トップインターネット関連 - 営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都toBマーケティング(フルファネルマーケター候補)◆事業成長の加速に貢献!施策立案から【エージェントサービス求人】
株式会社ココナラ
掲載元 doda
toBマーケティング(フルファネルマーケター候補)◆事業成長の加速に貢献!施策立案から【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1…
550万円〜999万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
toB領域においては、法人ユーザーの認知獲得からリード獲得・ナーチャリングまでを一貫して担い、サービスの成長を支えます。
法人向けのマーケティングは、toC向けとは異なり、リード獲得から商談機会の創出、ナーチャリングまでの長期的なアプローチが求められます。そのため、オフライン・オンラインを問わず、さまざまなマーケティングチャネルを活用しながら、ターゲット企業との接点を最大化する戦略を推進します。
具体的には、当社の法人向けサービスを拡大するため、以下の業務を担当いただきます。
1、ターゲット企業のリード獲得最大化施策の企画・実行
リード獲得を最大化するため、複数のマーケティングチャネルを活用し、ターゲット企業との接点を増やします。
◎Web広告の運用・最適化
・リスティング広告(Google, Yahoo!)、ディスプレイ広告、SNS広告(Meta, LinkedInなど)の運用・最適化
◎イベントマーケティングの企画・実行
・展示会・カンファレンス・セミナー・Webinarの企画・出展・運営
・オフライン・オンラインイベントを通じたリード獲得施策の推進
◎外部メディア活用(比較サイト・アフィリエイトなど)
・業界比較サイト・アフィリエイトメディアへの掲載・広告運用
・PR・タイアップコンテンツを活用したリード獲得施策
◎コンテンツマーケティングの推進
・ホワイトペーパー、導入事例コンテンツの企画・制作
・LP(ランディングページ)の最適化
2、リードナーチャリング・商談機会創出
獲得したリードを有望顧客へと育成し、商談機会を最大化する施策を実行します。
◎リードスコアリング・データ活用
・獲得したリードを分析し、スコアリングを実施
・商談確度の高いリードを特定し、適切な施策へと連携
◎メールマーケティング・CRM施策の運用
・獲得したリードに対するメールマーケティング、ナーチャリング施策の立案・実行
・企業ユーザーの興味度に応じたコンテンツ設計・配信
【魅力】
1、オフライン×オンラインの多様なマーケティング施策に関われる
2、裁量を持ってBtoBマーケティング戦略を推進できる
3、データドリブンな意思決定を重視する環境
4、事業成長に直接貢献できるマーケティング
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・toBマーケティングにおける戦略立案・施策実行の経験
・オフライン、オンライン両面でのリードジェネレーション・ナーチャリング・営業連携を含めた一貫したマーケティング経験
・Web広告の運用経験
■歓迎条件:
・イベントマーケティングの企画・運営経験(展示会・カンファレンス・Webinar・セミナーの企画・運営経験)
・MAツール(Braze、HubSpot、Salesforceなど)の運用経験
・SQL・BigQueryの理解 など
募集要項
企業名 | 株式会社ココナラ |
職種 | 営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー6F/5F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,082,469円〜6,680,412円 固定残業手当/月:118,128円〜193,299円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,333円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年2回 ■昇格:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限月4万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 勉強会参加支援、資格取得支援 <その他補足> ■リモートワークOK、短時間勤務制度、副業OK ■在宅勤務手当、慶弔休暇・慶弔金、表彰制度(MVP・バリュー賞)、グッジョブボーナス、リファラルインセンティブ ■書籍購入支援、備品購入支援、パソコン(MacBook Pro)ならびにモニター貸与、ITヘルプデスク、フードデリバリー、フリーアルコール ■インフルエンザ予防接種、人間ドック費用負担、婦人科検診費用負担、予防接種費用負担、オフィスドラッグ完備、仮眠室完備、ココナラかかりつけ医(産業医)等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇、入社時特別休暇(5日)、慶弔休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(3日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社ココナラ |
資本金 | 1,244百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 136名 |
事業内容 | ■事業内容 当社は「一人ひとりが自分のストーリーを生きていく世の中をつくる」というビジョンのもと、オンラインで「知識・スキル・経験」を売り買いできるマーケットプレイス「ココナラ」を運営しています。ユーザー数は423万人を超え、450カテゴリ以上、79万件以上のサービスが出品。「ココナラ法律相談」や「ココナラエージェント」も展開し、ビジネスからプライベートまで専門家やプロに相談・依頼が可能です。 |
URL | http://coconala.co.jp/ |