トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産管理・製造管理,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 千葉県【千葉/市原※一般職】高圧ガス設備の検査・保安法対応◇転勤無/職種未経験歓迎・業種未経験歓迎【エージェントサービス求人】
AGC株式会社
掲載元 doda
【千葉/市原※一般職】高圧ガス設備の検査・保安法対応◇転勤無/職種未経験歓迎・業種未経験歓迎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
千葉工場 住所:千葉県市原市五井海岸1…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【グローバルシェアトップクラス製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】
■業務内容:
当社の千葉工場にて、高圧ガス認定事業所である化学プラントの主に高圧ガス保安法に関する業務を担当いただきます。
・法対応(主に高圧ガス保安法)に関する設備検査の立会、高圧ガス保安法等の検査記録の確認
・法対応に関するヒアリング対応(千葉県、社内)
※法対応例:高圧ガス保安法、第一種圧力容器等、法定点検の立会検査及び検査記録の確認、新設及び変更に関する法手続きドキュメントの確認及びそれに付随する公官庁へのヒアリング
■期待していること:
化学品の製造設備に関わることなので化学系の知識があるとよりよいですが機械系の業務や知識があることが望ましいです。
■働き方:
交代勤務はなく、日勤のみ、土日祝休みです。
一般職としてご入社いただきますので転勤はございません。
■年収モデル例:
※18歳高卒入社者で、時間外、休日労働等手当を除いた基本給ベース
※昇給により異なります
・勤続10年(28歳) 約4,675,000円
・勤続20年(38歳) 約5,967,000円
・勤続27年(45歳) 約6,507,000円
■同社について:
◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しております。
◇ホワイトな就業環境…平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実)
◇今後の経営戦略…ガラス、化学品、電子の3事業を柱としており、今後は市況変動に強い高付加価値事業を伸ばすとともに、コア事業における安定的な収益基盤構築のための投資に加え、自動運転をはじめとする交通インフラの進化や、IoT/AI時代の本格的到来、長寿命化や世界人口の増加などのマクロ環境変化を機会と捉え、戦略事業に積極投資を行います。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◎職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎
■歓迎条件:
・法対応業務経験(変更許可申請や届出資料の作成、提出経験)
・高圧ガス製造保安責任者免状(甲または乙)保有者
・化学プラント等の検査業務経験
・非破壊検査資格保有者
・化学プラント等の保安防災業務経験
※使用する機器:PC
募集要項
企業名 | AGC株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県市原市五井海岸10 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円〜250,000円 <月給> 192,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保障額です。これまでの経験やスキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※2〜3か月分/回 ■モデル年収(高卒想定・基本給ベース): ・勤続10年/28歳/約467万5千円 ・勤続20年/38歳/約596万7千円 ・勤続27年/45歳/約650万7千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定による 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮・社宅・借上社宅※福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:AGC企業年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 海外留学(MBA、ロースクール等)、語学研修、技術・技能教育、自己啓発支援プログラム(通信教育、通学式外部スクールなど最大12万円/年の補助あり)他 <その他補足> ■企業年金(確定拠出年金と確定給付年金の複合型) ■財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、健康保険組合 ■社内融資、教育ローン、持株制度、労働組合 ■育児休業、介護休業(時短勤務、フルフレックス、託児所利用支援など) ■女性活躍事務局による取り組み ■会員制福利厚生サービス(宿泊・リゾート・スポーツ施設等) ■カフェテリアプラン(最大12万円/年の補助あり)等 ■寮社宅:独身寮・外部借上社宅制度(家賃補助/既婚者)※規定有 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 GW休暇、年末年始休暇、忌引休暇、夏季休暇(連続休暇を奨励)、有給休暇(初年度10〜15日※入社日によって異なる、2年目以降20日付与)、育児休暇、介護休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
最長6ヶ月
企業情報
企業名 | AGC株式会社 |
資本金 | 90,873百万円 |
平均年齢 | 43.1歳 |
従業員数 | 7,753名 |
事業内容 | ■事業領域: 創立1907年と115年以上の歴史を誇る、世界トップクラスの総合素材メーカーです。「ガラス」「電子」「化学品」「ライフサイエンス」「セラミックス・その他」の事業領域で、新たな価値創造に挑戦しています。 |
URL | http://www.agc.com/ |