各種工業炉内金物製造、販売の豊富な実績を活かして、キャスタブルアンカーを始めあらゆる耐火レンガ用金物・耐熱金物を受注生産・販売をしています。 主力製品は「アンカー」、そして同社が独自に開発した「集塵用リテーナ」です。一般の方には全く目に触れることがない製品を生産していますが、しっかりと工業を下支えしています。例えば、東日本大震災時の瓦礫処理の焼却炉で役に立っていたり、実は環境保全に貢献している企業です。 |
URL | http://www.namitakiko.co.jp/ |