GLIT

株式会社中化学日本総合研究所

掲載元 doda

【プロジェクトマネージャー】各化学素材関連の研究開発/「中国化学」の100%子会社【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)

横浜研究開発センター(面接時) 住所:…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
1.関連分野における技術および産業政策の追跡・調査、会社の技術情報の収集および分析業務の統括
2.ユーザー需要発掘、技術発展研究などの実施
3.研究開発チームを率いて組織を作り重要プロジェクトやキー技術の難関攻略の実施
4.重要技術方案の論証とレビューの推進、研究開発成果の検収、科学技術成果の転化の促進
5.会社が必要とする中核研究開発人員と技術専門家の推薦・導入
6.会社から指示されたその他の関連業務

■募集分野:
①ポリイミド(PI)フィルムの製造技術
②低誘電率低損失ポリイミド(mPI)
③感光性ポリイミド(PSPI)
④エポキシ封止材
⑤光学用ポリメチルメタクリレート(PMMA)、MS樹脂(アクリル系樹脂)
⑥光学用フィルム材料(TAC)
⑦光学用フィルム材料(PET)
⑧光学用フィルム材料(COP)
⑨ポリビニルアルコール樹脂
⑩自動車グレードのポリビニルブチラール(PVB)シート用樹脂
⑪エチレン-ビニルアルコール共重合体(EVOH)
⑫ポリオキシメチレン (homo-Polyoxymethylene)
⑬異方性導電性フィルム(ACF)


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
1.原則修士修了(経験によって他・高専等の学歴も検討可能)、化学材料関連専攻背景を持ち、上記いずれの素材分野で研究開発経験のある方
2. 新しいプロジェクトの提案立案(10年以上が理想)、立ち上げ、予算管理、ラボ実験、スケールアップ、成果出し等一連の経験。
3. グローバル企業や研究開発機関での管理経験やピープルマネジメント経験(5年以上が理想)。
4. 既存技術に関する改良・革新、プロジェクト及び人員管理経験、意思決定能力や専門知識を備え、優れた論理的思考力、分析・解決能力のある方優遇

募集要項

企業名株式会社中化学日本総合研究所
職種基礎、応用研究、分析(化学)
勤務地<勤務地詳細>
横浜研究開発センター(面接時)
住所:神奈川県横浜市神奈川区恵比寿町1 澁澤ABCビルディング2号館4階
勤務地最寄駅:京浜東北線/新子安駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
800万円〜1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):533,334円〜750,000円

<月給>
533,334円〜750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:評価次第/社内規定通り(オファー時に詳細あり)
■年収レンジの相談可能(〜3,000万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※上記は標準労働時間です。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格サポート制度:受講内容に応じ当社費用負担
■技術図書購入費補助
■各種業務研修

<その他補足>
■夏季手当、暖房手当、転勤補助
■祝日ギフト
■特殊休暇(社会人経歴15年の方が対象)
■飲み物・お菓子の無料提供
■朝駅から会社まで、社用車による出迎えあり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(7月〜9月の間3日間取得可能)、年末年始休暇、有給(初年度10日、1ヶ月目〜)、創立記念日(6月18日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件

企業情報

企業名株式会社中化学日本総合研究所
資本金490百万円
従業員数30名
事業内容■事業内容
①化学・材料・エネルギー・環境保全 分野における技術開発およびコンサルティング
②上記分野における技術成果のライセンス供与および譲渡
③上記分野に関連する技術・製品の貿易、企業投資およびM&A
URLhttp://www.cncec-japan.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら