トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 愛知県【電気施工管理(マンション経験者)】ゼネコン80社の安定需要で収益を確保/年間休日127日/名古屋市
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【電気施工管理(マンション経験者)】ゼネコン80社の安定需要で収益を確保/年間休日127日/名古屋市
空調・電気設備・配管施工管理
愛知県名古屋市
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
鉄筋コンクリートのマンションを中心とした電気工事の施工管理業務をお願いします。
施工図の作成もお任せしています。
エリアは名古屋市を中心とした愛知県内がメインです。
≪業務詳細≫
電気設計図の施工図を作成
建築現場監督、設計監理者との工程、納まり等の調整
下請工事会社への指示・指導・伝達
※働き方改革に力を入れ、積極的に業務フローを改善し、便利なツールを導入しています。
配線等の作業は協力会社の職人さんが実施するのはもちろん、
受注業務や請求業務は事務担当に分担しており、施工管理業務に集中できる環境を整えています。
タブレット端末を全員に支給しており外出先でも使用可能ですので、その場で図面を作成することが可能です。
そのように外出先での事務的作業を可能にしているため、直帰を推奨しています。
近年のDX化推進により生産性が向上した結果、残業時間を減らし、年間休日127日を実現しています。
≪配属先情報≫
工事部(施工管理・メンテナンス担当):16名(20代:5名 30代:3名 40代:6名 50代:2名)
≪一緒に働く仲間について≫
・工事部では20代~50代まで幅広い世代の社員が活躍しています
・社員同士の仲は良く、仕事の合間に雑談で盛り上がることも多くあります
・ほとんどの従業員が中途入社ですので、疎外感を感じることは一切ありません
・若手社員がミスをした際には、先輩社員がすぐに現場へ駆けつけてフォローをしています。
一方で、先輩社員の現場が人手不足のときには、若手社員が率先して応援に入っています。
キャリアに関係なく助け合うことで信頼関係が構築されている職場です。
≪経営について≫
社長は現場出身のため、現場の実情と社員の気持ちを誰よりも理解しています。
現場担当者の配置についても、従業員一人ひとりの技量に応じて適切に判断されています。
現場の社員を大切にする社長のもとで、従業員も安心して業務に取り組める環境が整っています。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
給与・昇給 | 想定年収:500万円~800万円 ※ご経験とスキルを考慮し、決定します。 ※上記金額はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:年2回 ≪モデル年収≫ 年収700万円 入社10年目 39歳(月給45万円+賞与) 年収540万円 入社5年目 28歳(月給36万円+賞与) 年収510万円 入社2年目 35歳(月給32万円+賞与) |
勤務時間 | 8:15~17:15 所定労働時間:8時間 休憩:60分 ≪残業≫ 有(平均残業時間:月20時間) |
待遇・福利厚生 | 役職手当:主任、係長職には役職手当(30,000~50,000円)有 資格手当:電気工事士、電気工事施工管理技士、消防設備士(甲種4類)保有者には 資格手当(各種2,000~20,000円)有 通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度 インフルエンザ予防接種費用会社負担 人間ドック費用会社負担(年齢、金額に制限あり) 常時社用車貸与、社用携帯貸与 時短制度 出産・育児支援制度 研修支援制度 継続雇用制度(再雇用、勤務延長) 従業員専用駐車場あり 受動喫煙防止措置:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日 年間休日:127日 年末年始、盆休暇、その他会社が指定した日 有給休暇(10日~) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考 → 面接(1~2回) → 内定
必要なスキル
<必須要件>
・マンションの電気施工管理5年以上のご経験のある方
・以下いずれかの資格をお持ちの方
2級電気工事施工管理技士/1級電気工事施工管理技士/第二種電気工事士
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 創業:1959年4月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 34名 |
事業内容 | 電気設備工事 創業60余年。愛知県を中心に、マンション「集合住宅」をはじめ「商業施設」「工場・倉庫」など、あらゆる建築物の電気設備工事の設計・施工・管理・メンテナンスまでを行っています。 |